みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

給食開始

今日から給食も始まりました。
2学期最初の献立は「豚肉のしょうが炒め、春巻き、小松菜のじゃこ炒め、白ごはん、海苔、牛乳」です。みんな久しぶりの給食を班で和やかにいただいています。おかわりのごはんを分け合っている人たちがいました!しっかり食べてどんどん大きくなろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は全校テストの日

2学期始まって2日目です。3年生は実力テスト、1、2年生は夏休みの宿題テストです。どのクラスも集中して取り組んでいます。
朝晩はほんの少し過ごしやすくなりましたが、まだまだ暑さは続いています。
休み明けの体調管理もしっかりしましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期が始まりました。

8月26日、2学期のスタートです。
体育館での始業式に元気な笑顔が集合しました。
夏休みを終えて、一人ひとりがひとまわり大きくたくましくなったように見えます。
新しく来られた英語指導助手のカーター先生とも出会いました。
続く全校集会では、夏休みに素晴らしい成績を収めた吹奏楽部、剣道部、バドミントン部の表彰を行いました。バドミントン部は、大阪府、近畿大会を経て全国大会への出場を今年も果たしました。
新たな気持ちで日々の授業や行事に取り組み、実りある2学期にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御領水路のボランティア清掃

皆さん、暑い中おつかれさまでした。見違えるほどきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御領水路のボランティア清掃

水路にいる大きな鯉や虫にびっくりしながら、草を抜き、底に沈んでいるゴミを集めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

御領水路のボランティア清掃

8月24日(土)、南郷中学校恒例の取り組みとなっている御領水路のボランティア清掃を実施しました。今年も南郷キューピットと生徒会が連携して取り組み、60人以上の生徒が参加してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

甲子園で

星稜高校との決勝戦でも井上選手は大活躍でした。優勝おめでとうございます。先輩の活躍に、南郷中学校の後輩たちも夢と希望を与えてもらっています。
画像1 画像1

学年登校日【1年生】

今日は、1年生の学年登校日でした。久しぶりにクラスメイトや学年の仲間たちと会って、お互いの夏休みの話で校舎が大にぎわいでした。宿題の提出物は全部期限までに仕上がりそうでしょうか?始業式まであと数日です。またみんなが笑顔で会えますように。
画像1 画像1

夏休み最後の校内教員研修

夏休みもいよいよ最後の週になりました。学校では、2学期に向けて部活動や体育大会への取り組み、そして教職員間では会議や研修が行われています。今日の研修には、市の授業力向上学校支援チームリーダーである近重修先生を講師にお迎えして「教師も生徒も共に学ぶ」というテーマでお話をいただきました。市研究所の森田指導主事にもご助言をいただき、充実した研修になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

気をつけて

画像1 画像1
台風10号の影響で、地域やご家庭での状況はいかがだったでしょうか。
ちょうどクラブ停止期間も昨日で終了し、今日から再開です。まだ少し風があります。水路などの増水の様子にも気をつけて登校してください。

先輩の活躍

画像1 画像1
甲子園で行われている全国高等学校野球選手権大会で大活躍している履正社高校の井上広大(いのうえ こうた)選手は本校出身です。大会2日目第1試合でも3安打2打点で、霞ヶ浦高校に勝利。これからの活躍も楽しみです。

校内研修会

社会科の舘林先生、理科の高橋先生が、先生たちを生徒に見立てて模擬授業を行った研修会の様子です。お互いに授業力を高め合い、2学期からの授業づくりに活かせる研修会になりました。夏休みだからこそ、先生たちもじっくり学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

大東市公立高説明会

大東市立市民会館のキラリエホールで、公立高校の先生方による説明会が行われました。ホールは熱心に説明を聴く中学生、保護者の皆さんでいっぱいでした。お越しくださった高校の先生方、準備や運営に携わってくださった中学校の先生方、ありがとうごさいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

中学校区三校合同教員研修会

南郷中学校区の小中三校の教員が合同で研修会を行いました。教科ごとに分かれて交流することで、スムーズな連携を図ることが目的です。どのグループもとても活発に意見が出て、和やかな交流会になりました。子どもたちにとって9年間の安心して学びやすい環境づくりには、まず小中学校の教員同士がお互いの実践を知り、相談し合える関係を築くことが大切だと改めて感じました。その後、大阪産業大学の西口教授から「授業づくりにおける小中連携」についてのお話をいただいて、充実した研修会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

リーダー研修

5月31日(金)の夜、大東市野外活動センターで生徒会役員のみんなが参加してリーダー研修を行いました。
担当の先生をファシリテーターに、学校生活をよりよくするために、それぞれが課題や意見を出し合って熱く語り合う姿に、参加した先生たちも深く考えさせられました。
本当にお疲れ様でした。元気をもらいました。一緒に頑張りましょう。
画像1 画像1

晴れますように

明日は、1年生の校外学習です。
滋賀県の琵琶湖スカイアドベンチャーでのプロジェクト・アドベンチャーの活動と、琵琶湖博物館の見学です。明日をめざして実行委員さんを中心に、みんなで様々なことに取り組んできましたね。午後からの雨が少し心配ですが、充実した1日になりますように。
画像1 画像1

第62期生 十年塔開塔式

今日は、十年塔の開塔式です。
南郷中学校を卒業して10年目になる62期生の皆さんが集まり、十年塔を開いて10年後の自分に宛てた手紙を手にしました。懐かしい仲間や先生たちと、この10年間の歩みや、中学校時代の思い出を和やかに語らい、最後にみんなで記念写真の撮影です。お天気も良く、とても素敵な式になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分で決めるって?

1年生の道徳の時間です。
教科書の教材「自分で決めるって?」を使って、各クラスでさまざまな意見が交流されていました。交流の方法もバラエティに富んでいて、みんな積極的に意見を出し合っていました。今日は担任の先生の道徳の授業ですが、今後は学年のいろんな先生による道徳の授業が行われる予定です。考え、議論する道徳の授業を通して、モラルや豊かな感受性を育みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あと一週間で

画像1 画像1
1階の掲示板の書道部の作品です。
いよいよあと一週間で、令和の時代が始まりますね。
そして、家庭訪問は今日で2日目。先生たちも無事にみんな戻り、明日の準備をしています。訪問させていただいたご家庭の皆さん、ありがとうございました。

中央委員会開催!

そして今日は、生徒会役員、各委員会の委員長、全学級の学級委員が集まる「中央委員会」が図書室で開かれました。
学校をこれから一緒につくっていく仲間です。
生徒会役員のメンバーのテキパキとした進行で、とても活気のある交流ができていました。みんなの力で、これからの南郷中学校をどんどん誰もが「明日も来たい」学校にしていこう!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up77  | 昨日:65
今年度:46204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
8/27 3年実力テスト      1,2年宿題テスト
8/28 専門委員会
8/29 中央委員会
8/30 PTA役員・実行委員会