ようこそ!住道北小学校のトップページです。

靴の整頓美しく

 2月16日(木)の朝の活動「なかよしタイム」から下足室に戻ってきた、1年生です。そっと様子を見ていると、丁寧に下靴を靴箱に入れていました。
 担任の先生方のご指導が行き届いています。正しく、以前、児童集会で紹介した詩「はきものをそろえる」を実践するかのように、最後は全員の靴箱を見て、そろえ直してあげている子もいました。
 素直な内に、しっかりと生活の基礎・基本である「あたり前」を身につけさせたいですね。1年生、天晴れです。

  「はきものを そろえる」
 はきものを そろえると 心もそろう
 心がそろうと はきものもそろう
 ぬぐときに そろえておくと
 はくときに 心がみだれない
 だれかが みだしておいたら
 だまって そろえておいてあげよう
 そうすればきっと
 世界中の 人の心も そろうでしょう
  作:藤本幸邦さん(長野県円福寺のご住職)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ園児の皆さん

 2月9日(木)の2・3時間目に、住道こども園の5歳児(年長)さんと本校1年生との交流会を実施しました。
 前半は、1年生の教室にお招きし、「小学校ってね」と題して、絵や図を用いて学習や生活・行事の様子を紹介したり、音読を披露したりしました。
 後半は、体育館で、ジャンケン列車やリレー遊びなどをして、楽しく交流をしました。小学校への進学を控え、少しでも楽しみな気持ちが高まれば幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ようこそ園児の皆さん

画像1 画像1
画像2 画像2
 最後に感想を聞き合いましたが、双方とも「とても楽しかった」「もっと遊びたかった」などの声が多く、有意義な交流会になったと思います。
 冷たい雨の中、小学校まで来てくれた住道こども園の園児の皆さん、そして、引率して下さった先生方、本当にありがとうございました。

体育科公開授業

 昨日、2月1日(水)に大東市小学校教育研究会体育部会主催の研究授業が本校で開催されました。
 オリジナルのボールゲームをつくってきた1年1組が公開授業し、誰もが楽しく参加できるボールゲームづくりを提案しました。もちろん、1年2組も同じように、授業を進めてきており、互いに試行錯誤を重ねながら、学年としての取組を他校の先生方に発信することができました。
 前時とは、対戦相手を代え、また、攻撃する側のボールを1チーム4人に、4個から2個へと減らすなかで、子どもたちがどのようにして得点をあげるのか、そこが焦点となる授業でした。
 結果、全員が得点を経験することができ、必然的に、パスが必要になることも学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育科公開授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 他校のたくさんの先生方に授業を見ていただきました。
 子どもたちの目の輝きに、自然と微笑みを浮かべておられる先生が、たくさんおられました。
 ボールを操作する運動が少し苦手だった子どもたちも、ずいぶん自信をつけたようで、積極的にボールに関わり、シュートも力強くなってきました。また、パスを通してチームの仲間とつながることの大切さも、本時の授業をきっかけに、ますます高まっていくことでしょう。本当に素晴らしい取組みでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
行事
2/20 クラブ(6h)、3年クラブ見学予備
2/21 1年 昔遊び・給食交流会、放課後将棋、校庭開放
2/23 校庭開放、地域集会(住道南部19:30)
2/24 学年末参観・懇談・PTA総会、地域集会(赤井19:00)

学校だより『すみきた』

学校いじめ防止基本方針

学校経営方針