〜 4月からの新しいスタートを楽しみに 〜

4年生の学習

4年生は図工で「伝説の生き物」をテーマに色を工夫して塗っていました。

算数では「わり算のきまりを使って計算する」学習で、よく考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生の学習

3年生は図工で「太陽の笑顔」を描いています。子どもそれぞれの個性が表れています。

音楽では習った音符で2小節のリズムを作り、発表しました。

総合学習では体の不自由な人を補助する「補助犬」について動画で学び、「分かったこと」や「気付いたこと」や「思ったこと」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学習

2年生は、食育の学習で、栄養教諭の先生から、「あかの食べ物」「きいろの食べ物」「みどりの食べ物」について、体にどんないいことがあるか教わりました。

算数では時間について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生の学習

7月18日(土)、今日は午前中、土曜日授業を行いました。

1年生は国語で、ひらがな五十音の詩を読んで、そこに出てくる物の名前について学びました。

また、「とおく」「おおきな」「こおり」のような、ひらがなの「のばすおと」についても学びました。

図工は粘土で作ったものを互いに見合い、何を作ったかお話ししました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

キャロットパン、豆乳ポタージュ、牛乳 です。

豆乳ポタージュは、いつものポタージュスープに、豆乳も入れて煮込んで作りました。牛乳だけよりも、まろやかに感じます。豆乳が苦手な子も、ポタージュにすると食べやすかったようです^^

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
7月16日(木)の給食は、

ハニーパン、きのこのバター煮、コーンコロッケ、牛乳 です。

きのこのバター煮には、しいたけ、しめじ、エリンギが入っています。他の野菜と一緒に煮て、仕上げにバターを入れています。新献立のコーンコロッケは、子どもたちに好評でした^^

6年生 算数

6年生が少人数指導で、線対称と点対称について学んでいます。

アルファベットのどれが線対称でどれが点対称になるか、自分の考えを友だちにも伝えています。
画像1 画像1

5年生 社会

5年生が都道府県カードを使って、クイズを出し合っています。

身体的距離をとりながらも、楽しそうにやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 合奏練習

4年生が音楽で「陽気な船長さん」の曲の合奏練習をしています。
しばらく自己練習をした後、みんなで合奏します。
画像1 画像1

1年生 残りはいくつか考えよう

1年生の算数の様子です。

お友だちの発言にみんな注目しています。
画像1 画像1

4年生 図工

4年生の子どもたちが絵を描いています。

子どもたちが考えた「伝説の生き物」に色をつけています。
線で囲まれたところは一色でぬって、隣同士が違う色になるように工夫しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 読書

1年生の子どもたちが本を読んでいます。

絵やお話からどんな想像をしているのでしょう。
画像1 画像1

5年生 スタートの練習

5年生が体育の50メートル走でスタートの練習をしています。
スタート時は短めの歩幅で、少しずつ歩幅を大きくとるように目印を置いて、意識的に加速していきます。

さて本番の50メートル走では記録がよくなったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

泉小 夏の風景

ここ数日、セミが鳴き始めました。
休み時間、1,2年生の子どもたちが運動場の周りの木にセミが鳴いているのを見つけました。

畑のひょうたんや田んぼの稲も青々と育ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ドッジボール

4年生が梅雨の晴れ間の運動場で、体育のドッジボールをしています。
とても気持ちよさそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 ミニトマトの観察

2年生が赤く実ったミニトマトをズームの目で、よく観察しています。
とてもおいしそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

重要 令和2年度卒業式の日程について

6年生保護者 様

保護者の皆様には、日頃より本校教育活動にご理解ご協力をいただき、誠にありがとうございます。

以前、6月23日の学校ホームページにおいて、令和2年度卒業式を令和3年3月19日(金)に行うことをお伝えしておりましたが、その後、多数の私立幼稚園の卒園式の日程と重なっていることが判明いたしました。

小学校長会で再度検討し、今年度につきましては、3月22日(月)に大東市立小学校の卒業式を実施することで決定しました。

保護者の皆様には度々の変更で申し訳ございません。ご予定のほど、何卒よろしくお願いいたします。

【令和2年度 小学校卒業式】 令和3年3月22日(月)

緊急時の児童引き渡し訓練

今日は震度5弱以上の地震が発生したことを想定して、保護者に学校まで児童を引き取りに来ていただく訓練を行いました。

昨年度までは児童全学年で実施していましたが、今年度は密集を避けるために、1年生のみで行いました。

1年生は地震発生直後の身を守るところから、体育館に避難して待機するところも「おさない、走らない、しゃべらない、もどらない」の約束を守って、よく頑張りました。

保護者の皆様には、お忙しいところ、訓練に多数ご参加いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区児童会

今日は地区児童会がありました。

学校再開から1か月、毎日の登校班で安全に気をつけて登校しています。

1か月の登校の様子を振り返って、集合時間や下校路の確認、何か班で困っていることはないかなど、みんなで話し合いました。

班長さんや副班長さんがよく低学年の児童のことを見てくれているのを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ運動

7月15日(水)、今日は住道中学校の生徒会の皆さんと一緒に泉小学校の児童会の子どもたちが、今年度最初のあいさつ運動を行いました。

登校してきた子どもたちも、みんなから元気なあいさつの声を受けて、いつも以上によくあいさつができていました。

最後は生徒会・児童会のそれぞれ代表のお友だちが感想を述べ、これからも住道中学校区みんなであいさつがもっとできるようにしていこうと誓い合いました。

住中生徒会の先輩の姿に触れて、泉小児童会の子どもたちにも励みになったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up2  | 昨日:99
今年度:55904
総数:434658
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
8/20 2学期始業式・給食開始・午後も授業あり