住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

1年生 平和への祈りをこめて・・・

3年生が今月末に修学旅行へ出発します。修学旅行先の沖縄は昔、日本で唯一の地上戦が行われた地です。そこを訪れる時には必ず平和への祈りをこめた平和式典が行われます。そこで、2年生、3年生の先輩方と共に気持ちを込めて折った住道中学校の折り鶴を献納してもらいます。そのために、本日1年生でも、各クラスで3年生の説明のもと、みんな真剣に折っています。この折り鶴が海をわたり、私たちの平和を尊ぶ思いまでも伝えてくれたらと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 平和への祈りをこめて・・・

とても器用に折っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

住道中学校 スペシャル献立

5月12日のメニューは住道中学校の昨年度の保健委員が考えたものです。
 メニューの内容は、『わかめごはん・焼肉炒め・ポテトサラダ・枝豆コーンソテー・牛乳・ココアのミルメーク』です。
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部 大阪府選手権大会 北河内地区予選

10日に、選手権大会の北河内地区予選が始まりました。
初戦は、枚方市立山田中学校と試合でした!
試合開始からゴールを決める事ができ、見事勝利する事ができました!

次戦は、17日に同志社香里中で枚方中学校と試合です!
まずは、府大会に行けるよう1つになって頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 沖縄戦を知る

修学旅行の事前学習で「写真集 沖縄戦」を見る授業を全クラス行いました。市内3中学の協力で貴重な資料を借りることができましだ。70年前に現場で取られたリアルな写真に「戦争というものの恐ろしさを実感した」といった感想がたくさん書かれていました。
沖縄への修学旅行を実りの多いものにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第二回生徒評議会

今回は第二回ということもあり、前回よりも会話のキャッチボールができていました。住道中学校の中心として、しっかり話し合いをしています。皆さんも協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

「写真集沖縄戦」から学ぶ

 本日の3年生は図書室で沖縄戦について学習しました。
 那覇出版社発行の「写真集 沖縄戦」を見ながら、
沖縄戦がどのようなものであったのかを目で見て学びました。

 図書室の津田先生のお話も、真剣なまなざしで聞いていました。

 写真は4限目の4組の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA挨拶運動

 本日よりPTA生指委員会とPTA役員さんによる挨拶運動が行われています。朝早くから参加ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 参観授業風景

理科室では1年2組が顕微鏡を使っての授業をしていました。返事もよく、しっかりと学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA総会、各委員会、教育課程説明会、宿泊行事説明会

 参観に続き、PTA総会、各委員会、教育課程説明会、宿泊行事説明会と、たくさんの行事を実施する中、多数のご出席をいただきありがとうございました。
 学校が教育活動を進める上で、保護者の皆様のご支援とご協力は欠くことのできないものです。教職員一同、改めて感謝申し上げます。また、今後ともよろしくお願いいたします。
 写真は、2年生、3年生の宿泊行事説明会の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業参観日の1コマ

 たくさんの保護者の方が参観に来られています。ご来校ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 参観授業です!

どのクラスも元気のいい声が響きます!
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 図書館クイズ

5組が図書館クイズに取り組んでいます。
図書館の使い方、本から情報を得るのに必要な知識をクイズに答えながら学んでいます。
ひとり一人には違った問題が渡されます。夢中でページを繰る様子が写っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

沖縄タクシー自主研修

 今日の6時間目は修学旅行の3日目に行う
タクシー自主研修の計画を立てました。

 沖縄の情報誌を見ながら計画を立てていましたが、
見たいものややりたいことが多すぎて、なかなか決められないようでした。
画像1 画像1 画像2 画像2

授業風景(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の授業(国語、英語)です。

授業風景(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の授業風景(英語、社会)です。

第1回実力テスト

本日3年生は第1回の実力テストです。真剣に取り組んでいます。
(廊下から窓越しに撮影しています。)
画像1 画像1
画像2 画像2

サッカー部練習試合

5月4日は住道中学校で、枚方4中と練習試合を行いました。
1年生も初試合を行いました。

来週からは大阪府大会出場をかけた北河内予選が始まります。
勝ち上がれるようにがんばりましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

バレーボール部 他府県のチームと交流戦!

今日は奈良県、和歌山県、滋賀県のチームと交流戦をしています。近畿でも有名なチームと練習させて頂き、本当に貴重な体験に感謝しています。どのチームも爽やかで、とても素敵なチームです。
画像1 画像1

バレーボール部 吹田市の中学校でバレー教室

GW初日で、1年生も入部して初めての練習が吹田2中で行われました。以前より是非とも住道中学校の生徒に来てもらって、バレーのプレーというよりも練習の取り組み方を教えて欲しいと言われていたことが、やっと本日行うことができました。住道中学校はプレーは本当にまだまだ未熟かもしれませんが、練習の取り組み姿勢だけはどのチームに負けないひた向きさがあります。そんな姿を認めて頂き、顧問、部員とも嬉しく思っています。住中がたくさんのチームから刺激を頂いているように、私たちも少しでも同じバレーボールを愛する仲間のお役にたてればと思っています。また明日からも頑張ります!
画像1 画像1
本日:count up212  | 昨日:1273
今年度:24685
総数:1341127
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/22 2年生林間学舎(近江八幡)
5/23 2年生林間学舎(近江八幡)
5/25 2年代休