みんなが明日も来たいと思える学校をめざそう!!

体育大会予行〈1〉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天候(曇りがちで強い日差しはなく、すごしやすい気温でした)にも恵まれ、体育大会の予行が行われました。
放送部、吹奏楽部などたくさんの人たちが自分たちがでる競技の間をぬって進行をしてくれました。

今日の先生たちの感想は
・自分たちの出場する競技にはもっと早めに集まれればよい
・予行と言えどもふざけている人よりも一生懸命の人の方が格好がよい
などがでました。

明日は休みなので、明後日の休み明けに担任の先生から本番に向けての注意を聞いて、本番はそれぞれがもっと自分で考えて動けるようになりましょう。

写真はリレーの様子です。走っている人を撮るのことがこんなにも難しいなんて!

体育大会シンボルマーク

画像1 画像1
美術科の大川先生が体育大会に向けてシンボルマークを作ってくださいました。
球は人、その下の勾玉状の物は南郷中学校の魂を、それをとりまく3つの輪は校訓である「素直」「努力」そして体育大会に向けた「たくましい体」です。

早速今年のパンフレットの表紙にさせていただきました。
ありがとうございます。

明日の体育大会予行に向けて〈6〉

石拾いの写真の続きです。

終わった生徒に
「写真を撮るよー」
と言うと、それまでぐったりしていたのに、とても元気に応じてくれました。

まだまだ拾える?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の体育大会予行に向けて〈5〉

地面に向き合い、ちびちびとなにをしているのかというと、石拾いをしています。
南中の体育大会では徒競走はもちろん、ダンスや組体などの団体競技を行います。
万が一こけても大きな怪我につながらないように、より動きやすくなるように、と石拾いをします。
もっとも地味な作業かもしれませんが、とても大切な作業です。
もくもくとがんばってくれた人たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の体育大会予行に向けて〈4〉

先生たちもがんばっているので写真を掲載。

若い先生方が集まり、予行の準備に向けて作戦を練っています。
南中の先生は元気です。勢いがあります。みんな真っ黒になりながら体育大会の成功を願っています。
画像1 画像1

明日の体育大会予行に向けて〈3〉

画像1 画像1
体育大会では多くの道具も使われます。
玉入れのかご、球、ゴールテープ、ハードル、着順旗など。
それらも南中生が準備します。
やはりここも自分たちのことは自分たちで、です。
写真はソフトテニス部の女子たちです。
画像2 画像2

明日の体育大会予行に向けて〈2〉

ライン引きは体育大会の要です。
ここでも南郷中は先生だけではなく、生徒も一緒に引いています。
自分たちが走るラインは自分たちで引く。
当たり前のことを当たり前のようにできています。

最後の2枚はサングラスを先生から借りてでもライン引きに活躍してくれたサングラス兄弟です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の体育大会予行に向けて〈1〉

画像1 画像1
画像2 画像2
明日の予行に向けてがんばる南中生をピックアップします。
予行でがんばる南中生も素敵ですが、みんなががんばれる舞台を一生懸命つくる南中生も同じくらい素敵なのです。

得点掲示係は大きな声を出して指示を出します。
ぱっぱと貼ればすんでしまう仕事にも
「どうしても微妙な傾きが許せない!」
と、こだわりを持って何度も貼り直していました。

本日:count up11  | 昨日:65
今年度:4852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/11 集会中止
3/12 公立後期入試(3年4限)
3/13 卒業式準備
3/14 第66回卒業証書授与式
3/17 期末懇談会 1、2年保護者対象進路説明会(14:00〜15:00)