灰塚小学校のめざす子ども像〜『鍛える子』『共に学びを深める子』『心豊かな子』〜
TOP

運動会準備(5月25日)

 午後から5年生と6年生の児童を中心に、27日(日)に実施する運動会の準備を行いました。みんなが良い舞台でこれまでの練習の成果を十分に発揮できるよう、整地をはじめ運動場を整えました。明日の土曜日は少し体を休めて体調を整え、日曜日の本番に万全の状態で臨めるよう最後の準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

互いに見合いながら(5月24日)

 昨日の雨空から打って変わり、今日は雲ひとつない青空が広がっています。各学年の運動会に向けた練習も大詰めの段階を迎えています。運動場では、1年生と2年生が互いの演技を見合いながら、お互いに大きな拍手を送っていました。運動会では、自身の演技や競技に精一杯臨むのはもちろんのこと、他学年の演技や競技を見て学ぶことも大切なことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

練習も仕上げの段階に(5月22日)

 各学年での運動会にむけた練習もいよいよ仕上げの段階に入ってきました。高学年では演技や競技だけでなく、当日の係活動に関する準備も進めているところです。
 運動会練習をがんばっている分、お腹もすきます。今日の給食は人気メニューの「揚げパン」がありました。口のまわりに砂糖をつけながら、おいしそうに頬ばっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな青空のもと(5月21日)

 いよいよ今週末の日曜日に運動会が近づいてまいりました。そろそろ天気予報が気になってくるところですが、今日はさわやかな青空のもと、3回目となる全学年での全体練習を行いました。入場行進も1回目の練習時に比べると、しっかりと列をそろえて力強く行進ができるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会・全体練習(5月18日)

 2回目の全学年での全体練習を行いました。入場行進、灰小体操、そして児童会種目の大玉おくりの練習などを中心に行いました。運動会までいよいよ約1週間となりました。どの学年も練習を一生懸命頑張っている分、少し疲れもたまってきているかもしれません。週末は少し体を休めて、来週の仕上げの1週間に向けて、しっかりと体調を整えるようにしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会・全体練習(5月17日)

 運動会を10日後に控え、全学年そろって1回目の全体練習を行いました。入場行進に開会式、そして応援団のエール交換などの流れを確認しながらの練習です。入場行進では、しっかりと気持ちをそろえて列をそろえながら、胸を張って行進することを意識しています。各学年での練習もいよいよ仕上げの段階に入っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

遠足・深北緑地/1年生(5月15日)

 1年生が深北緑地に遠足に出かけました。同じく遠足に来ていた他の学校の子どもたちとゆずり合いながら、仲良く遊具で遊んだり、芝生広場で思いっきり走り回ったり、青空のもと汗をかきながら楽しみました。たっぷり遊んでお腹ペコペコになったあとは、木かげでお弁当とおやつタイム。小学生最初の遠足でしたが、しっかりと列にならんで歩いて、電車にも行儀よく乗れていた1年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足・キッズプラザ/2年生(5月11日)

 2年生がキッズプラザに遠足に出かけました。グループごとに遊びたい場所を相談しながら、ルールを守って楽しく遊ぶことができていました。また、決められた集合時間も時計を見ながらしっかりと意識できていました。
 たくさん遊んで少し疲れたかと思いきや、キッズプラザ横の公園でお弁当を食べた後も、元気いっぱいに走り回って遊んでいました。汗ばむほどの好天に恵まれた、楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えんどう豆のさやむき/2年生(5月9日)

 今日の給食メニュー「まめごはん」に使うえんどう豆のさやむきを、2年生が手伝ってくれました。むいた豆を給食調理員さんに届けて、調理員さんがおいしい「まめごはん」を炊いてくれました。全校児童でとてもおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯訓練(5月8日)

 放課後に、四條畷警察の方々にご指導をいただきながら、教職員の防犯(不審者対応)訓練を実施しました。実際に訓練が活用されるような場面が起こらないことが一番ですが、万が一の場合を想定して、緊急の連絡体制・対応等について訓練を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2

