ようこそ!住道北小学校のトップページです。

今年度最後の委員会活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は6時間目に今年度最後の委員会活動がありました。
1年間の活動の反省をするとともに、来年度の活動に向けて、新たな提案を考える委員会もありました。例えば、児童会では「ごみゼロ運動」などのアイデアが出されていました。

給食委員会は住北小全員で書いた給食感謝の作文を調理員さんに手渡しました。
どの委員会も、この1年間、住北小みんなのためによく頑張りました!

2月の児童集会

2月8日(月)、児童集会がありました。
今回のメインは、給食委員会の皆さんの発表で、給食感謝集会でした。
美味しい給食をいただくことができるのは、食材となるものを作っておられる方々、調理をしてくださる方々など、多くの方々のおかげです。
これからも、感謝の気持ちを忘れずに、美味しくいただきたいですね。
給食感謝集会の後、児童会より、ユニセフ募金の報告があり、その後、6年生の児童会メンバーより、住北小の良いところを書いてもらうアンケートについてのお願いがありました。その後、3年生のリコーダー演奏を聴きながら気持ちよく退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月の児童集会

1月18日(月)、児童集会がありました。
まず、整美園芸委員会の発表がありました。
掃除の仕方について、劇を通してみんなに教えてくれました。
そのあと、児童会より、ユニセフ募金についてのお願いがありました。
ユニセフ募金は、明日19日(火)から22日(金)までです。
本日配布しました小さなプリントをよく読んだ上で、募金への参加、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

3学期のあいさつ運動が始まりました。
児童会では、今回、低・中・高別に、しっかりあいさつできていた人の
名前を書きとめておき、後日賞状をわたそうということになりました。
さあ、賞状をもらえるのはだれでしょうか。みんな元気よくあいさつし
てくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2

12月 児童集会

12月14日、児童集会がありました。
まず保健委員会の発表がありました。「手洗いで病気をふせごう」ということで、ていねいな手の洗い方について発表してくれました。
続いて、児童会より、12/1〜12/4に実施したあいさつ運動を振り返ってのお知らせでした。これからも学校中に明るいあいさつの声がひびくといいなと思いますということでした。
その後、3年生のリコーダー演奏を聴きながら、気持ちよく退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学生もあいさつ運動!

昨日から始まった、児童会のあいさつ運動。
今朝は、谷川中学校生徒会の人たちも参加してくださって、エコキャップ運動のゆるキャラも登場し、昨日以上に「おはようございま〜す!」の元気な声が響きました。
画像1 画像1

あいさつ運動

12/1、児童会のあいさつ運動が始まりました。
「おはようございま〜す!」の元気なあいさつの声で、気持ち良く
一日がスタートできます。今回のあいさつ運動は12/4までです。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/19 児童集会

今朝は、後期の児童会メンバーの司会による初めての児童集会でした。

まず初めに、校長先生から、集団登校中の歩き方について、登校中に道路に飛び出すと交通事故にあう危険があるので、みんなが自分の命を守るため、くれぐれもきちんと並んで歩くようにというお話がありました。

続いて、後期児童会役員・代表委員の認証式がありました。校長先生から一人一人認証状が手渡された後、児童会長より後期児童会目標の「元気にだれにでもあいさつができる住北小にしよう!」について話がありました。また、児童会より、住北まつりについての話がありました。

最後に青空学級の先生から廊下を走るとぶつかって倒れたり、頭を打って危ないので、くれぐれも気をつけてほしいというお話がありました。

その後、4年生のリコーダー演奏を聴きながら、静かに退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月児童朝礼・集会 その2

校長先生のお話しに続いて、3つの委員会の紹介がありました。
今回は、飼育委員会・体育委員会・掲示委員会の順に発表しました。
委員会紹介の後、生活指導の先生から、あいさつ運動の時にはみんな
元気にあいさつができていたし、廊下を静かに右側を歩こうという取
り組みも頑張れましたというお話しがありました。これからもみんな
で気をつけて頑張ってほしいです。
7月の目標は、「靴箱、ロッカーなどの整とんをしよう」です。
最後は、6年生の美しいリコーダー演奏を聴きながら、静かに退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月児童朝礼・児童集会 その1

7/6(月)、児童朝礼・集会が体育館でありました。
まず始めは校長先生のお話し。
7月は、文月(ふみつき)ということについてのお話し。
7月15日で創立126年を迎える住道北小の、46年前の5年生が書いたという
作文が紹介され、100年後の住北小のことを想像して書いた作文の内容に、
みんなビックリ!楽しく聞いていました。
「おおきいみかん」を入れて書くと、楽しい作文になるそうです。
  お・・・音、お・・・思ったこと、き・・・聞いたこと、い・・・言ったこと、
  み・・・見たこと、かん・・・感じたことや考えたこと
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動(児童会)

6/22(月)、児童会のあいさつ運動が始まりました。26日まで、
正門・東門・本館くつ箱・新館くつ箱の4カ所で、児童会代表委員たち
が、自分たちで描いたあいさつ運動のポスターを持って、「おはようご
ざいま〜す」と元気に呼びかけました。元気な声であいさつを返してく
れた人もいましたが、まだまだみんなが返してくれる状況ではありませ
んでした。明日からはもっとたくさんの人が明るいあいさつをしてほし
いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気っこ週間の取り組み

今週から元気っこ週間の取り組みが始まりました。
今回は特に本校の課題である「早ね」に重点的に取り組むことになりました。

昨日、今日と保健委員会のお友だちが「早ね」の紙芝居を作って、1年生の教室に行って、お話を発表してくれました。クマさんのキャラクターが登場して、なぜ「早ね」が大事なのか、どうしたら「早ね」できるか分かりやすく教えてくれました。

ご家庭でもぜひ「早ね」にチャレンジしましょう。

画像1 画像1

4月の児童集会

4/20(月)、今朝は、今年度最初の児童集会があり、2015年度前期
の児童会役員・代表委員の認証式が行われました。
4〜6年生の計16名の児童会メンバーに、校長先生が、認証状を、一人ずつ読んで渡してくださいました。
認証状をいただいた後、役員・代表委員を代表して、会長さんからあいさつがありました。運動会をはじめ、色々な活動を通じて、笑顔あふれる住道北小学校にしてくれることでしょう。
認証式の後、5年生のリコーダー演奏を聴きながら、気持ちよく退場しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第1回委員会活動

今日は本年度最初の委員会活動でした。
それぞれ自己紹介の後、委員長や副委員長、書記などを決め、担当の先生から委員会の仕事について説明を受けました。
手をあげて進んで立候補したり、積極的に意見を言う姿が見られ、子どもたちの意気込みが伝わってきました。
早速、作業に入っている委員会もありました。
前期半年間、住北小全体の大事なお仕事をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事
3/7 引き落とし日
3/8 6年体側、将棋教室
3/9 卒業式練習開始、地区児童会(5h)
3/11 靴箱・傘立て一斉清掃、放課後学習会