住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

土曜チャレンジ 最終回

 1年間、隔週で行ってきました土曜日の学習会「土曜チャレンジ」もいよいよ今日が最終回。各学年、今まで指導していただいた学習指導アドバイザーの先生方にお礼の言葉とともに花束をお渡ししました。
写真は3年生の「修了式」の様子です。ローラン教育学院の先生方ともお別れ。1年間のご指導には本当に感謝、感謝です。生徒たちの表情に「土曜チャレンジ」の成果が詰まっています。
多くの方々に支えられて、今回の進路結果があります。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

笑いあり、涙あり

 3年生「お別れ会」が開催されました。漫才やドラム演奏、ダンスと3年生有志による催しあり。生徒と先生によるルービックキューブ対決や「卓球全国大会出場生徒に挑戦」企画もあり大いに盛り上がりました。
ビデオレターでは、転勤されたり育児休業中の先生方からもメッセージをいただき、少ししんみりしましたね。
学年のまとまり、温かさがよく表れたお別れ会となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内を歩いていると…

校務員さんが手入れをしてくださっている花壇、春の訪れを感じさせる鮮やかさです。
一方、3年生廊下の掲示物「1・2年の思い出」を見ていると、惜別の時が近づいていることをしみじみ感じます。
3年生の登校日数、あと6日となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

練習で泣かせる歌声

 3年生は残り少なくなった教科の授業とともに、卒業式の練習が進んでいます。
それにしても、(学年便りによると)練習時から学年の先生を泣かせるほどの歌声とは一体…。
3月12日、保護者の皆様も立派に成長したお子様の姿をどうぞご覧下さい。
(写真は卒業証書授与の練習風景です。今年は壇上に上がるのを一人ずつにしました。)
画像1 画像1

公立前期の合格発表へ

 本日、公立高校前期入試の発表が各高校で行われます。3年生らしく、今日も整然と列になって各学校ごとに出発しました。
入試当日より緊張の面持ちです。吉報を待っています。

画像1 画像1

「豊かな高校生活のために」(2年生進路学習)

2年生は今週「進路学習週間」。今日は大阪府立野崎高等学校の糀校長先生にお話をしていただいています。高校の校長先生から生徒の皆さんが直接お話を伺えるのは住中では初めてのことです。いろいろな学科や入学者選抜についての説明、「高校を卒業するために」「進路選択で大切にしたいこと」「今大切にしなければならないこと」など本当に貴重なお話を伺うことができました。
これからの中学校生活、進路選択に生かしていきましょう。
画像1 画像1

心の準備はできているようです

3年生は卒業式の練習が昨日から始まっています。
座り方や礼、歌などの練習を見ていて、61期生の意識の高さが随所に出ているように思います。
周りの人に感謝し、3年間やってきたことに自信を持ち、4月からの希望・目標を胸に巣立っていくことが真の卒業であると、以前朝礼で話をしました。
厳粛さの中に感動がある、そんな卒業式になるだろうと確信しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「春遠からじ」です

グランドの温度計は20度を指しています。今日は1・2年生が学年末テスト2日目、3年生は進路懇談(公立向け)のため、午後は寂しいグランドです。
 3年生は今日からいよいよ卒業式の練習が始まりました。登校日数もあと11日ですね。有終の美を飾りましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

公立高校前期入試 健闘を祈ります

画像1 画像1
 本日、公立前期入試が行われます。本校からは81名が受検。
住道駅で先生方のチェックと励ましを受け、電車やバスでいざ出発です。
どの生徒の表情も程よい緊張感と落ち着きが伺われ、安心しました。
自分の力を発揮してくれることを期待しています。

直前の面接練習

 明日は公立高校前期入試。総合学科と普通科総合選択制を受検する生徒は、明後日面接が行われます。
やれるだけのことは全てやって当日を迎えるために、直前の面接練習をしました。
「自己申告書」に基づいて、どの生徒もしっかりと答えることができており、態度も言うことなし。本番も自信をもって面接に臨んでください。
画像1 画像1

