学校教育目標「たくましく大きく生きる」

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、スパゲティミートソース、鶏肉のゆずこしょう焼き、小松菜のサラダ、チョコレートクリーム、牛乳です。

ゆずこしょうとは、ゆずの果皮と唐辛子に塩を加えてブレンドした調味料の1つです。九州では使用頻度が高く、一般的な調味料として知られています。「こしょう」とは九州の一部の地域の呼び方で「唐辛子」のことで、青唐辛子を使った緑色のものと、赤唐辛子を使った赤橙色のものがあります。
本日:count up1708  | 昨日:1485
今年度:12361
総数:548481
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/31 修学旅行
6/3 自由参観デー まなび舎
6/4 生徒集会 生徒会打合せ
6/5 中央委員会
6/6 専門委員会 歯科検診