4限です(1年生)
体育の授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 落ち着いた雰囲気で頑張っています
今日は3年生の全国学力・学習状況調査(理科と生徒質問調査)が行われました。とても落ち着いた雰囲気の中で力を発揮できたと思います。
生徒がタブレットを使って理科のテストを受けていますが、これは今年から始まった「CBT」と呼ばれるオンライン方式のテストです。全国学力・学習状況調査においては、今後全ての教科がこの「CBT」になっていきます。 明日は3年生の全国学力調査の国語・数学、そして1,2年生は大東市共通到達度テストです。あすも頑張りましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月16日(水)です
4月16日(水)です。おはようございます。今日は久しぶりに青空が広がっています。今日も素敵な一日にしましょう!
今日の登校風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
今日も3年生にお邪魔しました。
3年1組です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食です(その2)
桜はほとんど散ってしまいましたが、今日は花見団子がついています。ピンクの団子は桜の花や春の訪れを表しているそうです。
![]() ![]() 今日の給食です
今日の献立は、わかめご飯、鰆のしょうがあん、豚肉と青菜の炒め物、五目豆、花見団子、牛乳です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(2年生)
2年1組、2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() 3限です(3年1組)
音楽の授業です。
![]() ![]() 5月の行事予定を更新しました
5月の主な行事予定を更新いたしました。またご確認ください。
学校公開のお知らせ(4月30日)集会の様子です
今日は生徒集会の日です。
集会で話をしましたが、どの学年も「頑張ろう」と意欲をもって取り組んでいます。いいスタートです。 今の気持ちを大切にしましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)です
4月15日(火)です。おはようございます。
春とはいえ朝夕は本当に寒さを感じます。体調を崩さないように気を付けましょう! 今朝の登校風景です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動より(その3)
吹奏楽部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動より(その3)
バレーボール部です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 放課後の部活動より(その2)
バドミントン部です。
![]() ![]() 放課後の部活動より
今日から1年生の部活動体験が始まりました。全クラブの撮影はできませんでしたが、一部クラブの紹介をします。
テニス部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年3組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いただきます(3年生)
3年2組です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|