2限です(2年1組)
音楽の授業です。オペラについて学習を深め合っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(1年2組)
家庭科の授業です。クリスマスリーフを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 租税教室の様子です(3年生)
本日は3年生の租税教室のため、門真税務署より担当の方にお越しいただいています。「税がなければどうなるのか。」など、興味深いお話をしてくださいました。
ジュラルミンケースに入っている1億円分の模擬札束を見せていただきました。意外と重いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝練です
女子バスケットボール部です。明日は大会だそうです。明日も頑張ってください!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 12月13日(金)です
12月13日(金)です。おはようございます。12月らしい冷え込んだ朝となりました。今日一日頑張りましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ご苦労様です
そうじ時間の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5限です(2年2組)
その2です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5限です(2年2組)
家庭科の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お昼休みです
昼休みの様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年3組 特集)
3年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年2組 特集)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年1組 特集)
3年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年2組 特集)
2年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(2年1組 特集)
2年1組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(1年生)
1年生です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、ご飯、鶏肉の唐揚げ、もやし炒め、イカキムチ、海苔、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(3年2組)
家庭科の授業です。オリジナルカレンダーを作っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2限です(1年3組)
音楽の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 2限です(1年1組、2組)
1組は数学、2組は国語の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 12月12日(木)です
12月12日(木)です。おはようございます。
今日も元気よくあいさつ運動をしてくれました。菊葉会役員をはじめ、1年生学級委員会、生活委員会の皆さん、今日もありがとう! ![]() ![]() ![]() ![]() |
|