諸福小学校のトップページです。

3年生 交通安全教室

画像1 画像1
 本来であれば警察の方に来ていただいて講習を受ける予定でしたが、新型コロナ感染防止のため、今年度は18、19、20日に分けて1クラスずつ本校職員が行いました。
 3年生は自転車を乗る時に気をつけることや、点検の仕方について学びました。今まで知らなかったことも多かったらしく、「自分も気をつけよう!」「自転車を乗る時のマナーやルールを守ろう!」などの感想をたくさん言ってくれていました。

11月19日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、黒糖パン 青菜のサッパリ炒め 春巻 牛乳です。
焼き豆腐がたくさん入った炒め物は優しい味付けでした。春巻もあってボリュームがあったのか、パンが残っていました。

11月18日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ご飯 和牛すき焼き 牛乳です。
「大阪府国産農林水産物提供事業」を活用し、和牛の入った「すき焼き」でした。軟らかい肉は甘味があり、ご飯が進みました。

11月18日(水) 1年生 交通安全教室

画像1 画像1
  本来であれば警察の方に来ていただいて講習を受ける予定でしたが、新型コロナ感染防止のため、今年度は本校職員が行いました。
道路の歩き方・信号の色の意味・車の危険性・安全に遊ぶルールなどの学習をしました。お話をしっかりと聞き、DVDを観た後で、実際に信号を守りながら歩く体験をしました。
これからの生活にぜひ生かしてほしいです。

2年生 秋見つけ

画像1 画像1 画像2 画像2
東諸福公園へ秋見つけに行きました。
たくさんのどんぐりや色付いてきた葉、生き物を見つけました。
学校に持ち帰ったどんぐりなどを使って、生活科の秋見つけカードを完成させる予定です。

11月17日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン 肉団子の甘酢あんかけ ジャム&マーガリン(ブルーベリー) 牛乳です。
甘酢あんかけは、揚げた肉団子と野菜がよく絡んでいました。ジャム&マーガリンは、初めて体験する子もいる形状でしたが、上手に扱っていました。

11月16日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、えびピラフ きのこのポタージュ 牛乳でした。
まいたけ しめじ エリンギ えのきが入ったキノコたっぷりのメニューでした。

第15回大東市小中学校弁論大会

画像1 画像1
 11月13日(金)の大東市小中学生弁論大会がサーティホールで開催されました。5年生4組の安田七穂さんが、諸福小学校の特色や思いを紹介・発表しました。とても素晴らしスピーチでした。しっかり練習し、当日は原稿を見ることなく前を見て落ち着いて発表できました。本当によく頑張りました。今回のことは。とても良い経験になったと思います。
画像2 画像2

11月13日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、バーガーパン 中華風卵スープ 鮭フライ ソース 牛乳です。
パンにフライを挟んで鮭バーガーを楽しみました。具沢山の卵スープはボリュームがありました。

11月12日(木)5年生 JA出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
1時間目から4時間目にかけて5年生のクラス毎にJAからの出前授業がありました。
「農業とわたしたちのくらし」というテーマで内容は、野菜クイズと食料自給率についてのお話でした。
野菜クイズは自分の思う答えに手を挙げる三択形式で盛り上がっていました。
食料自給率については、授業で取り上げたこともあり興味を持って聞いている様子でした。
最後に近隣の農家の方が育てた野菜のプレゼントをいただきとてもうれしそうでした。

なわとび集会

画像1 画像1
 今日は最後のペアー学年3,5年生の様子です。
また、来週も続きます。寒さに負けず、頑張りましょう。
画像2 画像2

11月12日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン あんかけうどん ミルクバター 牛乳です。
肌寒い日なので、生姜の効いたあんかけうどんは人気がありました。

なわとび集会

画像1 画像1
 昨日に引き続き今日は2,4年生です。学年が上がるごとに、技も難しくなります。
画像2 画像2

11月11日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、玄米ごはん 豚肉の胡麻煮 みかん ふりかけ 牛乳です。
胡麻煮は甘めで食べやすかったです。玄米ごはんもふりかけがあって進みました。

体力づくり(なわとび集会)が始まりました。

画像1 画像1
本校の教育目標は、「考える子」「明るい子」「強い子」の育成です。体力づくりは、3つ目の「強い子」を具現化するための取り組みです。2学期は縄跳びをして、児童の体力の向上を図ります。
・なわとびの運動を通して、体力や調整力を養う。
・各種の跳び方を身につける。
・音楽に合わせて、曲の終わりまでリズミカルに跳ぶ。
期間は11月11日(水)から12月11日(火)3グループに分かれて週1回実施、水曜日:1年、6年、木曜日:2年、4年、金曜日:3年、5年です。
前に出て見本を見せる体育委員、なわとび委員の児童は、長休やすみの時間を使って練習をしてきました。大変よく頑張っています。
 本日は1年生6年生の様子です。

画像2 画像2

11月10日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、揚げパン じゃが芋のスープ煮 牛乳です。
人気の揚げパンはボリュームがありました。スープ煮はしっかりした味付けで、よく食べていました。。

11月9日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん チキンカレー ヨーグルト 牛乳です。
トマトの入ったチキンカレーは、いつものカレーと一味違い、おいしかったです。

11月6日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、うずまきパン 鮭のクリーム煮 栗とさつま芋のタルト 牛乳です。
鮭のクリーム煮は彩りも良く、優しい味付けでした。秋らしいタルトも人気でした。

スポーツ参観8

 6年生にとっては最後の諸福小での(運動会)スポーツ参観になります。リレーは流石に最上級生、迫力のある走りを見せてくれました。「Piece×Peace 今だからできること」は、今年から組体操の内容に制限が入り、またコロナの影響で、接触する動きを入れることができないことで、新しいマスゲームに取り組んでくれました。なわとびあり、組体操の一人技や多彩な内容でした。見ている人にここち良さを感じる内容でした。6年生ありがとう。
最後になりましたが、一家庭2名という制限のある中、子どもたちにたくさんの拍手や心の声援を送って下さりありがとうございました。心から感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツ参観7

 5年生になり、リレーの走る距離がトラック1周になり、少しきつそうでしたが、全員必死に走る姿がまぶしかったです。「大波ソーラン」は本来なら掛け声が途中で入るのですが今年はコロナの影響で、踊りだけの表現になりました。それでもソーランの真骨頂が伝わるものでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up44  | 昨日:64
今年度:48101
総数:480148
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/16 40分の7時間授業 2年生〜6年生

お知らせ