〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

5年生 バリアフリー教室3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
近鉄バスさんのご協力で大東市内を走っているコミュニティバスを体育館前に横付して、車いすによる乗車体験を行いました。車内では2人分の座席の場所を確保して車いすを安全に固定します。バリアフリーだけでなく、バスなど公共交通機関を利用することで交通渋滞を緩和したり、環境にも優しいことがわかりました。

最後に車いすの操作の仕方などご指導いただいていた車いすユーザーの方が実はパラリンピックの陸上種目で金メダルをとった方だとわかり、みんなで拍手をして、いろいろ質問させていただくことができました。

体験を終えて、5年生の子どもたちから「楽しかった!」との声が上がりました。そして、バリアフリーの社会をめざして、子どもたちにも日常生活の中でできることがあることがわかりました。

5年生 バリアフリー教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
介助する人と介助される人の両方を体験することで、車いすを押すときには、「今から押すよ」とか、アイマスクをしている人に「5センチの段差があるよ」とか、声かけをすることがとても大事で、安心感を生むことがわかりました。

5年生 バリアフリー教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から5年生のバリアフリー教室がありました。これは大東市役所が主催となって、「誰もが暮らしやすい社会の実現に向けて、バリアフリーの必要性を理解すること」を目的として、大東市立小学校で実施しています。

バスの乗車体験や車いす体験、視覚障がい体験の3つを5年生の3グループで交代しながら行いました。

朝礼・集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次に児童会の代表より校内音楽会に向けてお話と6年生からは平和学習について、明日、折り鶴学級訪問を行うことのお話がありました。

最後に3年生の代表のお友だちが、暗唱達人の発表をしました。よく覚えて、元気に発表できました。

朝礼・集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
引き続き児童集会を行いました。児童会の代表のお友だちが元気に司会を務め、給食委員会からは給食目標について、飼育委員会からはウサギクイズについて発表がありました。

朝礼・集会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(月)、今日は11月分の朝礼・集会を運動場で行いました。はじめに全校児童で校歌の1,3番を歌いました。今までは合唱することも控えてきましたが、これからは子どもたちも校歌を歌う練習をしていきます。

校長先生からは、はじめに大東市の弁論大会で発表する児童や「図書館を使った調べる学習コンクール」で入賞した児童、読書150冊を達成した児童の紹介がありました。また、次は音楽会での発表に向けてがんばろうとのお話の中で、「喜劇王・チャップリン」のお話もされました。最後に自転車での事故を防ぐための注意もありました。

生活指導の先生からは、11月の生活目標「黄帽・名札をつけよう」のお話がありました。

3年生秋の遠足 みかん狩りに行ってきました(3)

おうちの人に作ってもらったお弁当をみんな嬉しそうに食べていました。
腹ごしらえもばっちり済んで、午後はお土産のみかん探しです。
おうちの人の顔を思い浮かべながら、1つ1つ大切に選んでいるようでした。
お土産選びが終われば、自由な時間です。
ちょっとした崖のような坂を段ボールや専用の道具を使って滑りおりる遊びが大人気でした。
初めは、恐る恐る滑っていた子どもたちですが、慣れてくるとさすがですね。
手が汚れようが、服が汚れようが全く気にしません。
友だちと「せーの」で滑ってみたり、大きめの段ボールに二人で座ってみたり、いろいろな滑り方を試していました。
もちろんみかん狩りもまだまだ継続可能ですから、合間にみかんを取りに行って食べたり、高台から景色を眺めながら食べたりもしていました。バッタやカエルなどの虫を探して楽しんでいる子もいました。
思う存分楽しんだあと、挨拶をして、おじさんたちに見送られながら農園を後にしました。
お土産で重くなったリュックを背に、遊び疲れた体ではありましたが、学校まで無事に帰ることができました。
安全に気を付け、ルールやマナー守って楽しみ切った秋の遠足第1号でした。
子どもたちが選んだお土産のみかんはいかがだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の遠足 みかん狩りに行ってきました(2)

さあ、いよいよみかん狩りのスタートです。
午前中は、とにかくおいしいみかんを見つけて食べまくります。
農園での約束、
「絶対に走らない!」「取ったみかんは、責任をもって最後まで食べる」
を守りながら、みかんを取っては食べ、取っては食べ…
「5個食べた。」「10個食べた!」「20個食べた!」と報告してくれます。
「これめっちゃ甘い」「これはちょっとすっぱかった」「おっきいの見つけた」と
本当に楽しそうです。
食べ過ぎて、「せっかくのお弁当が食べきれない」ということになりはしないかと少し心配になりました。
そんな心配をよそに、子どもたちは、みかんを食べたり、遊んだり、散策したり…と午前中をめいっぱい楽しみました。
お弁当もすっかりきれいに食べていました。素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生秋の遠足 みかん狩りに行ってきました

