学校教育目標「自主・自律 〜自ら考えて行動できる力を育てる〜」

6月18日(水)です

6月18日(水)です。おはようございます。

朝から暑さを感じます。この時期らしい湿度が高い暑さです。今日も素晴らしい一日にしましょう!

今朝の登校風景です。
画像1 画像1
画像2 画像2

チームビルディングです(2年生 宿泊学習総集編 1日目)

その2です。「チームビルディング」の続きは、明日以降またアップします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チームビルディングです(2年生 宿泊学習総集編 1日目)

様々なゲームを通じ、チームの持つ力を向上させるプログラムが「チームビルディング」です。今回はクラス別、男女別で行いました。

教室では見ることが少ない、生徒の素敵な笑顔が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

開講式です(2年生 宿泊学習総集編 1日目)

びわこスカイアドベンチャーに到着し、開講式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バス車内です(2年生 宿泊学習総集編 1日目)

2組のバスに乗車しました。

バスレクも含め、とても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 宿泊学習総集編(1日目)です

写真を少しずつ整理しながらアップしていきます。

「43期生 宿泊学習総集編」というカテゴリーを作成しましたので、いつでもカテゴリーから簡単に見ることができます。是非ご覧ください。

1日目 出発式の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日もご苦労さま!

そうじ時間を撮影しました。今日もありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(3年生)

3年1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6限です(2年生)

2年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6限です(1年生)

1年1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

昼休みの学校図書館です(その2)

図書委員会では、「七夕おすすめ本祭り」を実施中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休みの学校図書館です(その2)

素敵な社会のノートを見つけました。
画像1 画像1

昼休みの学校図書館です

テスト勉強をしている生徒もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お昼休みの体育館開放です(2年生)

体育館開放(2年生)の様子です。今年度も昼休みの体育館開放が始まりました。

今日はWBGTが31度を超えたためグラウンドで遊べず、多くの2年生が体育館で遊んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(3年生)

3年3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(3年生)

3年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

いただきます(2年生)

2年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(2年生)

2年1組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いただきます(1年生)

1年2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
本日:count up64  | 昨日:116
今年度:16524
総数:820256
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
7/1 班長会議
生徒集会
7/2 生徒実行委員会
7/3 学校公開
7/4 まなび舎
7/7 生徒評議会