〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、とうふチゲ、いかのてり煮、ふりかけ、牛乳 です。


6年生の中で、今日のとうふチゲはすごく楽しみにしてくれていたようです^^

キムチの入ったおかずですこしピリカラのメニューですが、いまの子どもたちにとってはとても身近で食べ慣れているお料理のようです^^

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ベビーパン、和風スパゲティ、かぶのスープ、ヨーグルト、牛乳 です。


和風スパゲティはひさしぶりの登場でした。
まぐろオイル漬け、ちくわ、キャベツ、にんじん、たまねぎ、青ねぎが入っていて、仕上げに粉かつおを入れています。

あっさりとした味のスパゲティで、職員室で「おいしい」の声をたくさんいただきました^^子どもたちに聞くと「いつものスパゲティとおなじくらいおいしい」とのことでした。

かぶのスープは冬にぴったりのスープです^^
豚肉とにんにく、玉ねぎを一緒に炒めて、お湯を入れて煮込み、かぶを入れてコトコト煮てつくりました。最後に炒めたかぶの葉を入れて彩りよく仕上げています。

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、カレーシチュー、コーンソテー、牛乳 です。

定番のカレーは、残さいも少ないだけでなく、はやく食べられるようで、給食の返却もはやいです。

コーンソテーは、ベーコン、ホールコーン、ほうれんそうが入っています。しおこしょうとバターで味付けで子どもたちにも好評でした^^

1月26日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

わかめごはん、けんちん煮、みそ汁、アーモンドミニフィッシュ、牛乳 です。

けんちん煮は冬にぴったりの煮物です。
里芋、大根、れんこん、にんじんという根菜がたっぷりの具だくさんの煮物です。仕上げにごま油を入れて、いいかおりが漂っていました^^

わかめごはんは子どもたちに人気があります。
よく食べてくれていましたよ。

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

バーガーパン、じゃがいものスープ煮、白身魚フライ、キャベツソテー、タルタルソース、牛乳 です。


バーガーパンに、白身魚フライ、キャベツソテーをはさんで、タルタルソースをかけて食べます。子どもたちにも人気があるメニューのひとつです。

キャベツソテーに使うキャベツがたくさん泉小に届きました。
いま、価格高騰中のとっても貴重なキャベツ。食べられるのはとってもありがたいですね。

泉小の子どもたちは残さずしっかり食べてくれていました^^
画像2 画像2

1月24日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、石狩汁、しろ菜と平天の煮びたし、牛ひじきそぼろ、牛乳 です。

石狩汁は、北海道の郷土料理です。

鮭が産卵する石狩川の近くでよく食べられた料理であることから、『石狩汁』という名前がついたそうです。鮭や豆腐、野菜を昆布でとっただしとみそで煮込んだ料理です。隠し味に酒かすやバター、牛乳などを使うこともあるそうです。

今日の給食の石狩汁は、鮭と豆腐、じゃがいも、にんじん、とうもろこし、青ねぎを、けずりぶしとこんぶでとっただしで煮て、みそで味付けしています。かくし味として、バターを入れて北海道らしさを出しています。気づいた人はいましたか?


今日は、手作りふりかけの牛ひじきそぼろがあり、白ごはんがよくすすんだようです^^
「おいしかった!」と話してくれた子が多かったように思います。


 ↓ 仕上げにバターを入れ、とかしているところです。
   (わかりにくい写真ですみません)
画像2 画像2

1月23日(火)の給食

画像1 画像1
1月23日(火)の給食は、

ハニーバンズ、ホワイトシチュー、ポテトサラダ、ノンエッグマヨ、フルーツチーズ、牛乳 です。


ホワイトシチューは、グラタンによく入っている細長いマカロニの入ったシチューです。あたたかいメニューで寒い冬には特においしく感じるメニューです^^
子どもたちにも人気があったように思います。

給食のポテトサラダは、じゃがいも、にんじん、キャベツ、たまねぎ、ハムが入っています。さとう、しお、こしょう、酢で味つけしており、教室でノンエッグマヨとあえて食べます。

6年生は来週おこなう家庭科の調理実習のメニューを考えているところだそうですが、このポテトサラダがおいしかったから、似たような料理を考えているという話をしてくれました。給食を食べて、家庭科の学習のことを考えているなんて、うれしいですね^^

フルーツチーズはイチゴ味のあまいクリームチーズです。いろんな形があり、かわいいのですが、苦手な子も多かったようです。

1月22日(月)の給食

今日の給食は

ごはん、中華風たまごスープ、ビビンバ、牛乳 です。

今日のメニューは、どれも人気があり、子どもたちはよく食べてくれていました。

ビビンバは、牛肉、にんじん、チンゲン菜、にんにくの入った丼ぶりメニューです。
味つけは、さとうとこいくちしょうゆだけですが、とってもおいしい一品です。

中華風たまごスープも人気があり、「大おかずが一番おいしかった」と言いに来てくれた子がたくさんいました^^
画像1 画像1

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

クファジューシー、もずくスープ、にんじんしりしり、黒糖ビーンズ、牛乳 です。


今日は食育の日献立で、今月のテーマは「郷土料理」で沖縄料理の献立です。

沖縄風炊き込みごはんの『クファジューシー』、沖縄県産のもずくの入った『もずくスープ』、沖縄の方言でせん切りという意味の「しりしり」という言葉が料理名に入った『にんじんしりしり』、揚げたそらまめを沖縄県産の黒糖でコーティングした『黒糖ビーンズ』と、沖縄のお料理がそろった献立でした。お味はいかがでしたか?

