ようこそ!住道北小学校のトップページです。

平成25年度修了式

3月24日(月)、平成25年度の修了式がありました。
教頭先生による「はじめの言葉」、全校生による「校歌斉唱」に続いて、校長先生から代表児童へ「あゆみ」の授与が行われました。続いて、校長先生のお話し。各クラスの個性ある大切な一人ひとりの存在を、美しい虹を構成する7色にたとえてお話しされました。
その後、各学年から1人ずつの代表児童が、この1年間に頑張ったこと、嬉しかった思い出などを発表しました。その後は、生活指導の先生から、春休みに向けての諸注意がありました。
・出かけるときは、行き先・帰宅時刻を言ってから。
・百貨店やゲームセンターへは子どもだけで行かないように。
・マンションや駐車場では遊ばない。
・お金は勿論のこと、カードゲーム等のものの貸し借りはしないように。
そして、最後に、次年度1学年ずつ進級する各学年に向けての心構え等のお話しがあり、みんな真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成25年度 卒業式

3月18日(火)、少し雨模様の中、平成25年度の卒業証書授与式が行われました。
5年生による「威風堂々」のリコーダーとオルガン演奏の中、卒業生は堂々と胸を張って入場。最高学年として様々な場面で頑張ってくれた6年生は、卒業式でも、立派な態度で、在校生に見本を示してくれました。“別れのことば”での呼びかけも合唱も、心を合わせて、体育館に響かせてくれました。とてもさわやかな笑顔いっぱいで卒業していきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

3/6(木)5時間目は、6年生を送る会でした。「栄光の架橋」のピアノ演奏の中、6年生が入場。児童会の始めの言葉、校長先生の言葉に続いて、1年生から順に5年生までが、いろいろお世話になった6年生に感謝とお祝いの言葉と歌のプレゼントをし、その後、6年生からのメッセージ・歌を聴きました。各学年の歌は、1年生は「ありがとう6年生」、2年生は「友だちはいいもんだ」、3年生は「ねえ歌おう」、4年生は「世界に一つだけの花」、5年生は「Song is my soul」、6年生は「旅立ちの日に」でした。発表の後、1〜6年全員で「世界がひとつになるまで」を歌いました。その後、6年生の代表からのお礼の言葉、児童会の終わりの言葉がり、「遥か」のピアノ演奏の中、6年生が各学年の間を通って退場しました。全学年が体育館に揃うのが最後の日、心に残るひと時になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童朝礼

今日3/3(月)の朝は、児童朝礼がありました。
まずは校長先生のお話し。ご自分で描かれた雪の結晶の3枚の絵を見せてくださって、雪の結晶はどのようにしてできるのかを話してくださいました。雪の結晶の研究をして、初めて人工雪をつくることに成功したという中谷宇吉郎さんという人が、
「雪は天から送られた手紙である」という言葉を残されたということも話してくださいました。
続いて、生活指導の先生より、黄帽・名札・挨拶について、きちんとできるようにとのお話しと、3月の生活目標の確認がありました。
3月の生活目標は、「1年間使ったものをきれいにしよう」です!
最後に、6日の6年生を送る会で全校生で歌う、「世界がひとつになるまで」を、みんなで声をそろえて歌う練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の授業参観 5・6年

2/28(金)の5時間目は、今年度最後の授業参観でした。
5年生は、自分史の学習をもとに、幼少時の可愛い写真がテレビに映し出される中、各自が最高学年を目前にしての『決意表明』を述べあいました。
6年生は「ありがとうの会」でした。今までの自分としっかり向き合い、振り返る中で「ありがとう」の気持ちがあふれてきたという6年生は、その思いを精一杯伝えようと頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今年度最後の授業参観 3・4年

2/28(金)5時間目は、今年度最後の授業参観。
3−1は国語で、「しっかり本を読もう」でした。「モチモチの木」を班で一人ずつ交代で読んでいきました。
3−2は算数で、「□を使った問題をといて説明しよう」でした。班のメンバーで協力して説明しました。
4−1は、「二分の一成人式」でした。各自が将来の夢と自分の姿についての作文を読んだ後、みんなで呼びかけをし、「世界に一つだけの花」を歌いました。
4−2は、インフルエンザ等による学級閉鎖中でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度最後の授業参観 1・2年

