ようこそ、北条小学校のホームページへ!

音楽会(児童鑑賞)3年生の3

 歌声と表情がすてきです。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽会(児童鑑賞)3年生の2

 3年生から習い始めたリコーダーもきれいな音色でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会(児童鑑賞)3年生

 3年生は、難しいリズムの曲に挑戦しました。合わせるのが大変でしたね。でも、周りの音を聞きながらそろえていくのが合奏のいいところです。いいことあるさの歌は、本当にいい表情でした。気持ちいい歌声でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会は、もうすぐ 3年生

 ボディーパーカッションを取り入れた歌の、なんと素晴らしいこと。表情にご注目!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽会の練習 3年生

 3年生の合奏は、モアナの映画から。美しい曲ですが、あわせるのが難しく、一生懸命練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学び合い」 学校訪問 3

 3-1の算数は、TT指導で「大きい数」です。1から9までのカードを使って、答が一番大きくなる4ケタのたし算を考えていました。
 お忙しい中お越しいただき、ご指導ご助言いただきました指導主事の先生方、本日はありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室 2

 ビデオでは、最後にはいじめていた側が謝り、仲直りができました。実際に自分たちでできることは何かを考えました。いじめをしないのはもちろんのことですが、いじめを見た人や気づいた人が、ほっておかずに声をかけたり、大人に相談すること。つらい思いをしている人は、抱え込まずに誰かに相談するとか、SOSミニレターやいじめの相談ダイヤルなどの方法についても教えていただきました。
 大切なことを考えるきっかけとなりました。人権擁護委員の皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 人権教室

 人権擁護委員さんによる「人権教室」がありました。テーマは、いじめ防止。ビデオを見て、いじめについてみんなで考えました。ビデオの中の主人公は、些細なことから無視されたり誘ってもらえないなどのいじめを受けます。その場面になったら。
、「なんでやねん」「えーひどい」等と、子どもたちのつぶやきが聞こえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 38 〜3年生の授業〜

 国語で、学校生活の紹介をしようという学習でした。音楽会やスマイルフェスタのことを紹介文にして、班で読む練習をしていました。「何をしているの?」と聞いたら、とてもいきいきと説明をしてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年生 その2

 3年生は、授業の後体育館で学年行事でした。スプーンリレーなどのゲームを楽しみましたが、とにかく暑い!扇風機の風がありがたいです。学級委員さんが、飲み物と景品を用意してくださいました。ありがとうございました。おつかれさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観 3年生

 3年生は、両クラスとも社会。買い物についての学習です。どんなものをどの店で買うか…子どもたちの経験から意見を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食 6

 3年生と5年生の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

交流給食 5

 3年生と5年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

府教庁 学校訪問

 北条小が今年度受けている『SE推進事業 学校図書館を充実・活用するためのモデル小学校』(略してGTM)に係る学校訪問として、大阪府教庁と大東市教育委員会の方が来校されました。3-2の授業で図書室を活用した外国語活動を見ていただきました。
 はじめに、2年生で学んだ『スイミー』の英語版の読み聞かせをしました。英語はよくわからなくても、あらすじは知っているし、所々わかる単語もあるので、みんな真剣に聴いていました。
 次に図書室の本の中から、アルファベットを見つけて書くという活動で、子どもたちは、班で協力して探していました。探す中で、ふだん手に取らないであろう本を見つけて興味を持ったり、図書室の中のどの本がどこにあるのかを知ったりと、外国語の学習とともに、図書室活用の力も伸ばせる内容となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内ぶらり旅 33 〜シャボン玉と3年生〜

 3年生がシャボン玉を楽しんでいました。「大きいのできた」「あ〜飛んでいった」と、にぎやかで楽しそうです。雨の日の遊びなのかなと思いながら、後で教室に行ってみると、シャボン玉の絵を描いていました。図工だったんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図書館見学

 3年生は、東部図書館に施設見学に行きました。読み聞かせをしていただいたり、施設の説明をしていただいた後、好きな本を3冊借りて帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 着衣泳

 水泳学習では、泳力の他に命を守るということも学びます。あってはならないことですが水の事故に備え、あえて着衣のままで水中のみの施し方を学習します。服や靴を身に着けているだけで、ふだんの水着と比べて体が重いです。そこで、バタバタすると余計苦しくなります。『浮いて待て』が大事です。何もせずに浮く、服に空気をはらませて浮く、ペットボトルを浮にして浮く。初めての体験に戸惑いながらも、真剣に取り組む3年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生の給食

 おかわりもたくさんできる3年生。「おいしいよ!」
画像1 画像1
画像2 画像2

校内ぶらり旅 22 〜3年生の授業風景〜

 3年1組は、理科のテスト中でした。とても静かです。2組は、算数。文章題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 水泳学習

 3年生の目標は、「けのびからクロールで、息つぎをして15m泳ぐことができる」です。今日は、バタ足・面かぶりクロールを思い出して泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up17  | 昨日:87
今年度:1953
総数:257332
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29