ようこそ、北条小学校のホームページへ!

4年生遠足 6〜万博記念公園〜

 太陽の塔をバックに記念写真です。行き帰りの電車のマナーも見学の態度もバッチリの4年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 5〜万博記念公園〜

 お弁当の後は、広場で大なわや『だるまさんがころんだ』、『花いちもんめ』などをして遊びました。その後、『ニフレル』に移動。水辺の生き物やホワイトタイガー、ワニなどが、すぐ近くに見られるのが魅力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 4〜万博記念公園〜

 お昼ご飯は、太陽の塔の近くの広場で食べました。少し曇って風が出て、気持ちよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 3〜万博記念公園〜

 ビデオコーナーもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 2〜万博記念公園〜

 午前中は、『国立民族学博物館』に行きました。ここは、世界の民族の文化に関する展示があり、順路通りに一周すると、世界一周して、日本に戻ってくる構成になっています。めずらしいものがたくさんあり、興味深く見学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生遠足 〜万博記念公園〜

 4年生は、万博公園方面に遠足に行きました。電車・モノレールを乗り継ぎ、万博記念公園駅をめざしました。電車の中では、読書をして静かに過ごすことができました。どんな本を読んでいるのかなとっ注目してみたら、『経済のひみつ』でした。今や、電車内ではほとんどの人が、スマホを見ている時代、思い思いの本を読みながら電車に乗る姿は、むしろめずらしいくらいです。やるな、4年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 8 〜4年生〜

 4年2組は、2時間目が図工で、3時間目が算数でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

日曜参観 7 〜4年生〜

 4年1組は、2時間目が算数で『垂直と平行』、3時間目が図工でした。絵手紙の題材のパイナップルやスイカがいいにおいを発していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回運動会

4年生『棒ーっといきてんじゃねえよ』
画像1 画像1
画像2 画像2

第8回運動会 17

4年生『4年生、半端ないって』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第8回運動会  7

4年生『REIWA』
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問 4年生

 今日は、4年2組に訪問です。初任者配置校の学校訪問として、大東市教育委員会教育研究所長様はじめ、3人の方がご来校されました。
 授業は、国語『白いぼうし』です。登場人物の人物像に迫る授業で、子どもたちは、たくさん意見を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 4年生

 4年生は、実行委員が主になって練習を進めています。先生たちも汗だくになって踊り、子どもたちの笑顔がいっぱいのダンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

府教庁学校訪問 4年生国語

 今年度、北条小が受けている『スクールエンパワメント推進事業(学校図書館モデル)』に係る府の学校訪問がありました。大阪府教育庁市町村教育室 小中学校課学力向上グループよりお二人が来校されました。大東市教育委員会教育研究所からも来ていただきました。授業は、4年1組の国語、『漢字の成り立ち』です。
 自分で考えたり辞書を使ったりして、漢字の成り立ちを調べました。発表や話し合いに、子どもたちは、とっても頑張っていました。自分で調べる力を育てるために、辞書だけでなく図書館にある本も活用していってほしいと、最後に漢字の本を紹介しました。次の時間も続けて調べるようです。
 お忙しい中お越しいただき、ご指導ご助言いただきました指導主事の先生方、本日はありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習 4年生のダンス

 4年生のダンスの講師として、ダンスクラブでもお世話になっている先生に来ていただきました。キレのある動きを見て、子どもたちも大きな動きで踊っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習  4年生

 リレーの練習です。ダンスは、『令和』という曲だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

小さなことですが・・・4年生

画像1 画像1
 4年2組をのぞくと、算数のテストでした。始める前に、早く終わって見直した後の読書用の本を、前もって手元に置くよう先生からの指示がありました。
 さて、次に1組をのぞくと、ここもテストです。同じように、本を前もって持っておくように指示していました。当たり前の小さなことですが、学年の先生が気持ちのそろった指導をしていることに、感心しました。
 それぞれの先生の個性を大切にしながらも、肝心のところや細かな指示をそろえていくことで、子どもたちの安心にもつながると思います。
画像2 画像2

授業参観 4年生

 4年生も、両クラスとも国語でした。物語が伝えたいことに迫ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校図書館を活用した授業

 今年度、新しい目的で設置された府の加配が、北条小に配置されました。少し長いのですが・・・スクールエンパワメント推進事業 学校図書館を充実・活用するためのモデル小学校』の取組みをするための加配教員です。学校図書館を活用した授業を充実させることも、ミッションの一つです。早速、算数と図書をコラボさせている授業を4年生でしていました。内容は、『大きい数』です。図書室にあるたくさんの本の中に、今習っているほどの大きい数の記載がどれほどあるのか。それを見つけて、位取り表をうめていくのです。算数の内容なのですが、子どもたちは嬉々として数探しをし、ふだんなら「…」となりそうな算数プリントに、どんどん書き込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生の給食タイムは

 4年生の教室でも、今日のスパゲティをおいしく食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:27
今年度:17697
総数:255329
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31