〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で、昨日植えたミニトマトの苗を観察してカードに気が付いたことを書きました。葉っぱの数や茎に毛が生えていることなどよく書いていました。

算数では、たし算の「ひっ算」について学んだり、「時こくと時間」についてのテストをしたりしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月14日(金)、今日は気温も上がり、夏を思わせるような陽気になりました。

1年生は体育でマット運動をしています。班ごとにマットを運んで、今日は腕を頭の上にまっすぐに伸ばして、鉛筆のようになってマットをころがりました。見ていた班のお友だちから自然に「がんばれー!」と応援の声があがってきて、苦手な子も頑張れたと思います。

図工ではこれからの梅雨の季節をテーマに、クレパスを使ってカラフルな傘を描きました。途中お友だちの描いた傘を見合いました。模様や色も工夫していて、とても素晴らしかったです。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「たし算」の学習をしています。今日は、24+15で、算数ブロックを使って、計算のしかたを考えました。

体育では、体育館で順番に思いっきり走ったり、運動場では鉄棒の逆上がりの練習をしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月13日(木)、今朝は昨夜からの雨も上がり、雲間に澄んだ青空が見えて、気持ちのいい朝になりました。

1年生は体育でマット運動をするので、班ごとに並んで、マットの運び方を教わりました。みんな張り切ってがんばっていました。

1人1台端末のパソコンの使い方も習いました。インターネットに接続をすることができました。

はじめてのテストで、国語と算数のテストに取り組みました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科でミニトマトを育てます。今日は1年生の時に使った植木鉢をきれいにして支柱を立てたり、土を入れて苗を植えたりしました。

風が強かったので、植えた苗にいっぱい水をあげて、「がんばれー!」と励ましを送っていたお友だちもいました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月12日(水)、今日は風の強い1日でしたが、子どもたちは元気に過ごしていました。

1年生は体育で運動場の周りにある遊具で体を動かしました。先生の笛が鳴ると班ごとに次の遊具に移動して交代しました。

教室では1人1台端末のパソコンの使い方を学習しました。パソコンを使うときの7つの約束を先生から聞いたあと、実際にパソコンを使って教室のネットワークにつないだり、インターネットに接続したりしました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で「たんぽぽの ちえ」の学習に入りました。先生と一緒に教科書の音読練習をしています。

算数では「時こくと時間」のプレテストを頑張っていました。

生活科では、ミニトマトを育てられるように、1年生から使っている植木鉢をきれいにして準備しました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月11日(火)、今日は1年生が朝顔の種まきをしました。新しい植木鉢に土を入れて、5つの穴をあけ、1粒ずつ種を入れていきました。土を入れた時に、上から手で押さえるとふかふかして朝顔の種のおふとんのようでした。肥料もまいて、ペットボトルのじょうろでお水をあげました。これから芽が出てくるのがとても楽しみです。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「時こくと時間」の学習をしています。時刻には午前、午後をつけて言ったり、ちょうどお昼の12時は正午になることなど、子どもたちにとってはなかなか難しい学習です。

国語で漢字ドリルの小テストを頑張っていたクラスもありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月10日(月)、1年生は国語で「あさの おひさま」の音読練習をしました。挿絵のおひさまを見て、先生が子どもたちに「このおひさまは、朝日かな夕日かな?」と尋ねると、子どもたちから「夕日!」との声が上がりました。先生がどうしてそう思ったのかを聞くと、「オレンジ色だから」と答えました。確かに挿絵を見ると夕日にも見えます。でも朝一番の海の向こうから現われたおひさまはこんな感じかもしれません。

ひらがなをたくさん習ったので、連絡帳も先生のお手本を見て書いていました。音読カードにも記入しました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で植木鉢に次に植えることができるように準備をしました。先生から説明を聞いています。

道徳では先生からの質問にとなりの人と自分の考えを話し合っています。

視力検査があるので、教室で漢字学習ノートをしながら順番を待っていたクラスもありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の午後の授業の様子です。

国語では「ふ」の字を習いました。難しいひらがなですが、よく見て書いていました。

図工ではクレパスで描いたいろいろな線の上を、カラフルなはらぺこ青虫が歩いていく様子を描きました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は連休明けで、これから暑くなってくるので水分補給のことなど、体を守る注意について先生からお話がありました。

図書の時間は、図書室で前向きに座って読書をしました。

道徳の時間は、学んだことの感想を道徳ノートに書きました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(木)、連休後半の雨も上がって、とても気持ちのいい朝になりました。

1年生は、1時間目から心臓検診がありました。検診の合間をぬって、ひらがなの「こ」や「ま」の書き方を習いました。「こ」のつく言葉を子どもたちに尋ねると、人気アニメの主人公の名前も出てきました。みんな楽しみながら学習しています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(金)、1年生は算数で「なんばんめ」の学習をしました。ひだりから何番目や上から何番目の問いに、だんだんよくわかってきて、みんな進んで手を挙げていました。

体育では「体操隊形に広がれ」や「元に位置に集まれ」などの集団行動の練習をしました。そのあとはフラフープを使って、どんどんお友だちに回していくゲームをして楽しみました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は漢字学習で「聞」の漢字を習っていました。「門」の中の「耳」の字は、1年生の時に習った「耳」とは少し違うことに気づきました。

算数では、「時こくと時間」のテストをしました。少し難しそうです。

体育では赤いボールを回って帰ってくる回旋リレーをしました。少し走り方を変えて、スキップでリレーをしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(水)、今日は朝から1日雨模様の天気でしたが、子どもたちは元気に過ごしていました。正門までの帰り道で高学年の子どもたちとお話すると、今週は家庭訪問で早く帰れるし、明日は休みだしと、とてもうれしそうな様子でした。

1年生は算数で習ったひらがなを使って、2文字、3文字、4,5,6文字までの言葉を考えていました。3文字には子どもたちの大すきな「おかし」がありました。

背の順で白組と赤組の並び方を覚えました。また、何列目かも覚えて、先生が言われた番号の列の人が、さっと手を挙げていました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で漢字学習をしました。1年生の時と同じように「そら書き」をして、書き順を覚えてから練習しています。

「ふきのとう」の学習を終えて、テストをするクラスもありました。テスト前に先生から答案の書き方について気をつけることのお話がありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は1時間目にお手紙も配付しています。家庭数のお手紙は「Pさん」と言って、上級生にお兄さん、お姉さんのいない人だけもらいます。

国語では「し」と「か」の書き方を習いました。「そら書き」で文字を書く練習をする時は、動きに言葉をつけて覚えます。

図書の時間は、図書室で好きな本をゆっくりと読みます。

朝の登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(火)、昨日より希望制による家庭訪問が始まりました。いつもよりも放課後遊ぶ時間が増えたので、家庭訪問に行く途中、あちらこちらで友だちと一緒に過ごす子どもたちの様子が見られました。自転車で出かける子も多いと思いますが、飛び出しのないように交通事故にはくれぐれも注意してほしいと思います。

写真は登校時の子どもたちの様子です。見守り隊の皆様、保護者の旗持ち当番の皆様、いつも子どもたちの安全を守ってくださり、本当にありがとうございます。登校班の班長さん、副班長さんも班員の子どもたちに声をかけながら、1年生の歩く速さにも合わせて、注意して進んでいってくれています。本当にありがとう!
本日:count up179  | 昨日:257
今年度:3896
総数:438749
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31