家庭訪問中の部活動 4
家庭科部のようすです。
出来上がる作品がたのしみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問中の部活動 3
体育館ではバドミントン部が練習中です。「まずはシャトルになれるところから」が1年生の課題です。
![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問中の部活動 2
グラウンドでは陸上部が円盤投げや短距離の練習を顧問の先生の見守る中すすめています。
また、バレーボール部はリレー方式で体力づくりの練習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 家庭訪問中の部活動![]() ![]() 科学部は今から文化祭に向けての話し合いをしていました。 ![]() ![]() 授業のようす 2年
英語の授業です。
ノートの使い方の説明を受け、英文を100文作ると担当の先生に確認し、チェックしてもらうことでポイントアップになるという話に盛り上がっていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 1年
美術の授業のようすです。
色彩についての学習と実習にとりくんでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 3年
こちらは理科の授業です。
次の時間の実験に向けて顕微鏡の使い方を確認しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 授業のようす 3年
数学の授業です。
授業初めに小テスト、続いて式の展開の学習を進めています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 朝の読書のようす 1年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() しっとりとした雰囲気で、今日一日の学校生活を始められています。 給食のようす
2年生給食のようすです。
しっとりしている雰囲気のクラスや、会話しながらのクラスがあり楽しく、おいしく給食をいただいていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習5
大屋根リングの上での昼食の様子です1
![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習7
本当にさわやかな景色です。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習6
大屋根リングの上での昼食の様子です2
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習4
そろそろ昼食の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習3
大屋根リングの上は暑すぎず、風がとても気持ちいいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博校外学習2![]() ![]() ![]() ![]() 大阪・関西万博 校外学習 無事に進行中です!![]() ![]() ![]() ![]() これから、予約していた三菱未来館の入場が始まります。 校外学習 前日指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに集合時間などの確認をしています。 2年生のようす
2年生も今日は大東市共通到達度確認テストです。
最後の教科 社会 にとりくんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生のようす
1年生は大東市共通到達度確認テストの実施日です。
中学校で受ける初めてのテストです。緊張も感じられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|