住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

【野球部】練習

住道中学校にて、一年生を交えた紅白戦を行なっています。
人数も増えて今後の活躍に期待です!
画像1 画像1
画像2 画像2

【陸上部】きたかわちスプリングフェスタ

陸上部です。今日はきたかわちスプリングフェスタでした。
多くの生徒が自己ベストを出すことができました。新たな目標を設定して準備していきましょう。次は北河内予選会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学級旗・学年旗づくり

作成3日目です。そろそろ完成が近づいてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 実力テスト

今日は実力テストです。最後まで一生懸命頑張りきってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

技術です。作品完成が間近です!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

理科Aと数学です。理科Aでは、光合成について学習していました。一生懸命、勉強していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

社会・英語Bです。社会では桃山文化について動画を使いながら学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

体育です。説明のあと、シャトルランをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

国語です。漢字テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の挨拶運動

生徒会役員と校風委員が雨の日にも元気に挨拶しています。(挨拶運動終わり際に撮影したので、生徒会役員が少ないタイミングになってしまいました…。)
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

朝から本格的な雨が降っています。玄関で傘の水をしっかりはらって入る生徒が多く、嬉しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班長会

今日の放課後は班長会が行われています。
各班の班長さんと学級委員さんが話し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 学年旗・学級旗づくり

今日の放課後も、旗づくりをしています。だんだん完成に近づいてきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

折り鶴

2年生の終学活の時間です。3年生の修学旅行にむけて、鶴を折っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

国語Aです。授業の最初に漢字テストをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

社会です。日本の領域について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

国語と数学です。国語では詩の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

英語と社会です。英語では、駅のアナウンス文の聞き取りをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

女子は走高跳、男子はマットをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

英語Bと社会です。社会では、桃山文化について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up101  | 昨日:141
今年度:10120
総数:1429540
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
11/10 評議会
11/11 集会 班長会
11/12 あいさつ運動 Jアラート
11/14 大東市弁論大会