〜三箇小ホームページへようこそ〜 校訓「生きる喜びをもった たくましい子」  

テキパキと働いてくれました

 来年度、新しい教室で子どもたちを迎えるにあたり、机や椅子を移動し学級人数分のセットをそろえる必要があります。
 新6年生になるのを目前にした5年生が、それぞれの教室に分かれてテキパキと作業をしてくれ、短時間で「机・いす移動」は終了しました。さすが最高学年です!!
 これからも、学校のみんなのために働いてもらう機会が多くなります。新6年生の皆さん、よろしくお願いしますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「のびゆく子」をもらいました

 地区別集会を終えた後は、各学級で3学期の通知表「のびゆく子」を担任から受け取りました。3学期にがんばっていたところ、この1年間で成長したところなど先生から褒められてチョット照れくさそうな子も・・・。
 みんなよくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

子どもたちが登校しました

 25日ぶりに子どもたちが登校してきました。校庭の桜の花も開き始め、いよいよ春の訪れです。
 それぞれの教室で放送での修了式を行ったのち、短時間で地区別集会を行い、新年度の登校班を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 明日(3月24日)は修了式をおこないます

 明日3月24日(火)は、予定通り修了式を行います。久しぶりに登校して来る子どもたちの顔を見るのがとても楽しみです。とはいうものの、大阪府では予断を許さない状況が続いているため、細心の注意を払って対応したいと思います。
 修了式は体育館には集合せず、各教室で校内放送にて実施いたします。
 各教室では、できる限り隣の席と間隔をあけ、手洗いの励行、こまめな換気等、感染予防に努めます。
 風邪の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は、無理に登校させないようにしてください。また、マスクの着用についてご配慮願います。
 持ち帰る荷物が多い学年もありますので、荷物持ち帰り用の大き目の手提げ等を持たせてくださいますようよろしくお願いいたします。

重要 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業措置以降の対応について

 新型コロナウイルス感染症に係る臨時休業期間は、明日3月24日(火)をもって終了となり、明日24日(火)に修了式を実施いたしますが、新型コロナウイルスの対応については、日々状況が変化しており、今後も文部科学省及び大阪府教育庁の再度の要請、あるいは市内の状況等により、対応が変更されることもありますことにご留意ください。
 新学期の学校再開に関しましては、4月3日(金)までに大阪府教育委員会より再開の可否について決定がなされる予定です。再開につきましては、改めてホームページでお知らせしますので、ご留意ください。

1.春季休業期間   3月25日(水)〜4月7日(火)

2.入学式      4月7日(火)
※ 新入生・新入生の保護者の皆さま・教職員のみで行います。
※ 実施に関しては、こまめな換気や消毒液の設置等、感染予防の措置を講じます。
※ 風邪の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は、無理に登校しないようにしてください。
※ マスクの着用をお願いいたします。

3.始業式      4月8日(水)
※ 運動場での実施を予定しています。整列の際には一定の間隔を確保し、密集することのないよう配慮します。
※ 教室指導の際は、こまめな換気を行い、短時間で終了する予定です。
※ 風邪の症状や発熱がある場合、あるいは強いだるさや息苦しさがある場合は、無理に登校しないようにしてください。
※ マスクの着用をお願いいたします。

 今後、文部科学省より地域ごとの感染状況に応じ学校再開判断指針が示され、それを踏まえて府教育庁より4月3日(金)までに通常再開の可否を決定する予定ですので、その内容によっては、始業式の延期もあり得ることにご留意ください。

第37回卒業式  その3

 昨日、たった2時間限りの練習で、子どもたちも不安だったと思います。本当によくがんばってくれました。
 式後は、保護者の皆さまや教職員の温かい拍手に送られ、花道を通り、巣立っていきました。
 卒業生の皆さんの幸せを心から願っています。卒業おめでとう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第37回卒業式  その2

