四条中学校のトップページです。

中間テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストの二日めです。
静かに、集中していることが伝わる教室となっています。

消化設備点検

画像1 画像1 画像2 画像2
テストの午後の時間を使って、消化器などの設備の点検を行いました。

中間テスト

本日、明日と一学期中間テストを実施します。45分間を最後までテスト問題に集中しています。
写真は上から1年生、2年生、3年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後のようす

各学年、明日からのテストに向けてまなび舎学習会です。
どの教室も自分で決めた課題にとりくんでいます。
雨が降ったり、気温や湿度が高く過ごしにくい日が続きますが、「早寝・早起き・朝ごはん」が体調管理には大切ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 1年

1年生のようすです。
2組 社会  3組 英語
どちらのクラスもよい雰囲気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 2年

2年生のようすです。
1組 数学 
2・3組 体育 男子 器械運動(跳び箱)
        女子 陸上競技(ハードル走)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 3年

教室は少し蒸し暑さも感じますが、テスト前の授業に集中しています。
1組 理科  2組 数学 の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みのグラウンド

給食後の昼休み、グラウンドでは、50名ほどの生徒がサッカーやバレーボールを楽しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食のようす 1年

今日の給食メニューは
白ごはん・関東煮・いかキムチ・そぼろふりかけ・牛乳 です。
配膳も10分ほどで終わり、そろって「いただきます」のあいさつです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動体験

ヒューマンライツクラブの部活動体験が本日行われました。
他の部活動との兼部も可能ということで、他の部活動のない日に体験日が設定されました。
顧問の先生から活動内容の紹介、先輩から人権について学ぶ部活動であることの説明がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放課後学習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中間テストにむけての放課後学習会のようすです。
写真は上から1年・2年・3年です。

授業のようす 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の特活は宿泊学習に向けての準備でした。
決めることがたくさんありますが、一つずつです。班で座るバス座席が決まってきたようです。

授業のようす 1年

今日の特活では校外学習に向けて、各クラス大縄跳びに挑戦しました。
縄を回す人、声をかける人、目標の回数などを教室で決めてからグラウンドへ出ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 1年

国語の授業では教科書の音読みをペアで行っています。
一人でも練習はできますが、聞いてくれる人がいると読み方にも工夫が出てきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テストにむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の廊下には「リクスタ(リクエストスタディー)」のお知らせが掲示されています。
放課後や昼休みに企画された学習会に参加したい生徒が記名し、5名以上の参加者が集まれば学習会が成立するしくみです。

学校全体の放課後「まなび舎」のお知らせも掲示されています。
こちらも「きくきく教室」質問したい人、「もくもく教室」まずは自分ですすめたい人に分かれています。自分にあった教室で学習ができます。

授業のようす 3年

3年生は保健体育 保健分野の授業です。
日常の生活のどこに活かすことができるのか、人によっても答えが違う課題のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 2年

1組は国語の授業です。
短歌の創作がメインの活動ですが、さすがに創り出す活動は難しく、資料を見返しながら考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす 1年

3組は技術の時間です。
プラスチックの素材について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動のようす

本日から中間テスト1週間前の活動なしの期間です。
写真は昨日の活動のようすです。
体育館 バスケットボール部
グラウンド バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす 3年

修学旅行に向けての平和学習として、映画「さとうきび畑の唄」を鑑賞しました。
映画の内容(ストーリー)がすべて実際に起きた出来事ではないものの、沖縄戦があった事実はあります。しっかりとした鑑賞態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up86  | 昨日:142
今年度:16517
総数:520903
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/7 学び合い研究授業
7/8 PTA役員会・実行委員会
7/11 期末懇談1 金1234