住道中学校HPへようこそ  『学び合い・認め合い・高め合い』    

重要 明日から学期末懇談よろしくお願いします。

 明日から、4日間学期末懇談を実施します。
 お忙しい中ではありますが、学校とご家庭での様子を共有させていただければと思います。つきましては、懇談の日時のご確認を再度、各ご家庭でお願いします。
 また気温が高い日が続きます。廊下も大変暑い状態です。換気はしていますが、暑さ対策をしてご来校いただければと思います。

掲示物

2年生のフロアです。今年の1月に書いた「2025年の目標」が2年のクラスに張り替えられて掲示されていました。今年も折り返しました。みなさん目標の達成状況はどんな感じですか?
画像1 画像1

授業の様子(1年)

国語です。1年生もビブリオバトルをしていました。この時間はクラスのチャンプ本を決めていました。堂々とした発表でした。質問もしっかりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年)

数学と社会です。数学では、文字式を使った文章問題に挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年)

体育です。今日は気温が高く、気持ちよさそうです。
画像1 画像1

授業の様子(3年)

社会と英語です。英語では、チャレンジテストの対策をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

英語Aと社会です。
英語Aでは、夏休みの宿題についての説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科Aと数学です。
理科Aでは反射についての学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

国語Aです。ビブリオバトルが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 1学期の振り返り

1年生は、1学期の振り返りの作文を書いていました。一生懸命書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳

多目的室にて、学年道徳をしていました。動画を見ているところです。
画像1 画像1

2年生 情報モラル学習

2年生は情報モラル学習をしていました。模擬サイトを利用して学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長面接に向けて

準備シートを使いながら所作を含めた練習をしていました。
画像1 画像1

3年生 校長面接に向けて

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校長面接に向けて

各クラス、生活班で面接練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

理科Bです。乾湿計をつかって、湿度を求めていました。
画像1 画像1

授業の様子(2年)

国語Bと英語Aです。英語Aでは、生徒が英語でAETの先生に指示を出していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年)

数学と理科Aです。理科Aでは、元素記号レポートの作成をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年)

英語・社会・音楽です。音楽では、合唱コンクールの課題曲の練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

今日は、職員挨拶運動の日でした。生徒会役員・校風委員会・教職員と朝から正門前は活気にあふれていました。今日からポロシャツの着こなし試行期間が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日:count up117  | 昨日:177
今年度:40861
総数:1460281
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
8/6 閉庁日
8/7 閉庁日
8/8 閉庁日
8/9 閉庁日
8/10 閉庁日
8/11 山の日 閉庁日