子どもたちからは、「おいしかった!」という声をたくさん聞くことができました^^

沖縄出身のおばあちゃんがいる子によると、本場の味はもっとおいしいそうです^^
是非本場の味を食べてみたくなりますね。
給食をきっかけに、食への興味が広がるといいなぁと願っています。

1月18日(木)の給食

画像1 画像1
1月18日(木)の給食は、

ごはん、さつま汁、豚ごぼう丼、牛乳 です。

さつま汁では、大根とにんじんをたくさんかわいいかたちに切ってくださっていました。
子どもたちは自分の給食に入っていると本当にうれしいようで、昨日はたくさんの人がうれしそうに報告に来てくれましたよ^^!

豚ごぼう丼は、ごぼう、たまねぎ、にんじん、三度豆の野菜がたっぷり入った献立です。白ごはんとよく合う味つけなので子どもたちも好きなようです^^

レシピを紹介します。ご家庭でもいかがですか?


 ◇豚ごぼう丼(おとな4人分)◇

 豚肉       … 180g
 ささがきごぼう  …  90g
 たまねぎ     …  中1コ
 にんじん     …  中1/2本
 三度豆      … 3本程度
 いため油     … 小さじ1
 さとう      … 大さじ1
 こいくちしょうゆ … 大さじ2
 さけ       … 小さじ1
 水        … 大さじ2

 1.たまねぎ…うす切り、にんじん…せん切り、
   三度豆…1センチ巾に切る
 2.ささがきごぼうは、水につけてアクをぬく。
 3.三度豆は塩ゆでする。
 4.フライパンを熱し、油を入れ、豚肉、にんじん、たまねぎ、
   ごぼうを炒め、水、調味料を入れ、煮る。
   ★アクはていねいにとる。
 5.三度豆を加えて、仕上げる。

1月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

えびピラフ、ポトフ、フルーツナタデココ、牛乳 です。


えびピラフは久しぶりの登場でした。
えびは好きな子もいる一方で、苦手な子もおおいようです。

今日はどの献立も子どもたちには人気の献立で、のこりは少なく、本当によく食べてくれていましたよ^^

1月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

フィンガーパン、うどんすき、ようふうかきあげ、スイートポテト、牛乳 です。


6年生の給食委員会の子によると、今日から「給食フィーバー」だそうです。どういう意味か聞くと、「好きな献立がつづくから!」とのことでした^^うれしいですね^^

今日のうどんすきは、牛肉、あなご、白菜、えのきたけ、うすあげ、梅と雪だるまのかたちのかまぼこの入った、豪華な献立でした。

子どもたちには、かわいいかたちのかまぼこが人気で、よろこんでくれていました。

洋風かきあげは、給食室で手作り。
今日も手際よくひとつひとつていねいに、たくさんのかきあげを作ってくださいましたよ。
画像2 画像2

1月15日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、かきたま汁、大根の炒め煮、ツナ大豆ふりかけ、牛乳 です。


今日は定番のメニューが勢ぞろいの献立でした。

給食のかきたま汁は、だしのきいたやさしい味で体も心も温まります^^

子どもたちにはツナ大豆ふりかけが大人気。
シーチキンとひきわり大豆、にんじんと土しょうがを一緒に炒めて味付けして作っています。白ごはんの日でも、手作りふりかけがあるとすすみます^^

1月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、よせなべ風、さばのみそ煮、牛乳 です。


さばのみそ煮は給食でも人気のあるメニューのひとつです。

「さかなはにがてやけど、これは食べられる」と話してくれた子がいました^^にがてやけど、食べられる…とってもうれしいですね!!

給食のさばのみそ煮は、素焼きにしたものを煮て作っています。
ご家庭で作るときも、少し焼いてから煮るとおいしく仕上がりますよ^^

1月11日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

コッペパン、ビーフシチュー、ごぼうサラダ、ごまドレッシング、牛乳 です。

ビーフシチューのブラウンルウは給食室で手作りです。
3時間目の終わりには、校舎内にいいかおりが広がっていました^^

バターと小麦粉を茶色く色づくまで炒めた後にトマトケチャップ、トマトピューレも入れて炒めて作っています。おいしくなるように一生懸命作ってくださっていますよ。
気温が下がってくると、あたたかいメニューは一段とおいしいですね^^

子どもたちにも好評で、今日は全体的によく食べてくれていたように思います^^
画像2 画像2

1月10日(水)の給食

画像1 画像1
新年あけましておめでとうございます。
本年も、給食もよろしくお願い致します。

3学期最初の給食は、「お正月メニュー」

せきはん、ぞうに、田作り、みかん、牛乳 です。

赤飯は子どもたちの間でにがてな子が多いようでした。
給食では年に1回でます。
次第に慣れていってくれたらいいなぁと願っています。

給食のぞうには、白みそで味付けし、鶏肉、にんじん、だいこん、里いも、水菜、とうふ、もち、と具だくさんです。
「お家でも、おぞうに食べたよ〜」「お家のお雑煮は、やいたおもちやで」など、給食時間にお正月のお話をしている子もいました。

田作りは、給食ではいわしを油で揚げてから、タレをからめて作っています。パラッと仕上がるので、子どもたちも食べやすいようです^^

いまのクラスで食べる給食はのこり三か月になりました。
たのしい給食時間になりますように、給食室一同今年もがんばります^^!!
画像2 画像2
本日:count up139  | 昨日:269
今年度:3599
総数:438452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/14 住中卒業式
3/16 6年給食最終日・4時間授業(5年以外)
3/19 卒業式
3/20 給食最終日・大掃除