2/28(金)の5時間目は、今年度最後の授業参観でした。
1・2年は合同で、「ようこそおもちゃランドへ」。
班ごとに遊びのお店(輪投げ・けん玉・こま回し・かみごま・ボーリング・魚つり・
かみざらブーメラン・かさぶくロケット等々)を出し、交代でいろいろ楽しんでい
ました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大東市小学校教育研究会 公開研究会 その3

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会 学年部会 公開授業研究会 がありました。大東市内各小学校からとてもたくさんの先生方が来てくださいました。いつも以上に頑張って考えたり発表したりしている子どもたちの姿が素敵でした。
5−2は国語で、「わらぐつの中の神様」
6−2は国語で、「海の命」
の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市小学校教育研究会 公開授業研究会 その2

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会 学年部会 の公開授業研究会がありました。天候にも恵まれ、大東市内各小学校からたくさんの先生方が参観にきてくださいました。子どもたちは、いつもよりもっとよく頑張って音読したり、考えたり、話し合ったり、発表していました。
3−1は国語で、「モチモチの木」
4−1は国語で、「初雪のふる日」
の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市小学校教育研究会 公開授業研究会 その1

2/19(水)午後、大東市小学校教育研究会 学年部会 の公開授業研究会がありました。大東市内各小学校から多くの先生方が参観に来てくださいました。子ども達は、いつも以上に頑張って音読したり、考えたり、発表したりしていました。
1−3 は 国語で、「どうぶつの赤ちゃん」
2−1 は 国語で、「スーホの白い馬」   
の学習でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月の児童朝礼

今日2月3日は、児童朝礼がありました。
まずはじめに、校長先生から“立春”、“5年生のスキー学習”、“夢”についてのお話しがありました。
続いて、児童会より、先日実施したユニセフ募金についての報告がありました。
その後、生活指導の先生からの黄帽・名札・あいさつチェックがありました。2月の生活目標「休み時間は、外で元気にあそぼう」についてと、駐車場での遊びはくれぐれもしないようにというお話しもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月のゲーム集会

今日は3学期はじめてのゲーム集会でした。
「見て似て描いちゃおう」というゲームで、決められたタイトル「お城」の絵を一人あたり5秒ずつで部分部分を描き、グループ全員にまわしていって仕上げるというものでした。結構うまく仕上がっていた班もあり、お昼の放送時に発表された順位は、第1位が4班、第2位が11班、第3位が1班でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月学習参観(6年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
6年生は、1組が理科で「てこがつり合うとき」、
2組が道徳で「卒業まで36日、今の自分が周りのにできることは何か考えよう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(5年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
5年生は、“「伝え名人」をめざそう”ということで、
「班対抗グルメリポートコンテスト」をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(4年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
4年生は社会で、都道府県についての学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(3年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
3年生は国語で、
「音訓遊び歌をつくろう」「漢字の音訓を使ってリズムのよい歌を作ろう」でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(2年)

今日1月24日5時間目は、1月の学習参観でした。
2年生は、生活科で、「ぼく・わたしの成長アルバム」の発表でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月学習参観(1年)

今日1月24日の5時間目は、1月の学習参観でした。
1年生は算数で、「大きなかず」の学習でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式

2014年がスタートして8日、3学期の始業式がありました。
校長先生からは、3学期から、20分休みと昼休みの休み時間終了5分前に“予鈴”が鳴ることについての確認と、なぞなぞのお年玉2問と、校長先生ご自身の今年の目標についてのお話しがありました。その後、保健委員会より「元気っ子週間」についてのお話しがあり、続いて生活指導の先生からのお話しがありました。名札・黄帽・挨拶のチェックでは、きちんと朝の挨拶ができなかったという人が多かったので、これからまた、気持ちいい挨拶を心掛けて欲しいなと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期終業式

12月24日、2学期終業式。
校長先生から全校児童の代表(6−2の代表児童)に“あゆみ”が手渡され、3学期から始まる予鈴(よれい)の話などがありました。次に各学年の代表児童が、「2学期頑張ったこと」の作文を発表してくれました。それぞれいろんなことに精いっぱい力を発揮して、実り多い2学期だったようでした。
その後引き続いて、JAの書道コンクールと、親子クッキングコンテストの入賞者の表彰式がありました。それぞれの分野で活躍した人たちに、心からの拍手をおくりました。
児童会の人たちからは、ユニセフ募金についての説明とお願いがありました。一人100円の募金がどんなことに役立つのか説明してくれました。3学期にたくさんの善意の募金が集まるといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事
4/4 入学式準備