住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

登校の様子

今日も朝から、生徒会役員が挨拶運動をしていました。先日の集会で使用した小道具も一緒です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

数学・理科です。両方の教科で単元テストが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

体育です。男子はマット運動をしていました。女子は高跳びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

国語B・数学・理科Aです。国語Bでは、動詞の活用の練習問題をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科と英語Aです。理科では、回路についての実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

美術です。授業の終わりになってしまい、片付けをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

英語と社会です。英語ではアルファベットで記名の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

生徒会役員からです。前期の活動目標が発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会

体育委員会からボール貸し出しについての発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

気温が高く、ブレザーを手に持って登校している生徒がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掃除時間

掃除時間の玄関付近です。3年生の担当の生徒が一生懸命掃除をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

1年生は時間割を変更して、道徳の授業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 修学旅行にむけて

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 修学旅行にむけて

新幹線の座席を決めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

先日完成した学年旗を掲示しています。また今週の予定も更新されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 林間学舎係別会議

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 林間学舎係別会議

6時間目は、係別会議をおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

雨もあがり、過ごしやすい気候の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒評議会

 放課後は生徒評議会が行われました。各委員会からの検討事項が話し合われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食

今日は食缶(キムチスープ)でした。
配膳も慣れてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up92  | 昨日:250
今年度:12520
総数:1431940
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/19 教育実習開始(〜6/6) 尿検査2次予備日
5/20 朝礼
5/21 3年修学旅行
5/22 3年修学旅行
5/23 3年修学旅行