〜 4月からの新しいスタートを楽しみに 〜

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は音楽でリコーダーの学習をしました。今は吹いて音を鳴らすことができないので、音階を口ずさみながら練習しました。リズムにものって練習していました。

算数では少人数授業で、わり算の筆算を学んでいます。難しいところは友だちとも学び合っています。

国語は漢字辞典の使い方について学びました。国語辞典は、あいうえお順で書かれていますが、国語辞典は何順で書かれているか調べました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の国語の授業です。
「こまを楽しむ」の説明文を音読しています。
しっかり教科書を両手で持ち、はっきりした声で読んでいます。
そのあと、本文の中の「問い」の文をみんなで探しました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会科のテストの返却があり、先生から答えの解説がありました。

外国語活動では、英語だけでなく世界のいろいろな国の挨拶の言葉を聞きました。

音楽ではペアで合奏練習を頑張っていました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は算数でプレテストの返却があり、先生から解説のお話がありました。

理科では先日植えたヒマワリとホウセンカの観察をしました。まだホウセンカの芽は出ていないので、ヒマワリの芽をよく見て理科ノートに観察したことを書きました。

ヒマワリは種の殻を帽子のようにかぶって、発芽しています。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育で鉄棒の学習をしています。今日は鉄棒がんばりカードを使って、班で応援しながら苦手な技にも挑戦していました。

算数は「わり算の筆算」の学習をしています。文章題の答え方について、ペアで確認していました。

社会科では大阪府についてのテストが返却されて、正しい答えについて先生から説明がありました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は道徳で「ヌチヌグスージ(いのちのまつり)」のお話を通して考えました。自分のいのちが祖先からずっとつながっている尊いいのちであることを沖縄のお話から学びました。

図工では画用紙を水の筆で湿らせて、絵の具でにじみの模様をつくる学習をしました。休み時間になった時も、互いのできた模様を見合っていました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は社会科で家庭や学校で出るごみの処理の仕方について学習しています。

外国語活動では、アルファベットで書いた自分の名前カードを首から下げられるようにしました。

国語では「聞き取りメモのくふう」について学習しています。今日は泉小学校の歴史について、先生が話したことをメモして、わかりやすく整理して書くことができました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は音楽で「ドレミで歌おう」の合奏をしています。いろいろな楽器を体験できるように、交代して演奏しています。

国語では班ごとに教科書の音読練習を頑張っていました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生のクラスでは、みんなで決めた学級目標の掲示に手形を入れるみたいです。みんなで目標達成に向けて頑張ろう!

国語では習った漢字を使って文づくりをしています。15文作れたら、パソコンを使ってタイピングの練習をしています。

春の季節にちなんだ行事の言葉について、意味を国語辞典で調べているクラスもありました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は理科でほうせんかとひまわりの種をまいたあと、水やりをしたりお世話しています。今日はまだ芽は出ていないようです。

社会科では駅のまわりの町の様子について学習しました。

図書の時間では好きな本を借りることができるので楽しみです。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で「漢字の組み立て」について学習しています。へんやつくり、かんむりやあしなど、組み合わせていろいろな漢字を作りました。

社会科では「わたしたちの大阪府」の学習で、大阪府のマイマップを作りました。土地の利用の仕方など丁寧に書いていました。

音楽では合奏練習をしています。いろいろな楽器に触れられるように、交代して演奏します。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は学年体育でリレーをしました。各チーム頑張っていました。

社会科で学習した地図記号をカルタにして、覚えてとるゲームをしました。

図書の時間には、読みたい本を3冊選んで、じっくり読みました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は算数でわり算の筆算の学習に入りました。2けた÷1けたで、わり算の筆算の手順を考えました。

国語では漢字のつくりについて、表をまとめました。

外国語活動では、アルファベットで書いた自分の名前カードを作りました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は社会で地図記号について学習しています。広葉樹林とか竹林とか、いろいろな記号があることにおどろいていました。

理科ではこれから植物を育てて観察します。ヒマワリの種を植えた子と、ホウセンカの小さな種を植えた子がいました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は集中して漢字学習に取り組んでいました。

連休にどんなふうに過ごしていたかを班で話し合ったクラスもありました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は外国語活動で、世界の国の名前について、カードで取り上げた国の名前をAETの先生が言われた時だけ、早押しするゲームをしました。

算数では「時こくと時間」について学びました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は学級活動の時間にPA(プロジェクトアドベンチャー)の活動をしていました。PAはいろいろな課題を仲間と協力して解決していく、子どもたちにとって達成感のある活動です。好きなものや誕生日を教え合う、互いをよく知る活動も含まれています。

外国語活動では、自分の名前と好きなもの、嫌いなものを書いた自己紹介のカードを作り、友だちと英語で紹介し合いました。今日は四条中学校から、AET(英語指導助手)の先生も来てくださり、一緒に英語の学習をしました。

算数では「大きな数」のテストをしました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は算数で「時こくと時間」の学習をしています。今日は2年生の復習で、長針と短針の意味や1時間は60分のことなど、おさらいしていました。

4年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は国語で「白いぼうし」の物語を学んだ感想文を書きました。

図工では線と線をつないだ模様の作品を仕上げて、作品札に工夫したところなどを書きました。

算数では「大きな数」のテストを頑張りました。

3年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は社会科で地図記号の学習をしています。前回、調べてわからなかったところの続きを教科書や「私たちの大東」から探しています。どうしてもわからないところは、友だち同士でも教え合っていました。

算数では、今まで習ったかけ算のきまりを使って、九九表をもっと広げて答えを考えました。
本日:count up41  | 昨日:99
今年度:55943
総数:434697
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
5/24 委員会