〜 4月からの新しいスタートを楽しみに 〜

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で植木鉢に次に植えることができるように準備をしました。先生から説明を聞いています。

道徳では先生からの質問にとなりの人と自分の考えを話し合っています。

視力検査があるので、教室で漢字学習ノートをしながら順番を待っていたクラスもありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の午後の授業の様子です。

国語では「ふ」の字を習いました。難しいひらがなですが、よく見て書いていました。

図工ではクレパスで描いたいろいろな線の上を、カラフルなはらぺこ青虫が歩いていく様子を描きました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は連休明けで、これから暑くなってくるので水分補給のことなど、体を守る注意について先生からお話がありました。

図書の時間は、図書室で前向きに座って読書をしました。

道徳の時間は、学んだことの感想を道徳ノートに書きました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5月6日(木)、連休後半の雨も上がって、とても気持ちのいい朝になりました。

1年生は、1時間目から心臓検診がありました。検診の合間をぬって、ひらがなの「こ」や「ま」の書き方を習いました。「こ」のつく言葉を子どもたちに尋ねると、人気アニメの主人公の名前も出てきました。みんな楽しみながら学習しています。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月30日(金)、1年生は算数で「なんばんめ」の学習をしました。ひだりから何番目や上から何番目の問いに、だんだんよくわかってきて、みんな進んで手を挙げていました。

体育では「体操隊形に広がれ」や「元に位置に集まれ」などの集団行動の練習をしました。そのあとはフラフープを使って、どんどんお友だちに回していくゲームをして楽しみました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は漢字学習で「聞」の漢字を習っていました。「門」の中の「耳」の字は、1年生の時に習った「耳」とは少し違うことに気づきました。

算数では、「時こくと時間」のテストをしました。少し難しそうです。

体育では赤いボールを回って帰ってくる回旋リレーをしました。少し走り方を変えて、スキップでリレーをしました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4月28日(水)、今日は朝から1日雨模様の天気でしたが、子どもたちは元気に過ごしていました。正門までの帰り道で高学年の子どもたちとお話すると、今週は家庭訪問で早く帰れるし、明日は休みだしと、とてもうれしそうな様子でした。

1年生は算数で習ったひらがなを使って、2文字、3文字、4,5,6文字までの言葉を考えていました。3文字には子どもたちの大すきな「おかし」がありました。

背の順で白組と赤組の並び方を覚えました。また、何列目かも覚えて、先生が言われた番号の列の人が、さっと手を挙げていました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は国語で漢字学習をしました。1年生の時と同じように「そら書き」をして、書き順を覚えてから練習しています。

「ふきのとう」の学習を終えて、テストをするクラスもありました。テスト前に先生から答案の書き方について気をつけることのお話がありました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は1時間目にお手紙も配付しています。家庭数のお手紙は「Pさん」と言って、上級生にお兄さん、お姉さんのいない人だけもらいます。

国語では「し」と「か」の書き方を習いました。「そら書き」で文字を書く練習をする時は、動きに言葉をつけて覚えます。

図書の時間は、図書室で好きな本をゆっくりと読みます。

朝の登校時の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4月27日(火)、昨日より希望制による家庭訪問が始まりました。いつもよりも放課後遊ぶ時間が増えたので、家庭訪問に行く途中、あちらこちらで友だちと一緒に過ごす子どもたちの様子が見られました。自転車で出かける子も多いと思いますが、飛び出しのないように交通事故にはくれぐれも注意してほしいと思います。

写真は登校時の子どもたちの様子です。見守り隊の皆様、保護者の旗持ち当番の皆様、いつも子どもたちの安全を守ってくださり、本当にありがとうございます。登校班の班長さん、副班長さんも班員の子どもたちに声をかけながら、1年生の歩く速さにも合わせて、注意して進んでいってくれています。本当にありがとう!

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は算数で「時こくと時間」について学びました。1時間=60分間と習い、時刻と時間の違いについても教わりました。久しぶりに時計を使って学習しましたが、授業の振り返りでは、「今日の勉強は難しかったです」と正直に発表していました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
4月26日(月)、緊急事態宣言が発令されて、新型コロナウイルスの感染拡大に十分注意をしながら、教育活動を進めていかなくてはなりません。1年生も机の間の間隔をできるだけ広く取ると、教室の後ろの方までいっぱいになります。

今日は1年生は国語で「お」と「「り」のひらがなの学習をしました。
先生に書き方を教わった後、「お」や「り」のつく言葉をみんなで考えました。いろいろな言葉がたくさん出てきたのでびっくりしました。

算数では5〜8の数字の書き方を習いました。数を数えながら一生懸命書いていました。



2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は一人一台端末のパソコンを活用して、自学ノートを作成する方法について教わり、実際にやってみました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は体育で集合の仕方を習った後、体育館の床にひかれている、いろいろな色のラインの上を走ったり歩いたりして、運動遊びをしました。

国語の書き方の学習では、書く時の姿勢や鉛筆の持ち方に気をつけて書きました。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は一人一台端末のパソコンを使える準備が整ったので、パスワードを入れて使いはじめました。子ども用の検索機能を使って、まず国語で習っている「ふきのとう」を調べてみました。

体育ではすばやく集合して整列する練習をしています。それぞれが体育館でちらばっているところから30秒で集合・整列できました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は、はじめての図書の時間で、図書室の使い方について先生からお話がありました。

算数は1〜5の数字を書きました。

あいさつの木運動

4月22日(木)、今日もいい天気で子どもたちも元気に活動しています。今週は「あいさつの木運動」の週で、自分から進んで挨拶ができると、先生からシールをもらって学年の「あいさつの木」の枝に貼っています。きっと明日の金曜日には色とりどりのたくさんのシールが貼られていると思います。
画像1 画像1

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は生活科で春の生き物の学習をしています。「ぺんぺんグサ」がなぜ「ぺんぺん」というのかも先生から教えてもらって、さっそく休み時間に「ぺんぺんグサ」を見つけて、耳元で「ペンペングサ」を鳴らしてみたお友だちもいました。

体育ではすばやく集合して、整列する練習もしました。思いっきり体育館を走っていて、先生の笛の合図で、すぐに先生の前に集合していました。

音楽では世界のダンスの音楽を鑑賞しました。竹の棒にはさまれないように、リズムよく跳んでいる動画を見ました。

1年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月21日(水)、今日もとてもいいお天気で、休み時間は多くの子どもたちや先生も一緒になって鬼ごっこをしたり、みんなで楽しみました。

1年生は算数でかずの数え方の学習をしています。今日は1〜5こあるものを数えました。

国語では、ひらがなプリントで、練習しています。

給食のあとのお掃除も始まり、拭き掃除や掃き掃除を頑張っています。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は朝の読書タイムで好きな本を読んでいました。

国語では「ふきのとう」のお話の読み取りをしています。

算数では先生が採点したプレテストが返ってきて、間違ったところを見直しした後、これから本番テストをするところです。
本日:count up15  | 昨日:99
今年度:55917
総数:434671
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31