氷野小学校のトップページです。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも楽しそう。こんぺいとうさん(読み聞かせ)、お楽しみ会、そして勉強!

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも楽しい一日。もちろん勉強もしていますよ。

4年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の時間、割り箸を使って制作活動。万博関係の施設がたくさんありました。

3年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽の時間、リズムよく演奏しています。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はお楽しみの時間。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
図書の時間、人体の不思議を調べている子がいました。人間の体って不思議ですよね。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
市役所の方に来ていただいて租税教室を行いました。税金が無いと起こる不便さをわかりやすく教えていただきました。一番盛り上がったのは毎年のことですが「1億円を体感」する場面。1億円(もちろん模擬紙幣)を前に目が輝いていました。

4時間目は学期末名物クラスレクで楽しんでいました。

4年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちの調べた都道府県をクイズ形式で発表。なかなか盛り上がっていましたよ。

3・5年生:きょうだい学年交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学期末のお楽しみ。玉入れやクイズ、ジャンケンなど5年生が優しくリードして楽しんでいました。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2階の廊下がとても静かで人の気配を感じません。そっと覗いてみると2クラスともテストをしていました。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
夏休みの絵日記の書き方を指導していました。2学期当初にみるのが楽しみです。

留学生来校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東大阪大東畷ライオンズクラブの方がアメリカからの留学生と一緒に来校されました。
たまたまやっていた雪合戦、駒回し、七夕飾りなどを興味深そうに見ておられました。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は比較的過ごしやすい天候。1年生は今日も水遊び♪

補充学習

画像1 画像1
個人懇談期間中、補充学習を行っています。1年生には6年生がマンツーマンでサポート。こちらもとても良い空気が流れています。

6年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
廊下から授業を見ていると6年生が暑い中掃除をしていました。
掃除実習だそうです。
暑い中お疲れ様!

5年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
こちらも先生からの課題をみんなで学び合い。素敵な空気が流れていますよ。

4年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽の時間もタブレットPCは大活躍。先生のお手本動画を観たり、自分の演奏の自撮りなどあらゆる授業に欠かせないものになってきています。

3年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
算数の時間、先生から送信された問題を解いています。みんなで学び合う姿、私は大好きです。

2年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
校区探検のまとめ資料作り。2年生は写真を効果的に使っていますね。

1年生:授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も暑いです^^;
子どもたちが水遊びそしています。涼しげです!


しかし、今日も3時間目以降は外遊び中止...
本日:count up30  | 昨日:81
今年度:14455
総数:573359
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/16 4時間授業
4時間授業、6年生こんぺいとう読み聞かせ、放課後子ども教室(将棋)
7/17 給食最終日、4時間授業
給食最終日、4時間授業、大掃除
7/18 1学期終業式