連休が明けて(5月7日)

 連休が明けて、子どもたちの元気な声が学校に戻ってきました。今日から5月27日の運動会に向けての練習も本格的にスタートの予定でしたが、今日はあいにくの雨模様なので体育館のみでの練習となりました。1年生も小学校ではじめての運動会に向けて、一生懸命にダンスの振り付けを覚えようと頑張っています。
画像1 画像1

今日の給食(5月7日)

 今日の給食メニューは、回鍋肉(ホイコーロー)・ごはん・中華スープ・ミックスナッツ・牛乳です。回鍋肉(ホイコーロー)は中国の四川料理のひとつで、「回鍋(ホイコー)」は中国語で「鍋に戻す」という意味があるそうです。給食では新メニューとなります。
 給食のメニューは、これまで献立表(成分表)と絵献立の2種類を毎月配布していましたが、今後、絵献立については、このホームページの配布文書の中に掲載させて頂きます。
画像1 画像1

海遊館へ遠足/4年生(5月2日)

 4年生が海遊館とレゴランドに遠足に行きました。海遊館では、様々な海の生き物などをたくさん見て学びました。そして、海辺でお弁当を食べた後は、海遊館の隣にあるレゴランドで思い切り遊んで楽しみました。グループで声をかけ合いながら見学する様子や、電車の中でのマナーなど、4年生になって約1ヵ月で高学年らしく成長してきている子どもたちの様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スポーツテスト(4月27日)

 4年生・5年生・6年生の児童がスポーツテストを実施しました。運動場で、ソフトボール投げ・50m走・握力の種目を、体育館で、上体起こし・長座体前屈、反復横とび・立ち幅跳びの種目を行いました。それぞれの種目に、みんな一生けん命取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に行進(4月26日)

 朝の灰小体操が終わった後、教室に戻る前に行進の練習をしています。5月の連休明けからは、運動会の練習が本格的に始まります。曲に合わせ気持ちをそろえて、列をそろえて行進できるように練習を重ねていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

リコーダー教室/3年生(4月24日)

 3年生が、リコーダーの講師の先生に来て頂いて、リコーダー教室を行いました。とても大きなリコーダーから小さなリコーダー、それぞれの音のちがいに驚きました。これからたくさん練習して、いろいろな曲が演奏できるようにがんばって、お家でも練習の成果を聴いてもらいましょう。
画像1 画像1

灰小体操スタート(4月24日)

 全校児童が運動場に集まり、灰小体操を行っています。体操の後には、全員で運動場の石拾いをしました。約1か月後(5月27日)の運動会に向けて、各学年での練習も本格的になっていきます。気温も徐々に上がっていくと思われますので、水分補給の準備とともに、食事と睡眠をしっかりとって、万全の体調で練習に取り組んでいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・懇談(4月20日)

 今年度1回目の授業参観、学年・学級懇談会を行いました。多くの保護者の方に見守られ、少し緊張しながらも、いつも以上に張り切って学習していました。
 また、懇談会後は体育館においてPTA総会、そしてPTAと教職員合同での救命救急講習会を実施し、心肺蘇生法やAEDの使用方法についての研修を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食/1年生(4月18日)

 今日から1年生の給食が始まりました。給食当番さんが給食室までならんで行き、元気な声で「いただきます」と言って調理員さんから給食を受け取り、運んできた給食を教室で上手に配膳していました。今日のメニューは、ごはん・カレーシチュー・チキンナゲット・牛乳です。明日からも、みんなで楽しく、しっかりと食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力・学習状況調査/6年生(4月17日)

 6年生が、全国学力・学習状況調査に臨みました。教科は国語と算数と理科です。また、3年生・4年生・5年生が、市の到達度確認テストを実施しました。どの児童も真剣に問題に向き合う姿が見られました。今後の学習意欲や自学自習力の向上、学習指導の改善に役立ててまいります。
画像1 画像1
本日:count up6  | 昨日:35
今年度:28962
総数:295655
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 給食最終日
7/20 終業式