大阪・関西万博校外学習5
大屋根リングの上での昼食の様子です1
![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習7
本当にさわやかな景色です。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習6
大屋根リングの上での昼食の様子です2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習4
そろそろ昼食の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習3
大屋根リングの上は暑すぎず、風がとても気持ちいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博 校外学習 無事に進行中です!![]() ![]() ![]() ![]() これから、予約していた三菱未来館の入場が始まります。 校外学習 前日指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに集合時間などの確認をしています。 2年生のようす
2年生も今日は大東市共通到達度確認テストです。
最後の教科 社会 にとりくんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のようす
1年生は大東市共通到達度確認テストの実施日です。
中学校で受ける初めてのテストです。緊張も感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 全国学力・学習状況調査
今日、3年生は全国学力・学習状況調査(国語・数学)の実施日となっています。
国語のテストが始まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動本入部のようす3![]() ![]() 部活動本入部のようす2
続いて
バスケットボール部(人数が多く2教室に変更しました) バレーボール部です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 部活動本入部のようす1
本日は部活動本入部です。
バドミントン部、吹奏楽部、家庭科部のようすです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休み 図書館のようす
昼休みの図書館のようすです。
図書委員さんが誰よりも早く図書館に来て、来館者を待っくれていました。うれしいですね。 本の返却や貸し出しに来た人でカウンターは込み合っていました。 図書館は新しい本に出会えたり、落ち着いて本を読めたり四中生の大切な場所ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 2![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のようす
給食時の一年生のようすです。
お替りじゃんけんが始まったクラスもありました。 楽しそうに食べていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月15日(火)![]() ![]() わかめごはん・さわらのしょうがあん・豚肉と青菜の炒め物・五目豆・花見団子・牛乳 です。 3年生 実力テストの振り返り
3年生は特別時間割を活用して、実力テストの再テストおよび振り返りを行いました。
再テストとはいうものの、テストに集中してとりかかるようすが伺えました。さすが3年生です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|