ようこそ!住道北小学校のトップページです。

4年生 プールに入れました

「雑巾がけをがんばって、汗をかいたら、そのあとのプールが気持ちいいんだよ」とお掃除の時間に4年生の子どもたちが今年の初プールを楽しみにしていました。

朝は気温も下がっていたので、残念ながら1,2年生は初プールをお預けでした。4年生は教室で「てるててる坊主」を作り、プールに入れることを願っていました。すると、気温が上がってきて、5,6時間目はプールに入れることになりました。

やはり気温は低めなので、途中で寒くてタオルにくるまって見学する児童もいましたが、それでもプールに入れて大喜びでした。

写真は水泳指導の最後の自由時間の様子と整理体操です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
行事
1/27 マラソン大会1年(2h)・3年(3h)・5年(4h)、書き初め展、将棋教室 
1/28 マラソン大会2年(2h)・4年(3h)・6年(4h)
1/29 マラソン大会予備
2/1 児童朝礼、委員会、最終下校4:30
2/2 2hと5h入れ替え、支援合科参観(5h)、あおぞら学級懇談会、将棋教室