2年生 学年の時間
各クラスの委員会・係を決めていました。学級委員が決まったら、どのクラスも学級委員が中心に残りの委員会・係を決めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校の様子
今日も生徒会役員の元気なあいさつから始まります。朝から気持ちがいいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食
3年生です。どのクラスに行っても、明るく写真にも笑顔で応えてくれました。進級してもステキな77期生!まさにSUMIーSMILEですね☆
![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食
2年生です。1年生のときと同じく協力して準備もできました。最初の給食、少しみんな緊張していたかな??
![]() ![]() ![]() ![]() 初めての給食
1年生です。準備も始めてで大変だったと思いますが、協力できていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動顔合わせ
今日の放課後は、部活動顔合わせをしました。2・3年生の部員が新しい顧問の先生と一緒に、部活動の申し合わせ事項の確認をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年の時間
スライドを使いながら、オリエンテーションをしていました。
![]() ![]() 2年生 学年の時間
掃除の流れを先輩の学年の動画を見て確認していました。希望が重複したクラスは代表が演説していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年の時間
学校生活の過ごし方の確認をプリントを使って実施していました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み
2年生は昼休みの時間を利用して、グラウンドの桜の木の下でクラス写真を撮影していました。
![]() ![]() 3年生 学年の時間
発育測定の後、学年の先生の話がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年の時間
発育測定の後、学年集会をしていました。
![]() ![]() 2年生 学年の時間
2年生も給食の確認をしていました。そのあと当番を決めていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生 学年の時間
1年生は、給食の流れの確認をしていました。小学校とは違う部分が多かったと思いますが、しっかり聞くことができていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年の時間
各クラスでアイスブレイクをしていました。とても楽しそうでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 学年の時間
廊下では視力検査、教室では3年生になっての作文をしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学年の時間
発育測定のあと、学年集会をしていました。発育測定もスムーズに進んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 対面式
生徒会役員の進行で行なわれました。生徒会長の挨拶そして新入生代表の生徒の挨拶が行われました。2人とも堂々とした挨拶でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 対面式前の教職員紹介
体育館に全学年が初めて集まりました。
2・3年生の校歌、本当に素晴らしい歌声でした。伝統が引き継がれていますね。 そのあと、教職員紹介がありました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝学活
1年生は、今日の予定を確認していました。
![]() ![]() |
|