氷野小学校のトップページです。

合同音楽会 【4年生】

 先月の合同音楽会には、お忙しい中、たくさんの皆さんにご参観頂きありがとうございました。みんな本番に向けて一時間一時間を大切に練習に励んでいました。当日ははどのクラスも練習を活かして、とても素晴らしい演奏ができていたと思います。もうすぐみんなは五年生、全ての事に、より磨きをかけて、日々を過ごしていってほしいと思います。写真は学年練習の様子です。
画像1 画像1

周先生のお話 【4年生】

 日本語支援員の周先生に、中国についてのお話をしていただきました。日本との文化の違いに驚きながらもみんな興味津々で耳を傾けていました。お話の後は、実際に中国の伝統料理であるゴマ団子を作りました。餡を包むのが非常に難しかったようで、破れてしまったり、水をつけすぎて柔らかくなりすぎてしまったり、なかなかの悪戦苦闘ぶりでしたが、」揚げたてはとってもおいしかったらしく、あんこが嫌いな子も「もう一個食べたい!!と大人気でした。これからも日本と中国、お互いの良さを認め合い、過ごしていけたらいいですね
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

社会見学 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大阪市立科学館に、社会見学に行った時のようすです。館内は、決められた班で協力して見学し、サイエンスショーでは、静電気のふしぎについて学びました。様々な実験を通して、とても勉強になった一日だったと思います。午後からのプラネタリウムは、学校でも勉強したオリオン座についてのお話でした。一面の夜空は、迫力があってきれいで、みんな喜んでいました。社会見学について子どもたちは新聞にまとめていますので、また参観の際にご覧下さい。

学年集会 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期に入り、初めての学年集会を行いました。生活面、学習面、社会見学のお話など、子どもたちはとても真剣に聞くことができていました。最後の参観は、二分の一成人式を予定しています。10歳を迎える子どもたちがどんな姿を見せるのか、楽しみにしてあげて下さい。4年生も残りあと少し、悔いのないようしっかりと過ごしてほしいと思います。

給食交流会【3,4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2学期も給食交流会を行いました。三年生と一緒に給食を食べ、その後ふえおにをしました。給食では、最初はなかなか緊張してうまく話せない三年生と四年生でしたが、次第に口数も増えてきて、ふえおにでは楽しそうに交流していました。お兄さんお姉さんとして、これからも下級生のことを考えて行動してほしいですね。

日陽参観【4年】

 先日は、学習参観・氷野小祭りに、たくさんの保護者の方々にご参観いただきありがとうございました。4年生は算数科「面積」で一番難しい図形の面積の求め方を学習しました。子どもたちの集中して学習に臨んでいる姿を見て頂けたと思います。たくさんのお家の方がいる中でもしっかりと手を挙げて発表できた人たちは素晴らしかったと思います。またお家でも褒めてあげて下さい。

視覚障がい者の方のお話【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 視覚障がい者の雑賀(さいが)さんがお話に来て下さいました。目が見えないことに対する実際の経験、どんなことがみんなと違うかなど、いろいろなお話を聞くことができました。目が見えない人用の色々な道具やおもちゃも実際に触らせてもらい、みんな興味津々でした。「目が見えないなどの障がいがある人だけでなく、近くのお友達に対しても、自分がどう接したら、お互いが気持ちよく過ごせるのか考えること、それが大切」とさいがさんは教えてくださいました。思いやりの気持ちを忘れずに、これからも過ごして欲しいと思います。

太田先生のお話【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 太田先生が、4年生の各クラスを回って、栄養に関する授業をして下さいました。みんなが食べてきた朝食について栄養バランスの3つの色を確認すると、「朝はパンだけ」や「ご飯とふりかけだけ」などなかなか偏っている子ども達がいることが分かりました。朝ごはんは、1日の始まりの大事なエンジンとなりますので、ご家庭でももう一度、朝食についてお子さんと話し合い、赤、黄、緑の三色揃った朝ごはんで一日を始めてもらえればと思います。

赤…肉や魚、卵など(血や肉をつくる)
黄…ごはん、パンなど(エネルギーになる)
緑…野菜や果物など(体の調子を整える)

朝礼集会での発表 【4年生】

画像1 画像1
 4年生は、朝礼集会で 阪田 寛夫さんの「ぼくは川」の詩を暗唱して発表しました。最初はなかなか声が揃わず、聞き取りにくい個所もあったのですが、練習を繰り返すことで、本番は、一人ひとりがしっかりと練習通りの声を出し、抑揚をつけながら精一杯取り組むことができていました。川の力強さに負けないように、残りの2学期も、元気よく頑張ってほしいです。

京セラ出前授業 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大東市にある京セラという会社から、理科の学習のために先生たちが来てくれました。実際の光電池を触らせてもらったり、光電池で動く機械で遊んだりして楽しく学ぶことができました。
 強力なライトで光電池を照らしたときはすごい速さでプロペラが回り、みんな驚いていました。屋上での実験の時は、学習をもとに太陽の方にしっかりと光電池を向けることができていました。学習が身についている証拠ですね。

