諸福小学校のトップページです。

11月2日(火)きんもくせい・音楽会・委員会

今、校内できんもくせいが花盛りです。登下校や運動場にいく途中の道にいいにおいがただよっています。音楽室の前には、「ただいま練習中」の曲目紹介。花壇には昨日の委員会活動で緑化委員会の人たちが植えてくれた花がきれいにならんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会6

諸福小全児童の平和を祈る心を持って、修学旅行に行くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会5

平和を実現するためには、思いだけでは足りませんが、思いがなければ何も始まりません。その思いを6年生から下級生に伝え、6年間かけて心の中に育てていく取り組みです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会4

このツルは、折る前の折り紙の裏に、一人ひとりが平和への思いをこめた言葉を書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会3

外国の人は、日本の人がこの複雑なツルを器用に作ることに驚くそうです。もちろん、折り紙にはいろんな作品がありますが、特にこのツルは、平和への祈りをこめるものであるということが重要です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

折りづる集会2

この時期に合わせていろんな学年で教科の中でも戦争と平和にかかわる勉強をします。その上で、この折りづる集会で平和の尊さと貴重さについて考え、その気持ちをこめてツルを折ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(月)折りづる集会

6年生の修学旅行に持っていく千羽鶴を全校児童で作り上げる「折りづる集会」の取り組みです。6年生が分担して1〜5年生の教室へ行き、平和の大切さを訴える物語の読み聞かせをして、ツルの折り方を教えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の果物が実りました。

りんご、かき、ざくろ が校内で実りました。
と思ったらもう、初冬の寒さです。
みんな、風邪をひかないようにしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(木)視力検査が始まりました

今日は6年生です。
遮眼子(あの、しゃもじのような片目を遮る道具です)は、10cm四方の紙を使い捨てにします。毎日PCを使っているので、目の健康には気をつけてほしいものです。何人かの子に「よく見えましたか?」と聞くと「ハイ!」という返事がきけました。
画像1 画像1

音楽室に「虹」が現れた!

きれいな色紙を虹の形に貼って作った貼り絵です。よく見ると、一枚一枚に音楽会に向ける思いが書かれていました。今年はクラスごとの演奏を録画したものをタブレットPCを使って各家庭で見てもらいます。お楽しみに。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月18日(月)登校の様子

今朝は今シーズン一番の冷え込みでした。先週は半そでTシャツの児童も多かったのですが、今日はみんな一気に長袖+上着に衣替えです。
画像1 画像1

10月15日(金)”Oh,what are you doing?”

楽しそうな声が聞こえてきたので見に行くと、そこでは子どもたちとAETの先生が英語で会話をしていました。ちょっとびっくり… しばらく横で見ていたら時間が過ぎてチャイムが鳴りました。残念!"Time's Up!"と声をかけました。
画像1 画像1
画像2 画像2

20分休みの様子

今日は2,4,6年生の順番です。
6年生は有志が運動会(スポーツ参観)のフラッグの練習をしています。
2年生はリレーの練習かな?
4年生は先生と一緒に鬼ごっこをしているのかな?ものすごい本気で走っていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生と2年生が給食の準備

1年生も給食を運ぶのが当たり前!という感じになってきました。2年生が調理員の方から、「ありがとうございます!」と言って給食をもらっていました。さすが、お兄さんお姉さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月7日(木)廊下には

6年生の習字「旅行」がずらり。形の取りにくい字ですが、みんなきれいにかけています。11月には修学旅行があります。楽しみですね!
窓には委員会活動のポスターが「かん気をしよう」と呼びかけています。
画像1 画像1
画像2 画像2

長休時、運動場や渡り廊下で体育の練習

運動場で遊んでいる子もたくさんいますが、トラックや渡り廊下を使ってバトンパスの練習をしている人がいました。運動会がすこしずつ近づいてきたなぁと思います。体操服で鉄棒を練習している子もいました。がんばってるね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月5日(火)放送委員会によるお昼の放送再開!

給食の時間、子どもの元気な声がスピーカーから流れてきました。
そうそう、今日から放送委員会の放送が始まるのでした。
放送室へ行って、写真を撮らせてもらいました。いいポーズ、ありがとう。
画像1 画像1

5,6年生 久しぶりの委員会活動4

1枚目は生活委員会、2,3枚目は緑化委員会です。
夏の大雨で伸びた草を抜いてきれいにしてくれました。
どの委員さんも、ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 久しぶりの委員会活動3

1枚目は生活委員会、2,3枚目は美化委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年生 久しぶりの委員会活動2

上から、掲示委員会、保健委員会、放送委員会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up88  | 昨日:172
今年度:3447
総数:483733
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
11/3 文化の日
11/7 スポーツ参観
11/8 代休
11/9 脊柱側弯症検診(5年予備)