住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

77期生スミスマイル修学旅行

長崎原爆資料館を見学しているようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77期生スミスマイル修学旅行

平和学習 開始式のようすです。8名のピースバディの方にお世話になります。
画像1 画像1

77期生スミスマイル修学旅行

長崎原爆資料館に到着しました。平和学習2日目を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2

77期生スミスマイル修学旅行

朝食と準備を終え、宿舎を出発しました。バスに乗って、長崎原爆資料館へ向かいます。
画像1 画像1

77期生スミスマイル修学旅行

食事会場にて、朝の集いを行いました。今日もおいしいご飯をありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

77期生スミスマイル修学旅行

おはようございます。修学旅行2日目です。長崎は今日も雨ですが、午後の市内散策までに晴れてくれると信じています。午前中はピースパークツアーと原爆資料館見学で平和学習を行います。

77期生スミスマイル修学旅行

拡大班長会が始まりました。各クラス、初日の反省をしています。あと2日間につながる話し合いができています。部屋では、就寝準備中です。消灯時間は予定通り22:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2

77期生スミスマイル修学旅行

順番前後しましたが、2本目の劇で平和の大切さも伝えてくれました。わかりやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

77期生スミスマイル修学旅行

学年レクレーションが終了しました。レク係の人たち、本当にお疲れさまでした。楽しくもメッセージ性のある劇をありがとう。
画像1 画像1

77期生スミスマイル修学旅行

クラスミーティングの大切さを、レク係の人たちが熱い劇を通して伝えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 77期生スミスマイル修学旅行

食事を終え、学年レクレーションを開始します!
画像1 画像1

掲示物

正面玄関です。今回は社会の内容で、世界の国名が漢字で書かれています。みなさんは読めますか??
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

77期生スミスマイル修学旅行

入浴と食事の交代です。写真は、3,4組の食事会場の様子です。
画像1 画像1

掲示物

2年生の学年職員室前です。各実行委員会からの活動報告が掲示されています。各委員会でいろいろな取り組みを考えていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

数学と英語です。数学では、正負の掛け算のプリントをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

社会です。文明の起こりの部分について班で話をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

英語Aと国語Bです。どちらの授業も一生懸命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

技術と美術です。美術の作品も丁寧に色を塗っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

体育です。走高跳も上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

今日は、1・2年生だけの登校になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up132  | 昨日:326
今年度:31470
総数:1450890
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/4 学校公開 クラブ公開
7/7 万博校外学習(3年)
7/8 集会 班長会
7/9 あいさつ運動