〜 夢見る学校 泉小 社会で強く生きぬく子どもの育成 〜

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は社会科で戦時中の暮らしについて学びました。配給制度のことなど、今では考えられないような大変な暮らしぶりであったこと知りました。

算数はもう「6年生のまとめ」の問題に取り組んでいます。3学期は小学校での算数学習の総復習になります。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は社会科で工業について学んだことをノートにまとめていました。

国語では自分が関心のある世界の偉人について、関係する図書を読んで、新聞にまとめる学習をしていました。

6年生 タグラグビー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育で「タグラグビー」をはじめました。
試合のコートも仲間と協力して長さを巻き尺で測って、ラインカーで白線を引きました。

先生から基本的なルールを聞いて練習の開始です。
ボールのパスや1対1の練習のあと、班で3対3に分かれて、パスをしながらゴールを目指すチームとそれを防いで相手のタグを取りに行くチームで競い合いました。

まだタグラグビーを始めて、最初の時間でしたが、子どもたちから「楽しい!」との声が上がりました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は理科で地層がどのようにできるのかを学習しました。
ペットボトルに沈殿させた土砂が、粒の大きいものから下に沈んでいっていることがわかります。

算数では場合の数や組み合わせについて練習問題をしています。わからないところや、あっているかどうか心配なところは、友だちにも聞いて学んでいました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は音楽で音符と休符の学習をしていました。全音符、全休符から、16分音符、16分休符まで2分の1ずつ長さが短くなっていくことを教わりました。

算数では割合について学んでいます。計算式にする時には、70%もいったん0.7に直してから計算することを習いました。



6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は体育で跳び箱の台上前転や頭はね跳びに挑戦しています。
友だちのサポートをもらいながら頑張っていました。

国語の書写では「希望」という字を毛筆で書きました。

保健の学習では「薬物による被害」について学びました。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は家庭科でミシンの使い方の練習をしています。
このあとナップザック作りで実際にやってみます。

音楽では和音について学びました。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は音楽で平和の歌の鑑賞をしています。
自分なりに曲を聞いて感じたことをプリントにまとめています。

社会科では満州事変のことなど、戦争に向かう日本と世界のことについて学びました。

5年生 朝の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は朝の学習の時間に読書やノートに学習したことをまとめたりしています。

6年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生は音楽で平和に関する歌の鑑賞をしています。
「折鶴」や「ヒロシマの有る国で」の曲を聞いて、感じたことをまとめています。

家庭科ではエプロン作りをしています。
裁縫は難しいところもあるので友だちや先生に教わっています。

5年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生は算数で「割合」の学習に入りました。
割合は、比較量÷基準量で求められますが、いろいろな場面でどんな風に割合が求められるのかを考えていきます。

本日:count up96  | 昨日:265
今年度:4700
総数:439553
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31