学校教育目標「たくましく大きく生きる」

今日の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごはん、炒めビーフン、高野豆腐の含め煮、きんぴらごぼう、はちみつレモンゼリー、ふりかけ、牛乳です。

高野豆腐は大豆からできています。良質のたんぱく質を含み、脂質の代謝を促進する大豆サポニンやカルシウム、鉄、食物繊維などの栄養素も豊富に含んでいます。
高野豆腐の起源については、現在、和歌山県の高野山で食事作りを担当していた小僧さんが、冬の寒い夜に誤って豆腐を戸外に落としてしまい、それが翌日になったら凍っていて食べてみたら美味しかったという説があります。
本日:count up1185  | 昨日:2097
今年度:13935
総数:550055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 補充学習 まなび舎 心臓検診予備日
5/15 補充学習 まなび舎 尿検査予備日
5/16 中間テスト
5/17 中間テスト  避難訓練・引き渡し訓練
5/20 教育実習(〜6/7)