住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

授業の様子(3年)

数学です。因数分解を使って二次方程式を解いていました。「教えて」の声を自然に出せる雰囲気がすごくいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

英語と美術です。美術では、名前プレートの作成がすすめられていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

体育です。今日は気温も高く、水泳が気持ちよさそうでした。
画像1 画像1

登校の様子

金曜日です。今週1週間、PTAの方々の挨拶運動が行われました。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アクセスプラン

授業の様子です。どの教室も積極的に授業に参加していました。よく頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクセスプラン

今日は午後から泉小学校の6年生がアクセスプランで午後から来ました。
画像1 画像1

学級委員会企画

2年生学級員会企画が掲示されています。クラスで協力して頑張りましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

理科Aです。鳥の心臓の解剖をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

英語と社会です。英語では、できた課題を先生にチェックしてもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

体育です。男子は陸上競技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(2年)

社会です。地理分野の学習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語Aと英語Bです。英語Aでは、文法事項の復習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

数学Aです。連立方程式の学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

社会と国語です。国語では、「大人になれなかった弟たちに…」について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

数学です。文字式を使っての計算をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

登校の様子

登校の時は、雨があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6時間目

1年生は、障がい理解学習をしていました。
2年生は、合唱コンクールの自由曲の選曲会をしていました。
3年生は、QUアンケートをしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

数学と英語です。英語では、英語を使ってのクイズ作成をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

社会です。国風文化について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

技術です。タブレットを使ってタイピングの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up1  | 昨日:326
今年度:31338
総数:1450758
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/16 中間テスト
10/17 中間テスト リーダー研
10/20 体操服、制服選択登校期間(体育大会終了まで) 体育大会当日係打ち合わせ
10/21 朝礼