氷野小学校のトップページです。

運動会練習2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は日差しが強かったですが、暑さはそれほどではありませんでした。
とはいえ、練習後に子どもたちはお茶をゴクゴク飲んでいました。お茶は多めに持ってきてくださいね。

運動会練習1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年も運動会練習が始まりました。まだまだ始まったばかりで動きはバラバラですがみんな一生懸命。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会に向けた取組みがスタートしたようです。キビキビとした動きに頼もしさを感じます。

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
学級会で学級目標達成状況のアンケート調査結果を分析していました。
点数のわずかな違いを気にしながら目標達成に向け考えを深めていました。

4年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会や遠足といった今後の行事の見通しを持つための学年集会。とても集中して聞いている子が増えています。実行委員会の委員募集呼びかけにも沢山の子の手が挙がっていました。頼もしい限りです。

3年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
英語で簡単なあいさつの練習。これって私が中学生の時に習った英会話。今の小学生はかしこいですね。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
国語の時間、音読大会をしていました。少し照れ臭いようでしたがみんな上手でしたよ。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は粘土が大好き。パンやキャラクター、ハートの形などいろんなものをつくっていました。中には担任の先生を作っている子も。

3年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大東町方面に校区探検にいきました。タブレットPCで写真を撮ったり、白紙の地図に書き込んだりしながら校区を散策。まだ、地図記号を習っていないので地図には書き込みがびっしり。
本日:count up23  | 昨日:50
今年度:5039
総数:563943
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
5/12 委員会活動
5/13 チャレンジ開始
5/14 歯科検診
5/15 眼科検診