クラス学活です(3年生)

3年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラス学活です(2年生)

始業式後のクラス学活を撮影しました。

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式を挙行いたしました(その2)

クラス学活の様子を撮影しました。

今日の入学式でお二人の保護者から「長谷先生」と声をかけていただきました。私が担任をしていた頃の生徒です。大東中学校を卒業されてから20年以上たちましたが、とてもうれしい再会でした。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式を挙行いたしました

本日令和7年度入学式挙行いたしました。天気に恵まれ、日差しも暖かく桜がほぼ満開でした。

本日71名の新入生を迎えました。担任の先生から名前を呼ばれ、しっかりとした声で「はい」と返事ができました。壇上から見ていても、本当に素晴らしい返事でした。

式辞の中でも生徒たちに伝えましたが、「当たり前のこと」をしっかりやりきる学年となってほしいです。
画像1 画像1

始業式の様子です(その2)

始業式前です。午前中に入学式が行われたため、舞台上の花や椅子をそのまま使いました。
画像1 画像1

始業式の様子です

今日はとても慌ただしい一日です。午後からは始業式を行いました。

始業式前に自分のクラスを確認する生徒たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2

入学式準備をしてくれました

今日の午後は新2年生が登校し、入学式の準備を行ってくれました。テキパキと準備を行ってくれました。

ありがとう!
画像1 画像1

4月7日(月)です

4月7日(月)です。おはようございます。

今日は気温も上がり、お花見日和だそうです。明日の入学式、始業式に合わせたかのように、校庭の桜も満開を迎えました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月4日(金)です

4月4日(金)です。今日は晴れたので、桜と大東中学校の校舎を撮影してみました。

今年も入学式まで桜が咲いていそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月の行事予定について

4月の主な行事予定をアップしております。またご覧ください。

令和7年度が始まりました

画像1 画像1 画像2 画像2
令和7年4月1日に着任いたしました校長の長谷 敦(ながたに あつし)です。

「凡事徹底」・「基礎・基本」や大東中学校の伝統を大切にしながら学校運営を進めてまいります。よろしくお願いいたします。

校庭の桜が咲き始めています。
本日:count up3  | 昨日:53
今年度:3140
総数:806872
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30