 卒業証書授与の後の「別れの歌」です。マスクをせずに、堂々と大きな声で歌わせてあげたかったですが、やむを得ず着けたままの合唱です。
 それでも、子どもたちは『最後のチャイム』の歌詞の中にあるように「まっすぐ顔あげて」歌い切りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

第37回卒業式

 本日、本校第37回卒業式を挙行いたしました。新型コロナウイルス感染予防のため、簡素化した式となりましたが、保護者の皆さまと教職員に見守られ、6年生が立派に卒業式に臨みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての卒業式練習  その3

 感染予防のため、マスクを着用していますが、子どもたちが一人ひとり卒業証書をもらうために壇上に上がる際には、マスクを外していますので、シャッターチャンスです。保護者の皆さま、よろしくお願いいたします。卒業証書を受け取る前後、舞台の下手、上手の両方で、保護者の皆さまの方を向いて真っ直ぐ立つ場面がありますので、お見逃しなく。
 6年生の保護者の皆さまには、この度の新型コロナウイルス感染予防のため、ご来校いただくにあたっていろいろとお願いをさせていただいておりますが、どうぞご理解いたただきますようよろしくお願いいたします。
 6年生の皆さん。明日の卒業式には、小学校生活の集大成として、立派な姿を見せてくれることと期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての卒業式練習  その2

 卒業証書授与の練習の後、舞台前のひな段に並び、歌の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての卒業式練習

 6年生の子どもたちが元気に登校してきました。元気な顔を見るだけで嬉しく、顔がほころびます。明日は、卒業式。例年とは違い、やむを得ず簡素化した式ですが、心をこめて送り出してあげたいと思います。
 主役の6年生にとっては、今日の2時間しか練習する時間はありません。
 入退場の仕方、座り方、卒業証書の受け取り方、何から何まで初めての練習です。子どもたちは先生たちの説明を聞きながら、一つひとつ真剣に覚えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて その2

 式場設営後、明日の練習の際のポイントを確認し合いました。何せ短時間で子どもたちは式のおおまかな流れをつかまなくてはなりません。覚える子どもたちも大変です。
 例年のようにはいかないかもしれませんが、6年生の子どもたちにとっては一生に一度の小学校の卒業式、子どもたちも私たち教職員も全力で取り組みたいと思います。
 明日、6年生の子どもたちに会えるのを楽しみにしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて

 18日(水)の卒業式に向けて、着々と準備が進んでいます。例年ですと、次の最高学年を担う子どもたちがテキパキと式場設営も行ってくれるのですが、今年はそれも望めません。そのぶん、6年生が少しでも晴れやかな気持ちで巣立つことのできるよう、教職員全員で思いを込めて、時間をかけて行いました。
 明日17日(火)は、6年生は卒業式の練習のための登校日になっています。6年生の皆さんは9時に登校してきてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『三箇小だより』22号を掲載しました

 ホームページ右の『学校だより』のコーナーに『三箇小だより22』を掲載しました。
保護者の皆さまにご協力頂きました『学校教育アンケート』結果をのせております。
 お忙しい中、ご協力いただきありがとうございました。結果や頂きましたご意見を、今後の学校運営に生かしてまいります。

重要 6年生保護者の皆さまへ

 新型コロナウイルス感染が世界的にも拡大し、心配な日々が続いていますが、第37回卒業式につきましては、すでにお知らせしました通り3月18日(水)に、卒業生、卒業生保護者の皆さま、教職員のみの出席により実施をいたします。
 当日、卒業式にご出席いただくにあたって、あらかじめのお願いがございますので、ホームページ右下「お知らせ」コーナーの『第37回卒業式のご案内』および『卒業式へのご出席についてのお願い』をご覧いただきますようよろしくお願いいたします。