土曜チャレンジ 実施中です

 本日の土曜チャレンジもローラン教育学院の先生方や学習指導アドバイザー(大学生)の方々、そして本校教員の指導のもと、多くの生徒が頑張っています。
3年生は公立入試問題の演習、1・2年生は学年末テスト対策プリントに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学級新聞」表彰式

 本日、大阪市立旭東中学校にて「大阪府新聞発表会」の表彰式がありました。
本校から代表として3年生3名・1年生1名が出席し、特選・入選・佳作・努力賞、そして「朝日新聞社賞」をいただきました。
これを励みにして来年度以降も学級新聞づくりに取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学習参観 ありがとうございました

 今年度最後の学習参観が行われました。お忙しい中、多くの保護者の皆様にご来校いただきましてありがとうございました。
全学級に参観資料を用意し、また「授業アンケート」にもご協力いただきました。
お子さんの授業態度、学年・学校の雰囲気はいかがでしたでしょうか。
(写真は1年:パソコン教室での技術の授業・2年:英語少人数授業の様子です。)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

伝統の「学級新聞」 明日表彰式です

本校の学級新聞が「大阪府新聞発表会」で特選(府で1校)をはじめ、入選・佳作・努力賞など計9つの賞をいただいたことは以前にもお伝えしていましたが、その取り組みを認めていただき、この度「朝日新聞社賞」を頂戴することとなりました。
表彰式は明日行われます。栄えある表彰式には新聞委員の代表生徒が出席する予定です。
画像1 画像1

いじめNO宣言

画像1 画像1
 本校正面玄関に「いじめNO宣言」が掲げられています。これは59期生(2年前の卒業生)がみんなで真剣に考えてくれた宣言文です。
最後はこう締めくくられています。『私たちは「いじめ」を絶対に許さない。お互いを思いやり、信頼できたらきっと「いじめ」もなくなるはず。人の気持ちをちゃんと考えられる人がいちばんかっこいい人間だ』。
先輩の財産を受け継ぎ、「いじめNO」と言える「かっこいい住中」にしていきましょう。
画像2 画像2

貸出目標4,000冊

 図書委員会の貸出目標冊数は4,000冊だそうです。現在、およそ3,300冊。
1万ページを読破した生徒が12人、内2万ページ読破した生徒が2人います。すごいですね。
図書委員によるお薦め図書が玄関黒板に掲示されています。
昼休みや放課後、図書室を大いに利用して下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生の集い」〜迫力ある太鼓演奏〜

 2年生の集いの第二部は太鼓集団「魁」さんの講演と演奏を聴きました。
迫力ある太鼓の音に圧倒され、感動しました。
一人一人の心に、太鼓に込められた魂のメッセージが伝わってきました。
体験もさせていただき、有意義な時を過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生の集い」立派な発表でした

 本日(2/13)、午前中授業の後、午後から30ホールにて「2年生の集い」が開かれました。「2年生の集い」は自覚・立志・健康をテーマに昭和40年度から実施されている行事で、当時の生徒の提案で始まった住中の伝統行事の一つです。44年間、脈々と受け継がれています。
各クラスの代表5名が、14歳の自分を見つめ、将来のことや友達のことなどを考えた立派な発表を披露してくれました。
画像1 画像1

1・2年生全員 「漢字検定」受検

 1限目、漢字検定が始まっています。本校が府の研究指定校になっていることから、検定料無料で、全員受検です。
原則1年生は5級、2年生は4級に挑戦していますが、その級をすでに取得している生徒は上級(3級・準2級)を受検しています。
授業や毎日宿題で過去問題に取り組んできた成果を発揮してほしいと思います。
(写真は1年生の様子)
画像1 画像1

3年生 今日は面接です

画像1 画像1
 暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続きます。3年生にとっては本当の春はまだ少し先になりますね。今日建国記念の日、3年生の多くは私立高校入試「面接」に臨んでいます。
 昨日はインフルエンザ等による欠席者もなく、遅刻者もなく、無事入試が終わりました。駅での様子を見ていても、「時間を守る3年生」の面目躍如でした。
今日も油断せず、緊張せず、自分の良さをアピールしてきてください。
本日:count up4  | 昨日:287
今年度:11609
総数:1328051
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31