〜 4月からの新しいスタートを楽しみに 〜

1月31日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、とうふチゲ、いかのてり煮、ふりかけ、牛乳 です。


6年生の中で、今日のとうふチゲはすごく楽しみにしてくれていたようです^^

キムチの入ったおかずですこしピリカラのメニューですが、いまの子どもたちにとってはとても身近で食べ慣れているお料理のようです^^

学習風景

6年生の社会科で税の学習です。
税理士の方2名による授業です。お一人は何と本校PTA副会長。
最初は「町をつくろう」のマップづくりで、税金の使われ方を再確認。
みんなの通う学校も税金で運営されています。
税金の有効活用に目を向けるとともに、立派な納税者になってくださいね。

税金の重みを感じると共に、本当の重みも体験しました。ケースに入った1億円は12キロだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ベビーパン、和風スパゲティ、かぶのスープ、ヨーグルト、牛乳 です。


和風スパゲティはひさしぶりの登場でした。
まぐろオイル漬け、ちくわ、キャベツ、にんじん、たまねぎ、青ねぎが入っていて、仕上げに粉かつおを入れています。

あっさりとした味のスパゲティで、職員室で「おいしい」の声をたくさんいただきました^^子どもたちに聞くと「いつものスパゲティとおなじくらいおいしい」とのことでした。

かぶのスープは冬にぴったりのスープです^^
豚肉とにんにく、玉ねぎを一緒に炒めて、お湯を入れて煮込み、かぶを入れてコトコト煮てつくりました。最後に炒めたかぶの葉を入れて彩りよく仕上げています。

1月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、カレーシチュー、コーンソテー、牛乳 です。

定番のカレーは、残さいも少ないだけでなく、はやく食べられるようで、給食の返却もはやいです。

コーンソテーは、ベーコン、ホールコーン、ほうれんそうが入っています。しおこしょうとバターで味付けで子どもたちにも好評でした^^

1月26日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

わかめごはん、けんちん煮、みそ汁、アーモンドミニフィッシュ、牛乳 です。

けんちん煮は冬にぴったりの煮物です。
里芋、大根、れんこん、にんじんという根菜がたっぷりの具だくさんの煮物です。仕上げにごま油を入れて、いいかおりが漂っていました^^

わかめごはんは子どもたちに人気があります。
よく食べてくれていましたよ。

学習風景

4年生の算数です。
方眼のボール紙に展開図を書いています。
サイコロのような立方体はまだイメージしやすい。でも、直方体になるとややこしい。
展開図は切り抜き、立体を作ります。図工ではないので、のりしろはありません。
慎重にセロテープで貼っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

1年生の外国語、モジュールに続く5時間目。
「フルーツパフェを作ろう」と、お店をまわってフルーツを手に入れます。自分の学級以外にも行きます。
やり取りは、もちろん英語です。楽しいやり取りで、自然と話せるようにしています。
フルーツは、各班で盛り付けて出来上がり。そして試食、といっても頭の中で。でもまんざらでもない表情でした。
最後は、英語絵本の読み聞かせ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

1年生が外国語活動の授業を公開しました。
最初は、今年から始めているモジュールです。
15分間、歌・聞き取り・文字など英語を体感します。
3クラスとも元気な声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザの流行について

全国的にインフルエンザが流行しています。
本校でも明日から2年1組を学級閉鎖と致します。
規則正しい生活と、うがい手洗いなどの健康管理についてよろしくお願いいたします。

閉鎖期間は3日間で、閉鎖学級の児童は児童クラブに登園できません、
普段から、感染症や災害などで緊急に下校する場合の対応について、お子さんと話しあっておいて下さるよう、お願いします。

1月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

バーガーパン、じゃがいものスープ煮、白身魚フライ、キャベツソテー、タルタルソース、牛乳 です。


バーガーパンに、白身魚フライ、キャベツソテーをはさんで、タルタルソースをかけて食べます。子どもたちにも人気があるメニューのひとつです。

キャベツソテーに使うキャベツがたくさん泉小に届きました。
いま、価格高騰中のとっても貴重なキャベツ。食べられるのはとってもありがたいですね。

泉小の子どもたちは残さずしっかり食べてくれていました^^
画像2 画像2

厳寒の朝

今日の朝は冷え込みました。現時点では体感的にこの冬1番の寒さです。
寒くても学校はあります。笑顔が見えます。職業体験で来校中の中学生もあいさつ運動に参加です。
登校後、運動場を見ると、着替えて早くもマラソンを始めている子がいました。偉い!
プールは案の定、氷が張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

6年生の学習を、住道中学校の先生方が見学です。
1組は、今度の調理実習について分担など話し合っていました。
2組は、社会科。すでに歴史は終わって憲法の勉強です。
廊下には、「卒業まであと○○日」、先日の中学体験入学や中学校からの参観などなど。
いよいよ中学生ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月24日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

ごはん、石狩汁、しろ菜と平天の煮びたし、牛ひじきそぼろ、牛乳 です。

石狩汁は、北海道の郷土料理です。

鮭が産卵する石狩川の近くでよく食べられた料理であることから、『石狩汁』という名前がついたそうです。鮭や豆腐、野菜を昆布でとっただしとみそで煮込んだ料理です。隠し味に酒かすやバター、牛乳などを使うこともあるそうです。

今日の給食の石狩汁は、鮭と豆腐、じゃがいも、にんじん、とうもろこし、青ねぎを、けずりぶしとこんぶでとっただしで煮て、みそで味付けしています。かくし味として、バターを入れて北海道らしさを出しています。気づいた人はいましたか?


