明日は午後から入学式です〜1〜
明日は48期生の入学式が午後から行われます。時程は以下の通りです。
13時00分 新入生登校・クラス掲示・保護者受付(保護者は体育館へ)
13時45分 来賓入場
13時55分 新入生入場
14時00分 開式
14時40分 閉式
【学校生活】 2025-04-07 19:01 up!
明日は始業式です
2、3年生は8時5分からクラス発表があります。いつも通りに8時30分までに登校しましょう。始業式後、特活を行い、11時に完全下校になります。
明日の新しい出会いを大切にしましょう。
午後からは入学式が行われます。
【学校生活】 2025-04-07 18:48 up!
入学式準備をありがとう〜2〜
新入生が使う教室もきれいになりました。準備は万端です。今日の3年生の入学式準備をする姿に本当に感動しました。
ありがとう!
【学校生活】 2025-04-07 18:33 up!
入学式準備をありがとう〜1〜
3年生(46期生)が48期生の入学式準備を快く、行ってくれました。どの生徒もてきぱきと行動し、後輩を想う気持ちが準備に表れていました。
【学校生活】 2025-04-07 18:29 up!
大阪・関西万博の下見(テストラン)に行ってきました〜3〜
先日、本校に割り当てられた3つのパビリオンの連絡がきました。写真はその1つの「三菱未来館」です。「いのち輝く未来社会のデザイン」の大阪・関西万博のテーマに向けて、事前学習に取り組んでいきます。下見の当日は、たくさんのパビリオンの写真を撮ることができました。
【学校生活】 2025-04-07 07:50 up!
大阪・関西万博の下見(テストラン)に行ってきました〜2〜
大屋根リングも壮大でした。案内によると、1周は2kmとのこと。上から見る景色は、本当にきれいでした。
【学校生活】 2025-04-07 07:50 up!
大阪・関西万博の下見(テストラン)に行ってきました〜1〜
4月5日(土)に教員9名で、大阪・関西万博の下見(テストラン)に行ってきました。ニュースでも報道があった通り、手荷物検査を受けて入場するまでに1時間30分もかかりました。セキュリティは万全でしたが、全校遠足当日まで今後の入場の様子を注視していきます。本校の全校遠足の日は、5月8日(木)です。交通手段は、電車(JR及び大阪メトロ)です。
【学校生活】 2025-04-07 07:48 up!