学校教育目標「自主・自律 〜自ら考えて行動できる力を育てる〜」

いただきます(1年生)

1年1組 その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、スパゲティナポリタン、枝豆コーン、カレー饅頭、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会です(2年生)

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2

球技大会です(2年生)

2年生が球技大会を行っていました。とても盛り上がって楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(3年生)

3年1組、2組、3組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(1年生)

1年2組です。英語の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(1年生)

1年1組です。社会の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校集会です

今日の集会の様子です。

今日は生徒に「大東市小中学生弁論大会」の話をしました。

毎年11月にサーティホールで行われている弁論大会ですが、力がある大東中の生徒なら必ず堂々と発表できるからしっかりした思いで作文を書いてほしいという話をしました。

本選に選ばれることを期待しています。
画像1 画像1

7月15日(火)です

7月15日(火)です。おはようございます。1学期も残り少なくなってきましたが、最後までしっかり頑張りましょう!

今朝の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動です

バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動です

バドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後の部活動です

吹奏楽部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、豚丼、青菜の油いため、カボチャのサラダ、牛乳です。
画像1 画像1

7月14日(月)です

7月14日(月)です。おはようございます。1学期もあと1週間となりました。

金曜日の万博遠足は楽しかったですね。土曜日、日曜日とブルーインパルスが大阪上空を飛行しましたので、見た人も多いと思います。

今日も素敵な一日にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up22  | 昨日:32
今年度:21127
総数:824859
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/17 学校閉庁日
8/18 学校閉庁日