情報モラル教室【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 兵庫県立大学の学生さんたちによる情報モラル教室で、ネットや携帯電話の正しい使い方について学びました。見せてもらった映像は、軽い気もちでおこなったことが原因で非常に怖い事件に巻き込まれていくというもので、みんな食い入るように映像を見ていました。
 スマートフォンや携帯電話は、正しく使えば非常に便利な情報機器ですが、一歩間違うと被害者になったり加害者になったりする危険なものです。しっかり学ぶことができましたね。

環境教育出前授業 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 京セラの職員の方が、出前授業に来て下さいました。内容は、理科の光電池についてのお話と、光電池を使用した実験でした。実際に光電池を使ったおもちゃを屋上で使わせてもらった時には、みんな歓声を上げて、喜んで実験に取り組んでいました。天気がとても良かったので、みんなラッキーでしたね。電気を節約するために、自分たちにできることは何か、また考えていきましょうね。

河内音頭

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 音楽科で、河内音頭を学習しました。最初は、なかなか手足の揃わなかったみんなでしたが、音楽に合わせて踊っているうちに、次第に手足が揃いだし、学習の最後の方には、統一感のある踊りをすることができていました。普段、お祭りで聞いていただけの音楽も、これからは踊りに参加しながら聞くことができますね。

社会見学〜消防署〜 【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会見学に行きました。学級ごとに消防署の署内と消防車を見せてもらいました。
 署内にはトレーニングをするところのほかに、仮眠室・お風呂・食堂など、たくさんの部屋がありました。特に大きなお風呂には、普段あまり見ないのか、「すごい」という声があがっていました。
 救急車は、内部も細かく見せてもらい、はしご車の運転席の中も実際に通らせてもらいました。子どもたちにとって、貴重な体験になりました。

社会見学にいってきました。〜エコクリーンセンター・村野浄水場〜 パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会見学に行きました。雨が降ったりやんだりのぐずついた天気でしたが、過ごしやすい気温で回ることができました。出発式と解散式では、実行委員の子達がしっかりと全体に発表をしており、高学年としての責任ある姿を見せてくれました。
 エコクリーンセンターでは、巨大なクレーンを間近で見ることができ、子どもたちは興味津々でした。パッカー車からゴミが落ちていくところも迫力満点でした。村野浄水場では、水が徐々にきれいになっていく様子を歩きながら見学することができました。最後に、きれいになった水を飲ませてもらったときは、「おいしい!!」とたくさんの子が嬉しそうに感想を言っていました。
 4年生の社会見学、次は消防署です。しっかりと学習しましょう!!

運動会へのご参観ありがとうございました。【4年生】

 不安視されていた雨にも降られることなく、運動会が無事に終わりました。当日はたくさんのご参観・応援ありがとうございました。4年生の競技は、3つでした。
 団体演技では、九色の旗を振ってダンスをしました。最初は全然動きがそろわず、旗を交換するのもとても手間がかかっていました。素早く旗を振る最初のサビも、みんなバラバラで全然きれいではありませんでした。しかし、一人ひとりがしっかりと練習に励んだおかげで、動きも徐々に揃いだし、本番では、最高のダンスをみせてくれました。
 リレーも初めてのバトンパスで、なかなかうまくつなぐことができていませんでしたが、少しづつでも上達してきていると思います。団体競争の台風の目は、4年生として、
協力して競う大切さを学ぶことができたのではないでしょうか。
 運動会は終わりましたが、4年生としての1年間はまだまだこれからです。運動会で学んだ力を活かして残りの毎日も頑張りましょう!!

運動会の練習がんばっています【4年生】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今日は久しぶりに青空が広がりました。外に出ることができなかった子どもたちも、運動場でとても楽しそうに走り回っていました。運動会の練習も外ですることができ、なかなかできなかったダンスの隊形を練習しました。暑い中でしたが、難しい隊形も全力で走りながら、移動する子どもたち。さすがは4年生です。この調子で、本番まで頑張ってほしいです。

1年間よろしくお願いします!!

画像1 画像1
 保護者の皆様へ

 本年度、4年生を担任させていただく4人です。至らぬ点もあるかと思いますが、1年間よろしくお願いいたします。
 
 1組…加地 勇哉
 2組…松田 理沙
 3組…坂本 恵美
 4組…小川 源太郎

 今年の4年生の学年目標は、「輝け☆きらきらチャレンジャー」です。この目標には、何事にも積極的にチャレンジして、一人ひとりが自分の力で輝いていってほしいという願いが込められています。目標のために担任一同、一丸となって教育にあたっていきますので、ご理解・ご協力をいただければありがたいです。
本日:count up1  | 昨日:64
今年度:48307
総数:516803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/22 給食最終日
3/24 修了式