重要 文部科学省より 役立つ情報リンク集

 臨時休業から今日で10日が経ちました。皆さま体調にお変わりはございませんか?
 今日は、東日本大震災から丸9年の日。子どもたちが登校していれば、学校でも防災について、また命の大切さについてなど多くのことについて考えることができたはずです。
 お子さんは、お家でどのように過ごしているでしょうか?職員室の会話も「子どもたちみんなどうして過ごしてるかなぁ・・・?」「退屈やろうなぁ・・。ストレス溜まってるやろうなぁ。友だちとも遊べないし・・。」と心配する声しきりです。
 休業中の家庭での学習として、学校からも課題を出していますが、他にもいろいろな情報を活用してチャレンジしてみるのも気分がかわって良いかもしれません。
 文部科学省から「役立つ情報リンク集」の紹介がありましたので、ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに載せております。あまり画像が良くなく申し訳ありません。
 子どもたちが興味を持ちそうなサイトもありますので、ご活用ください。

重要 1・2年生の保護者の皆さまへ

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染拡大防止のための臨時休業に伴い、1〜5年生の子どもたちが次回登校するのは、修了式の3月24日(火)となっています。
 通常ですと学期末や学年末には、少しずつ計画的に荷物を持ち帰らせるのですが、急な休業で多くの荷物が残っております。
 1・2年生の子どもたちが修了式だけですべて持ち帰るのは困難なため、下記の日程で荷物を保護者の皆さまに取りに来ていただく日を設定いたしました。
 この日程については、1・2年生の各教室で担任がお待ちしています。ご都合によりお越しになれない場合は、24日(火)の修了式の日の放課後に取りに来ていただいても結構です。(どうしてもご都合のつかない方は、ご相談ください。)
 また、1・2年生にきょうだいがおられる方は、いずれかの学年の引き取り日にまとめて持って帰ってくださってもかまいません。
 なお、お手数ですが、感染予防のため、校舎内に入られる際は、入り口に設置しておりますアルコール消毒液で手指の消毒をお願いいたします。

【1年生】 3月16日(月)15:00〜17:00
      3月23日(月)10:00〜12:00

【2年生】 3月13日(金)14:00〜16:00
      3月19日(木)10:00〜12:00

重要 臨時休業中における家庭学習教材の提供

 市教育委員会より臨時休業中における家庭学習教材についての情報提供がありました。
 ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに載せておりますので、ご活用ください。

重要 臨時休業中の子どもの居場所の確保について

 本日、大東市教育委員会より新型コロナウイルス感染症対策のための臨時休業中の子どもの居場所の確保についての連絡がありましたのでお知らせします。
 お申し込み、お問い合わせについては、
○ 大東市教育委員会事務局教育政策室  
    電話:072―870−9643・9104
                      へお願いします。
   期 間  3月9日(月)〜3月24日(火)の平日
        ただし、3月17日(火)・18日(水)・24日(火)
        は実施しません。
   時 間  8:30〜15:00
   対象者  小学1年〜小学3年までの児童
        (放課後児童クラブを利用している児童を除く)
        小学4年〜小学6年は、支援学級在籍児童のみ
 
 保護者の労働等により、家庭ではどうしても対応できず、やむを得ない事情の場合のみとなっています。
 ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに詳細と申し込み用紙を貼付しておりますので、ご覧ください。

重要 臨時休業中にやってみましょう

 臨時休業に入る直前の2月28日(金)、臨時休業中の家庭学習について各担任より子どもたちに課題を出しております。
 長いお休みとなりますので、この課題以外に各ご家庭でぜひ取り組ませていただきたい学習について、ホームページ右下の「お知らせ」のコーナーに『臨時休業中にやってみましょう』として掲載しました。
 ご覧いただき、お子さんにお声かけいただきますようよろしくお願いいたします。

また、大東市教育委員会作成の「ステップアップ学習プリント」もご活用ください。
 「大東ステップアップ学習」で検索できます。
本日:count up30  | 昨日:39
今年度:40416
総数:432455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

お知らせ

いじめ防止基本方針