ようこそ、北条小学校のホームページへ!

4年生 手話で話そう

タブレットで調べながら、自分のことを手話で伝える練習をして居ます。お互いに教え合ったり見合ったりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お別れ集会 3

ビデオメッセージは続きます。
4年生は、クラブ活動の思い出を語ってくれました。ビデオには音響も入ってバッチリ。

5年生は委員会活動の思い出を「すべらない話」風に、「6年生のすごい話」として、語りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業です

1組は社会。大阪府と世界の国とのつながりの学習です。日本に来た外国の方がどんなことに困っているか…。スライドにも書いてないことを子どもたちが気付きました。「友だちがいないことちがう?」。さすが、北条っこです。
2組は国語。お話の中に「まりがはずむように」という表現があります。どんな感じなのか。実際にはずんで転がる様子を見ているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽学習発表会(保護者鑑賞) 4年生

4年生が奏でるトーンチャイムの音は、会場をしっとりとさせました。音楽の力って素晴らしいです。実感しました。5年生への進級に向けて気合が入っている4年生です。その意気込み、感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽学習発表会 4年生

2年生と聞き合いをしていたのは4年生です。
4年生のハンドベル「ビリーブ」。本当に素晴らしくてうっとりしました。こんなに気持ちがそろっているなんて。合奏は、「名探偵コナンのテーマ曲」です。ハンドベルで見せたチームワークが生きていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 合奏の練習

4年生が取り組んでいる合奏曲は、「名探偵コナンのテーマ曲」と、ハンドベルで「ビリーブ」です。コナンのテーマ曲はリズムが難しいですが、がんばって練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 大和川のつけかえ

4年生は、社会科で大和川の付け替え工事について学習しています。江戸時代のことですが、新しい川筋がどこを通るかによって、各村にどのような影響があるか。各村の立場に立って、真剣に話し合っています。

下の写真は、ろうかで学年音楽をしているところです。トーンチャイムの音がきれいに響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業です

版画がそろそろ仕上がってきました。花札がモチーフのようです。
2組では、アルファベットビンゴをして楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 音楽の練習

1組は音楽室で楽器を使っての合奏練習です。「名探偵コナン」のテーマ曲です。また違う時間に2組の前を通りかかると、今度はトーンチャイムの練習をしていました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 ○○の謎を追って

国語で「ウナギの謎を追って」を学習した4年生。その関連で、自分が調べたい動物の「謎」を調べてまとめています。「カメは、本当に万年生きるのか…」「どうやって確かめる?」。いろいろ謎が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 版画

彫刻刀を使って、版木を掘っているところです。彫刻刀の扱い方は、初めにしっかり注意して、みんなもそれを守って慎重に掘っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 自主学習プリント

4年生のろうかにあって気になっていた、自主学習プリントですが、結構活用されているようです。課題が早く終わった時にも、自分で取りに行ってやっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の授業です

2月の音楽学習発表会に向けて、練習が始まっています。楽しみです。2組では、今日の1月17日に合わせて、阪神淡路大震災のことを話しているところでした。それぞれの教室で、今日は話があったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の教室です

国語で図書の本が必要だそうですが、先生が気付く前に子どもたちでさっと教室に用意していたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 キーホルダーづくり 2

たった一つの自分だけのキーホルダーの出来上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 キーホルダーづくり

4年生の物づくり体験週間です。
4-2は21日に、4-1は22日に、皮を使ったキーホルダーづくりをしました。皮は、教育委員会生涯学習課を通して、ミズノ(スポーツ用品メーカーの)から提供していただきました。型押しの道具は、1年生の先生から借りました。全員分あるなんてすごいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 紙すき体験

これは昨日のことになりますが。
大阪府立少年自然の家の方に来ていただいて、紙すきの体験をしました。
はがきサイズの枠に、そーっとそーっとすくい取ります。乾かしたら出来上がりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 とびばこ

はじめは、ジャンプの感覚を何度も確かめて、さあ、跳んでみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 チャイムの音に誘われて

廊下に、美しいチャイムの音が流れてきました。音を辿っていくと、4−1でベルを使って合奏の練習をしていました。いい音色です。4−2は、算数の問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 6

お弁当は、すぐ横にあるスカイパークで食べました。ここは、離発着するジェット機を間近に見ることができます。音もすごいので臨場感バッチリです。

食事の前には、必ず消毒。そして、ここでも変わらず、距離をとって「黙食」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:87
今年度:1943
総数:257322
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

北条小だより