学校教育目標「自主・自律 〜自ら考えて行動できる力を育てる〜」

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、菜飯、鯖の味噌煮、鶏肉のガーリック炒め、白菜のおかか、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室のピクトグラムをデザインしよう!(3年生美術)

3年生らしいしっかりしたデザイン力・発想力です。
画像1 画像1
画像2 画像2

教室のピクトグラムをデザインしよう!(3年生美術)

3年2組の美術です。素晴らしいアイデアが一杯です。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食の献立を作ろう!(1年食育) その2

班でそれぞれ考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食の献立を作ろう!(1年食育)

1年2組の食育の授業です。

今日の授業は、「学校生活をパワーアップさせる朝食の献立を作ろう!」がテーマです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3限です(1年生)

1年1組です。英語の授業です。
画像1 画像1

1限です(3年生)

3年1組です。家庭科の授業です。
画像1 画像1

1限です(2年生)

2年2組です。理科の授業です。
画像1 画像1

1限です(2年生)

2年1組です。美術の授業です。
画像1 画像1

7月10日(木)です

7月10日(木)です。おはようございます。

日差しは強いのですが、木陰に入るととても涼しく感じました。明日の万博遠足もあまり暑くならないことを願っています。

今日も素敵な一日にしましょう!
画像1 画像1

放課後の部活動です

女子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動です

男子バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動です

芸術部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動です

野球部です。
画像1 画像1

放課後の部活動です

バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up22  | 昨日:32
今年度:21127
総数:824859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/17 学校閉庁日
8/18 学校閉庁日