今日は、手作りふりかけの牛ひじきそぼろがあり、白ごはんがよくすすんだようです^^
「おいしかった!」と話してくれた子が多かったように思います。


 ↓ 仕上げにバターを入れ、とかしているところです。
   (わかりにくい写真ですみません)
画像2 画像2

1月23日(火)の給食

画像1 画像1
1月23日(火)の給食は、

ハニーバンズ、ホワイトシチュー、ポテトサラダ、ノンエッグマヨ、フルーツチーズ、牛乳 です。


ホワイトシチューは、グラタンによく入っている細長いマカロニの入ったシチューです。あたたかいメニューで寒い冬には特においしく感じるメニューです^^
子どもたちにも人気があったように思います。

給食のポテトサラダは、じゃがいも、にんじん、キャベツ、たまねぎ、ハムが入っています。さとう、しお、こしょう、酢で味つけしており、教室でノンエッグマヨとあえて食べます。

6年生は来週おこなう家庭科の調理実習のメニューを考えているところだそうですが、このポテトサラダがおいしかったから、似たような料理を考えているという話をしてくれました。給食を食べて、家庭科の学習のことを考えているなんて、うれしいですね^^

フルーツチーズはイチゴ味のあまいクリームチーズです。いろんな形があり、かわいいのですが、苦手な子も多かったようです。

学習風景

4年生の「大阪ええとこ新聞」も仕上がってきました。
4年生2クラスが混合で3つに分かれて学習を進めています。
紙面も出来上がり、発表の方法を考えているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習風景

1年生の教室です。
図工の作品が仕上がったらしく、名札をつけています。
パスで模様を塗り込んだきれいな卵から、不思議な鳥が生まれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)の給食

今日の給食は

ごはん、中華風たまごスープ、ビビンバ、牛乳 です。

今日のメニューは、どれも人気があり、子どもたちはよく食べてくれていました。

ビビンバは、牛肉、にんじん、チンゲン菜、にんにくの入った丼ぶりメニューです。
味つけは、さとうとこいくちしょうゆだけですが、とってもおいしい一品です。

中華風たまごスープも人気があり、「大おかずが一番おいしかった」と言いに来てくれた子がたくさんいました^^
画像1 画像1

住中体験授業

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生が住中に行き、授業体験、学校紹介、クラブ見学をしました。
「どこどこのクラブ楽しそう」などの声がきかれましたよ。

1月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、

クファジューシー、もずくスープ、にんじんしりしり、黒糖ビーンズ、牛乳 です。


今日は食育の日献立で、今月のテーマは「郷土料理」で沖縄料理の献立です。

沖縄風炊き込みごはんの『クファジューシー』、沖縄県産のもずくの入った『もずくスープ』、沖縄の方言でせん切りという意味の「しりしり」という言葉が料理名に入った『にんじんしりしり』、揚げたそらまめを沖縄県産の黒糖でコーティングした『黒糖ビーンズ』と、沖縄のお料理がそろった献立でした。お味はいかがでしたか?

子どもたちからは、「おいしかった!」という声をたくさん聞くことができました^^

沖縄出身のおばあちゃんがいる子によると、本場の味はもっとおいしいそうです^^
是非本場の味を食べてみたくなりますね。
給食をきっかけに、食への興味が広がるといいなぁと願っています。

1月18日(木)の給食

画像1 画像1
1月18日(木)の給食は、

ごはん、さつま汁、豚ごぼう丼、牛乳 です。

さつま汁では、大根とにんじんをたくさんかわいいかたちに切ってくださっていました。
子どもたちは自分の給食に入っていると本当にうれしいようで、昨日はたくさんの人がうれしそうに報告に来てくれましたよ^^!

豚ごぼう丼は、ごぼう、たまねぎ、にんじん、三度豆の野菜がたっぷり入った献立です。白ごはんとよく合う味つけなので子どもたちも好きなようです^^

レシピを紹介します。ご家庭でもいかがですか?


 ◇豚ごぼう丼(おとな4人分)◇

 豚肉       … 180g
 ささがきごぼう  …  90g
 たまねぎ     …  中1コ
 にんじん     …  中1/2本
 三度豆      … 3本程度
 いため油     … 小さじ1
 さとう      … 大さじ1
 こいくちしょうゆ … 大さじ2
 さけ       … 小さじ1
 水        … 大さじ2

 1.たまねぎ…うす切り、にんじん…せん切り、
   三度豆…1センチ巾に切る
 2.ささがきごぼうは、水につけてアクをぬく。
 3.三度豆は塩ゆでする。
 4.フライパンを熱し、油を入れ、豚肉、にんじん、たまねぎ、
   ごぼうを炒め、水、調味料を入れ、煮る。
   ★アクはていねいにとる。
 5.三度豆を加えて、仕上げる。
本日:count up78  | 昨日:83
今年度:55881
総数:434635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31