学校教育目標「自主・自律 〜自ら考えて行動できる力を育てる〜」

いただきます(3年3組)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年2組)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年1組)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、炒めビーフン、春巻、シーチキンのそぼろ煮、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2限です(2年生)

2年1組の様子です。
画像1 画像1

2限です(2年生)

2年2組 その2です。作品を撮影させてくれました。どの作品もレベルが高いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2限です(2年生)

2年2組の家庭科です。今日でほぼ完成だそうです。
画像1 画像1

5月7日(水)です

5月7日(水)です。おはようございます。

ゴールデンウイークも終わり、また日常が戻ってきます。気持ちを切り替えて頑張っていきましょう!

今朝の登校風景です。今日もいい天気です。
画像1 画像1

5限です(2年生)

2年1組です。家庭科の授業です。
画像1 画像1

5限です(1年生)

5限の様子です。(1年1組、2組です)
画像1 画像1
画像2 画像2

5限です(2年2組)

理科の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実力テスト 最後の教科です(3年生)

5限の様子です。3年生は最後の教科(社会)の問題に向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お昼休みです

学校図書館で撮影。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年2組)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年1組)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食です

今日の献立は、ご飯、ごはんがすすむくん、鶏肉と野菜の生姜煮、小松菜のじゃこ炒め、柏餅、牛乳です。

今日はこどもの日献立ということで柏餅がついています。一押しレシピの「ごはんがすすむくん」はさっぱりした味の鶏肉料理で、とてもおいしくご飯によく合う味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up51  | 昨日:40
今年度:4826
総数:808558
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30