住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

環境整備員さん

今日も、朝から清掃をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

登校の様子

テスト最終日の朝です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト

静かに、そして一生懸命問題に向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日から中間テストです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿泊にむけて

時間を見つけて、3年生・2年生ともに修学旅行・林間学舎に向けての準備をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

すみスタ

2年生では、教室を分けて学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すみスタ

テスト前の放課後学習会です。明日から始まるテストに向けて一生懸命頑張っていました。(1年・3年の様子です)
画像1 画像1
画像2 画像2

掲示物

1年生学年職員室前です。きらきらノートの頑張りが掲示されていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

社会です。テスト範囲の重点ポイントの復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

英語と数学です。数学ではテスト対策プリントに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

国語と数学です。数学では、テスト前の確認プリントを班で取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

社会・理科です。社会では、中テストに向けての確認をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

美術・国語B・英語Aです。美術のボードゲームは、少しずつ下書きが完成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

体育と技術です。男子体育は、陸上の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備員さん

暑くなってきていますが、毎日清掃をしてくださっています。ありがとうございます。
画像1 画像1

登校の様子

今日も朝から、生徒会役員が挨拶運動をしていました。先日の集会で使用した小道具も一緒です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

数学・理科です。両方の教科で単元テストが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

体育です。男子はマット運動をしていました。女子は高跳びをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

国語B・数学・理科Aです。国語Bでは、動詞の活用の練習問題をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科と英語Aです。理科では、回路についての実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up7  | 昨日:264
今年度:31609
総数:1451029
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/19 学年末テスト 3年:進路懇談 公立特別選抜(学力検査)
2/20 学年末テスト 公立特別選抜(実技・面接) アクセスプラン(部活動体験)
2/23 天皇誕生日