みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

体育大会の風景〈2〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会の風景〈2〉

体育大会の風景〈1〉

大変遅くなりました。
体育大会の風景をアップさせていただきます。
当日は川井先生にお願いして撮っていただきました。ありがとうございます。
学校長の岩谷 誠の徳々トークでも同様の写真が掲載されている場合があるかと思いますが、ご了承ください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会開催します

画像1 画像1
本日は体育大会を開催いたします。

一昨日の天気予報を覆し、今日は晴天です。
日中は30度を超える予報です。
暑さ、日差し対策をしてお越しください。

明日に向けて

画像1 画像1
いよいよ明日が体育大会となりました。
これまでこのサイトで体育大会準備の記事をあげてきましたが今回が最後になります。

南中生の願いが叶い、雨は降らずに今日は最後の練習ができました。
男子の組体、女子のダンス共に完成度の高いものとなりました。
あとは本番特有の緊張感が加わればさらに良いものになること間違いありません。

明日、来校される多くの方は立派に成長した南中生を見ることになると思います。
是非ご期待ください。

体育大会の様子は後日、サイト上にあげる予定です。

明日は体育大会

画像1 画像1
画像2 画像2
体育大会準備をすすめる南中生です。
杭一本からテント、白線に至るまで、会場は南中生の手によって作られています。

菊作り

画像1 画像1
本日も菊作りが行われました。
今回も剪定が中心でした。

写真は鬼芽と呼ばれるもので、こうなってしまうと咲かなかったり、咲いても花びらの並びが不規則な菊になってしまうそうです。
残念ながら今回はいくつかの鬼芽が見つかってしまいました。

落胆をしていたところに
「これとこれとこれと、それからいくつかは他の場所に持っていって飾りましょう」
とお褒めの言葉をいただきました。
いつまでもくよくよとせず、残った菊たちを大切に育てようと思います。

しかし、この鬼芽。名前の通りなんとも禍々(まがまが)しい風貌です。
画像2 画像2

明日の準備と本番の天気が心配されます

画像1 画像1
現段階で明日は雨、明後日は曇り時々雨。
開催が心配されます。

本番の実施もしくは延期の告知はこのサイトのトップページの1行コメント(左へ右へとスクロールしている部分です)にて行います。

写真は明日の天気を見越してあらかじめ用意したテントです。

クラブ行進に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
本番のクラブ行進に向けてバレー部は本気です。
全員で並ぶ順番を決めて、号令に合わせて校舎を一周。

バレー部は本気です。
得点に入らなくても全力で体育大会を楽しもうとしています。
きっと最高の体育大会になりますよ!

道路工事のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
現在南郷中学校正門周辺、また正門から北方向に道路工事を行っています。
大きな車や重機が往来することになります。登下校時は十分に気をつけて、警備員さんの指示をしっかりきいて、怪我のないようにしましょう。

工事は10月8日(火)まで続く予定だそうです。

教師塾〈2〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段、走りなれていない私も走りました。
おかげでヘトヘトです。

学校長の写真が多いのは
「普段は撮る側やから撮ってくれ!」
というご要望に応えさせて頂きました。

教師塾〈1〉

先日の予行準備後、学校長の突然の号令で始まった教師塾。
今回はなんと、走り方について。もちろん目的は体育大会に向けてです。

ぞろぞろとグラウンドに集まり、講師梅村先生のもと、走り方を教えてもらっていたのですが、急遽リレーをすることに。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会予行〈3〉

画像1 画像1
画像2 画像2
組体とダンスも大詰めの最終確認です。
けれどもまだまだ高みをめざしてよりよい完成形近づけます。

体育大会予行〈2〉

画像1 画像1
体育大会を盛り上げるのに放送部と吹奏楽部は欠かせません。
放送部の皆さん、競技の案内、招集、曲の再生などお仕事はたくさんありますがお願いします。

吹奏楽部のみなさん、開閉会式、クラブ行進はみなさんの音楽のおかげで行進ができるのです。毎回の力強い演奏、ありがとうございます。。
画像2 画像2

体育大会予行〈1〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候(曇りがちで強い日差しはなく、すごしやすい気温でした)にも恵まれ、体育大会の予行が行われました。
放送部、吹奏楽部などたくさんの人たちが自分たちがでる競技の間をぬって進行をしてくれました。

今日の先生たちの感想は
・自分たちの出場する競技にはもっと早めに集まれればよい
・予行と言えどもふざけている人よりも一生懸命の人の方が格好がよい
などがでました。

明日は休みなので、明後日の休み明けに担任の先生から本番に向けての注意を聞いて、本番はそれぞれがもっと自分で考えて動けるようになりましょう。

写真はリレーの様子です。走っている人を撮るのことがこんなにも難しいなんて!

体育大会シンボルマーク

画像1 画像1
美術科の大川先生が体育大会に向けてシンボルマークを作ってくださいました。
球は人、その下の勾玉状の物は南郷中学校の魂を、それをとりまく3つの輪は校訓である「素直」「努力」そして体育大会に向けた「たくましい体」です。

早速今年のパンフレットの表紙にさせていただきました。
ありがとうございます。

明日の体育大会予行に向けて〈6〉

石拾いの写真の続きです。

終わった生徒に
「写真を撮るよー」
と言うと、それまでぐったりしていたのに、とても元気に応じてくれました。

まだまだ拾える?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の体育大会予行に向けて〈5〉

地面に向き合い、ちびちびとなにをしているのかというと、石拾いをしています。
南中の体育大会では徒競走はもちろん、ダンスや組体などの団体競技を行います。
万が一こけても大きな怪我につながらないように、より動きやすくなるように、と石拾いをします。
もっとも地味な作業かもしれませんが、とても大切な作業です。
もくもくとがんばってくれた人たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の体育大会予行に向けて〈4〉

先生たちもがんばっているので写真を掲載。

若い先生方が集まり、予行の準備に向けて作戦を練っています。
南中の先生は元気です。勢いがあります。みんな真っ黒になりながら体育大会の成功を願っています。
画像1 画像1

明日の体育大会予行に向けて〈3〉

画像1 画像1
体育大会では多くの道具も使われます。
玉入れのかご、球、ゴールテープ、ハードル、着順旗など。
それらも南中生が準備します。
やはりここも自分たちのことは自分たちで、です。
写真はソフトテニス部の女子たちです。
画像2 画像2

明日の体育大会予行に向けて〈2〉

ライン引きは体育大会の要です。
ここでも南郷中は先生だけではなく、生徒も一緒に引いています。
自分たちが走るラインは自分たちで引く。
当たり前のことを当たり前のようにできています。

最後の2枚はサングラスを先生から借りてでもライン引きに活躍してくれたサングラス兄弟です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up50  | 昨日:77
今年度:46254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 第66回卒業証書授与式
3/17 期末懇談会 1、2年保護者対象進路説明会(14:00〜15:00)
3/18 期末懇談会、小学校卒業式、集会中止、生徒会選挙
3/19 期末懇談会、公立後期合格発表
3/20 期末懇談会