諸福小学校のトップページです。

昼休みの特別教室

イングリッシュルームでは、"How are you?""I'm fine,thank you."と英語で会話して楽しんでいます。
図書室は、可能な時は開館している場合があるそうです。今日は自習している人や、借りる本を選んでいる人がいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リモートで健康チェックと課題の説明をしています

お家のみんな、元気そうな様子で何よりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会の黄帽チェック2

他のクラスの黄帽チェックの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活委員会の黄帽チェック

朝8時45分。廊下で3人組の生活委員さんが、1年生の前で説明する打ち合わせをしていました。「よっしゃ、いくぞ!」という感じで1−2の教室へ… 準備のかいあって、とても上手に説明できていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日(木)お持ち帰りのきゅうりが

廊下に置いてありました。まるで、作り物のようにきれいなきゅうり。飾っておきたい感じです。
画像1 画像1

1−2 プールだ!

プールの用意をして並んで廊下を歩いていきます。今、気温は高めで空は曇り空。プールにちょうどいい感じです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月13日(水)今日も暑いね!

今朝は裏門に立ちました。毎日、日差しが強くて、日傘をさすのも普通になりましたね。そういえば、出勤の途中には日傘をさして歩く中学生や男の人を見ました。さて、
7月に入ってセミの声も一段とやかましくなってきましたが、今日も頑張りましょうー!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリッパ揃えてくれてありがとう。

廊下を歩いていると時々スリッパを揃えてくれている所に出会います。
みんなが揃えて脱いでくれたら一番いいんだけど、こういう人がいるということもうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

いろんなテストや発表の時期です

廊下を歩いていると、あちこちのクラスで学習の成果を発表したり、テストしている様子が見られます。もうすぐ夏休み。もうひとがんばりですね。
写真は上から、
2−1 あったらいいな の発表
4−2 音読の発表
3−1 リコーダーのテスト
の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 野菜の水やり

オクラの黄色い花が咲いていました。
このごろは、水をやりに来た時に野菜を収穫している人もいるようです。赤く熟したトマトを袋に入れて嬉しそうに見せてくれた人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

シャワーの横のカベには

体育委員さんが作ってくれたポスターが掲示したありました。
プールでの学習を安全に行うための注意書きです。
そういえば、昨日、コロナの感染者数が先週より倍増していましたね…
きゅうくつですが、感染対策は守らなくてはなりません。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会・体育委員会・図書委員会

保健委員会ではポスターを作っていました。
体育委員会は、体育館の普段できない舞台上やギャラリーも掃除してくれていました。
図書委員会は、私が行った時にはちょうど今活動が終わったところでした。
みなさん、委員会活動ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会・給食委員会・放送委員会

代表委員会では「レインボーまつり」についての説明を真剣に聞いていました。
給食委員会では給食に関する掲示物を作っています。
放送委員会では毎日の放送をよりよくするための話し合いをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活委員会・美化委員会・掲示委員会

生活委員会では、黄帽キャンペーンをするようです。
美化委員会は校舎内をきれいにするために旅立っていくところでした。
掲示委員会は7月の掲示物を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年の農園に野菜ができています。

2年生の畑にはキュウリ・枝豆・オクラ・ししとう(かな?)など、いろいろな野菜ができています。他の学年の畑にも、ジャガイモ、カボチャ(かな?)・やまいも(かな?)・ほうせんか・マリーゴールド・あさがお など、いろいろな野菜や花が成長しています。実は、人知れず、先生や校務員さんが水をやってくれています。たくさん実るといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

今日は地震避難訓練がありました。
1枚目は、4−2で事前に防災の冊子を読んで学習しているところです。
2枚目は、5−3で机の下に避難したところ。
3枚目は、5年生が4階の廊下で避難するために並んでいるところです。
暑さ指数が「危険」のままなので、外への避難は中止し、放送での訓話になりました。
「ここ数年、日本国内で毎年10回ぐらい震度5弱以上の地震が起きています。でも、今年は今日までの半年で、もうすでに10回起きています。いつ、大きな地震があっても不思議はないので、落ち着いて行動できるように」と話をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(水)今日も厳しい暑さです

登校時から暑かったですが、実際、3時間目の時点から暑さ指数が「危険」になってしまったので、体育を中止し、授業中でもこまめに水分補給をするように、校内放送で全クラスに呼びかけました。今週は金曜日まで暑さがさらに増す予報です。登下校中はマスクをはずしてよいとか、水分をこまめにとるするとか、学校でもよびかけていますが、ご家庭でもお声かけをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月28日(火)「おはよう運動」頑張ってます!

今日は生活委員以外の人も手伝って、にぎやかな感じのおはよう運動でした。歩道橋の近くで声をかけてくれている委員さんもいて、元気いっぱいです。ありがとう!
今日も暑くなりそうだ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これは27日(月)の様子

27日は暑さと湿度がどちらも高く、暑さ指数が「危険」になりました。中庭には、雨が降ってないのに、外遊び中止の目印の「赤旗」がひるがえっていました。それで、6年生にプール掃除を手伝ってもらう予定だったのも中止になりました。
午後3時、ようやく「危険」が「厳重注意」に変わったので、先生だけでプールのそうじをしました。3年ぶりのそうじなので、排水口がつまっていたり、プールサイドがよごれていたり、かなり大変でした。
プール指導の日に雨天や暑さ指数が「危険」にならないことを祈ります。
28日には、安全にプール指導を行うための職員研修を行い、備えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イイネ!自主学習ノート2

わかりやすく図で色をつけて書いている人もいますが、けっこう難しい事をしっかり文章で調べている人もいます。どちらもよい方法で、良さがあります。大事なのは、疑問を持って、自分の力で調べることです。このことは、きっとみんなの生きる力になる。イイネ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up72  | 昨日:172
今年度:3431
総数:483717
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/14 2学期末懇談 4時間授業(給食あり)
7/15 2学期末懇談 4時間授業(給食あり)
7/19 給食最終日 大掃除 5時間授業
7/20 終業式

お知らせ

1年学年だより

2年学年だより

3年学年だより

4年学年だより

5年学年だより

6年学年だより

教材等リンク集

諸福小だより