修学旅行〜46〜
風鈴作りも順調に進んでいます。世界でたったひとつの素敵な作品が出来上がりますように!
【学校生活】 2025-06-13 10:53 up!
修学旅行〜45〜
バナナボートもスタートしました。沖縄の海は最高のようです。
【学校生活】 2025-06-13 10:20 up!
修学旅行〜44〜
珊瑚体験の生徒は、砂浜に落ちている貝殻を拾って、自分だけの風鈴をこれから作ります。
【学校生活】 2025-06-13 10:15 up!
修学旅行〜43〜
いよいよ楽しみにしていたマリン体験がスタートします。沖縄の海は、本当にきれいです。
【学校生活】 2025-06-13 10:05 up!
修学旅行〜42〜
マリン体験会場に着きました。沖縄は30度を超える気温です。暑いです。
【学校生活】 2025-06-13 10:00 up!
修学旅行〜41〜
バスは定刻にホテルを出発しました。これからマリン体験会場に向かいます。
【学校生活】 2025-06-13 08:04 up!
修学旅行〜40〜
朝食後に退館式を行いました。担当の生徒は、しっかりお礼のあいさつもできていました。
【学校生活】 2025-06-13 07:25 up!
修学旅行〜39〜
いつもより早く起きているせいか、子どもたちはまだ眠そうです。今日も声を揃えてみんなでいただきますをしました。同行してくれている写真屋さんも、朝から大活躍でした。
【学校生活】 2025-06-13 06:56 up!
修学旅行〜38〜
朝食が始まりました。和食と洋食が用意されています。
【学校生活】 2025-06-13 06:53 up!
修学旅行〜37〜
子どもたちが泊まったホテルの外観です。施設の整ったきれいなホテルでした。
生徒は起床をすでにしています。このあと、朝食になります。
【学校生活】 2025-06-13 06:22 up!
修学旅行〜36〜
おはようございます。修学旅行2日目の朝を迎えました。天気は晴れ、朝からすでに蒸し暑いくらいです。
【学校生活】 2025-06-13 06:18 up!
修学旅行〜35〜
最終打ち合わせが終わりました。体調不良者はいません。子どもたちは全員元気です。今日のホームページは、これで終了です。おやすみなさい。また明日もできる限り、生徒の様子をタイムリーにお伝えしていきます。今日はたくさんの方にホームページを見ていただきました。ありがとうございました。
【学校生活】 2025-06-13 00:27 up!
修学旅行〜34〜
室長会議と実行委員会議の様子です。担当の先生からの連絡事項をしっかりメモを取ることができていました。明日もたくさんの行程が組まれています。しっかり寝て、今日の疲れを取りましょう。
【学校生活】 2025-06-12 22:35 up!
修学旅行〜33〜
最後はエンディング映像でした。レク係さんのおかげで、46期生の仲間ととてもいい時間を過ごすことができました。
【学校生活】 2025-06-12 22:07 up!
修学旅行〜32〜
有志によるダンスです。チーム名は「ゆいまーる」でした。とにかくとても上手なダンスで、会場の46期生もノリノリでした。
【学校生活】 2025-06-12 21:59 up!
修学旅行〜31〜
次のゲームは、各班対抗戦によるクイズ大会でした。優勝すると賞品があるようです。
【学校生活】 2025-06-12 21:36 up!
修学旅行〜30〜
学年レクレーションが始まりました。まずは、レク係による沖縄劇が始まりました。大阪からきた取材クルーの設定で、たくさんの小ネタがあり、みんなが大笑いしてます。
【学校生活】 2025-06-12 21:07 up!
修学旅行〜29〜
子どもたちはたくさん食べていました。お腹がすいていたようです。
【学校生活】 2025-06-12 20:38 up!
修学旅行〜28〜
【学校生活】 2025-06-12 20:36 up!
修学旅行〜27〜
食事は豪華な内容になっています。このあと、みんなでいただきますをします。
【学校生活】 2025-06-12 20:06 up!