さわやかな快晴、絶好の遠足日和。
子どもたちは、わくわくが止まらないという表情で、やる気に満ち溢れた朝のスタートとなりました。
小学校に入ってから、初めての電車での遠足。
駅までの歩き方、駅や電車でのマナー、駅から再び歩く長い道のり…
学校出発からおよそ2時間。みかん農園に到着です。
到着後は、農園のおじさんにご挨拶をして、まずはクラス写真。
おいしそうに黄色く色づいたみかんをバックにずっこけポーズで、「はい、チーズ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書150冊達成しました!

画像1 画像1
3年生のお友だちが「読書ノート」で見事150冊を達成しました!おめでとうございます!今日から「読書週間」が始まります。「読書の秋」大いに本を読みましょう!

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は算数で三角柱などの体積の学習をしています。黒板に自分の計算を書くときは、やりたい人がたくさんいるので、先生とじゃんけんをして決めていました。

外国語の学習では2人でペアになって、習った英語の文章でトーク練習をしていました。

社会科ではテストのあと、先生から平和学習として、戦争についてのお話がありました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は校内音楽会に向けて、2曲目の合奏練習に取り組んでいます。
曲目は「大きな古時計」です。お箏やトーンチャイムの音も奏でる素敵な演奏です。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は国語で話し合いの学習をしています。今日は今度行く遠足を楽しくするためにはどうすればいいかをテーマで、クラスみんなで話し合っています。提案する人や司会をする人、記録をする人など役割を決めて進めます。

算数ではmの単位の復習をしてから面積の学習をしました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数で2けたのかけ算の練習問題に取り組んでいます。まず自分でやって、わからないところは教え合ったりしています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がくつ箱のところで何か調べています。これは算数で「直角」を習ったので、校内の直角のところを見つけています。

国語の漢字学習で「市」を習いました。「市」のつく言葉を発表しています。

図書の時間には図書室の廊下に掲示している、本の帯コンクールで自分のお気に入りの本の帯を書いて投票しています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
10月27日(木)、1年生は国語で漢字学習に取り組んでいます。みんな集中して書いています。

秋の味覚 さんま

今日の給食は「かやくごはん、ぶたたま汁、さんまの煮つけ、牛乳」でした。秋の味覚の第2弾、さんまが登場しました。

さんまはからだを作ったり、健康に保つ栄養素がたくさん含まれています。また、頭の働きをよくする栄養素も含まれていて、成長期の子どもにはしっかり食べてもらいたい魚です。

漢字で「秋の刀(の形)の魚」と書く秋が旬のおいしい魚です。秋はおいしいものがたくさん出てくる季節ですね。今日はかやくごはんに合わせておいしくいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 合奏練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が校内音楽会と連合音楽会に向けて、「チャルダッシュ」という曲の練習をしています。少し哀愁を帯びたゆっくりしたテンポのところと、激しく踊りまわるような速いテンポのところを見事に表現して演奏しています。

休み時間も音楽室に練習に来て、めきめきと上達しています。もう一曲新たな曲にも挑戦する6年生は意欲満々。自主的な練習意欲が伸び伸びした演奏にも表れています!

2年生 音読劇の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が国語で学習した「お手紙」の物語をグループで劇にして発表します。

みんな物語の文章を覚えて、ナレーターや主人公のかえるくんやがまくんなど、本当の劇のように振り付けも考えて練習しています。とても楽しそうです。

1年生 体育の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月26日(水)、今日は秋晴れの清々しいお天気になりました。

1年生は運動場での体育で、じゃんけんをして相手の陣地まで進んでいくゲームをしています。自分のチームの人がじゃんけんに負けたら、すぐに次の人が進んでいきます。

そのゲームに慣れたら、今度は途中に三角コーンを置いて、そこを回って、相手チームのところへ進んでいくようにします。とても楽しくゲームに集中している様子が伝わってきました。
本日:count up11  | 昨日:174
今年度:2628
総数:435147
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
11/1 折り鶴学級訪問1h
三箇スタディ
11/2 2年生校外学習(キッズプラザ)
11/3 (祝)文化の日