ようこそ!住道北小学校のトップページです。

2年生 校内研究授業

2月4日(水)に2年生の校内授業研究会がありました。
当日を迎えるまでに、同じ学年の他のクラスで授業を行い、指導案を修正し、よりよい授業が行えるよう検討しました。

授業は算数の「三角形と四角形」の学習でした。
いろいろな形を見て、今まで習った三角形と四角形の定義を考えながら、「三角形」「四角形」「どちらでもない形」に分けます。

特に、三角形や四角形に似ているけど、「どちらでもない形」に分けた理由をグループで考え、みんなに説明できることが学習のめあてです。

子どもたちは、仲間と話し合い、協力して発表することができました。
特に、お友だちの発表を聞く姿勢や、先生の説明に集中する姿勢がすばらしかったです。

授業後に教師も研究授業から学んだことを発表し合いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 マラソン大会

1月29日(木)午前中に2年生のマラソン大会がありました。
曇り空で寒くなってきましたが、子どもたちはとても張り切っていました。
準備体操をいつもよりも念入りに、よく体を動かし、温めていました。

子どもたちは2回目のマラソン大会でどの子も勢い込んでいるのがわかりました。友だちが何周回ったか記録をとるのは初めてで、真剣に友だちの走りを見ていました。

寒さに負けず、元気いっぱいがんばった2年生でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもの収穫 その2

5時間目に栄養教諭の先生から、さつまいもの栄養のことなどお話ししていただいたあと、6時間目はみんなで「すじとり」をしました。

こんどいつか給食の時間に2年生は、おいしいさつまいもの茎の「つくだに」をいただけるそうです。楽しみにしていてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 さつまいもの収穫

今日は3,4時間目に畑のさつまいもの収穫をしました。収穫といってもおいもさんは各クラス少しずつで、葉っぱの茎のところをたくさん取りました。実は茎の部分のすじをとって、おいしい「つくだに」が作れるのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 その5

笑顔いっぱいの遠足でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 その4

お弁当を食べた後は、キッズプラザの後ろの公園でいっぱい遊ぶことができました。チューブの滑り台が大人気で、子どもたちの歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 その3

一番えらいなぁと思ったことは、人気がある場所でも、順番でちゃんと並ぶなどルールをしっかり守って楽しめたことです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年遠足 その2

班行動もばっちりではぐれてしまう子がいると、大急ぎでさがして声をかけ合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生遠足 その1

秋晴れの好天気に恵まれ、9月26日(金)に2年生が大阪市北区のキッズプラザに遠足に行きました。

朝の出発時からやる気満々で、先生のお話をよく聞き、電車の中でも静かに約束を守って行動できました。

キッズプラザでは子どもたちが科学や福祉や様々な職業を楽しみながら体験することができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 なかよしタイム

3連休明けで、朝の登校の様子はあまり元気がなかったのですが、なかよしタイムでみんなで遊ぶうちに、元気な笑顔が出てきました。

その調子で今日の学習も頑張りましょう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 水泳指導

今日、7月15日は本校の創立記念日です。
住北小が125歳を迎えました。
昔はプールはなかったのですが、今の子どもたちは元気にプールで泳いでいます。

今日も梅雨の晴れ間をぬって、1,2時間目に2年生の水泳指導を行いました。
子どもたちに聞いたら、水温もちょうどいいそうです。

2年生の水泳の目標は「息つぎをして、バタ足で10m泳ぐことができる。」です。ビート板を使ったりしながら、先生の指導をよく聞いてがんばって練習していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1,2年生 合同遠足延期(その2)

2年生は、昨年は1年生として2年生に連れていってもらった遠足ですが、今回は1年生を連れていってあげるリーダーの立場になりました。

今週は2度にわたって体育館で集団行動や集団遊びの練習をして、今日を迎えましたが残念ながら、雨のために来週13日(金)に延期になりました。

でも、各教室で楽しみにしていたお弁当をみんなで食べて大満足。友だちと野原でお弁当を広げている雰囲気で食べたり、全員で輪になってしりとりをしながらお弁当をいただいたり、まごころのお弁当に舌鼓をうちました。

保護者の皆様には、もう1回お弁当作りでご苦労をおかけしますが、どうぞ宜しくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習 その3

デカパン競争の2人組の呼吸も合ってきて、速く回れるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習 その2

カラーのバンダナと手袋をつけて、音楽に合わせて元気に踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習 その1

今日は午前中の練習時間を各学年で割り振って、最後のリハーサルをしました。

2年生は約35分間で全種目を通して、練習しました。
徒競走、ダンス、デカパン競争と大忙しでしたが、生き生きと取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習

今日はダンス「元気もりもり!給食もりもり!!みんなでもりもり!」の練習をしました。いろいろな隊形に変化しながら、ふりつけの確認をしました。2年生は住北小で一番児童数の多い学年ですが、運動会当日も元気もりもり、笑顔いっぱい活躍してほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 豆むき

今日の給食の献立の一つ「豆ごはん」に使う、さやえんどう豆の皮むきを2年生がしてくれました。

はじめに各クラスで栄養教諭の齋藤先生からお話しを聞いた後、班ごとでさやえんどう豆をもらって、それぞれすじをとり、皮を開いて豆をとり出していました。

皮の中できれいに並んでいるグリーンピースの様子や、少しずつ豆の大きさが違うところなども気づくことができました。

今日の給食は豆ごはんが苦手なお友だちも、自分がむいた豆なので、きっとおいしく食べれると思いますよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 運動会練習

昨日は運動場で団体競技のデカパン競争の練習をしました。
初めての練習でしたが、友だちと協力してがんばっていました。

今日は1時間目は体育館でダンスの練習をしました。
「給食モリモリおかわりンジャー」という曲にあわせて、とても楽しい振付で、子どもたちも元気いっぱい踊っていました。

いっぱい練習して、給食もモリモリ食べてくださいね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校たんけん(1,2年生)

今日は1時間目に1,2年生で学校たんけんを行いました。2年生がリーダーになって、特別教室の説明をして、1年生が持っているたんけんカードにシールをはってあげていました。2年生は説明の言葉を覚えてとても上手に発表していました。これから、春の遠足も一緒に行くので、1,2年生の交流が深まります。1年生もきっと頼りにしていくと思うので、2年生、がんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
行事
2/13 5年生スキー学習
2/14 5年生スキー学習(2日目)
2/16 5年生代休
2/18 読書タイム、最終下校1:30(簡単清掃)、音楽療法(2:00〜多目的室)
2/19 登校班長会(3:45〜)